

冷蔵庫のここに入れないで!残った生クリームの保管場所に「ずっと間違えてた」「理由に納得」
2024.11.05 10:50
料理やお菓子作りで余った生クリーム。冷蔵庫に格納する際は収納場所に注意が必要ですよ。本記事では雪印メグミルクの公式サイトを参考に、開封した生クリームのNGな保管場所を解説します。冷凍保存するコツもお届けするので、すぐに消費しない場合は参考にしてみてくださいね。
開封後の生クリームは冷蔵庫のどこで保管すべき?
一度で使い切れずに余った生クリーム。冷蔵庫に格納するかと思いますが、収納場所に注意が必要なことをご存じでしょうか?本記事では雪印メグミルクの公式サイトを参考に、開封した生クリームのNGな置き場所を解説。冷凍保存する場合のポイントもあわせてお届けしますよ。
ドアポケットや吹き出し口近くはNG!
開封した生クリームの保存方法について、雪印メグミルクの公式サイトには下記の通り記載されています。 クリームは冷蔵保存(10℃以下)してください。冷蔵庫のドアポケットや吹き出し口近くに置くと振動で物性が変化する恐れがありますので、注意が必要です。出典:www.meg-snow.com
ドアポケットや吹き出し口近くがNGだとは知りませんでした。たしかにそれらの場所は振動しやすいので、物性が変化してしまうことがあるのも納得です。冷凍するならホイップしてからがおすすめ
開封した生クリームはあまり日持ちしません。しばらく使わないなら冷凍保存するのも手です。そのまま凍らせると泡立たなくなってしまうため、ホイップさせてから冷凍するとよいでしょう。 ホイップする前のクリームを冷凍するとホイップできなくなります。ホイップさせた状態で冷凍してください。ホイップさせて凍結したクリームを解凍する場合は冷蔵庫で解凍してから、お使いください。
出典:www.meg-snow.com
生クリームの詳しい冷凍方法はこちら▼余ったホイップクリームは冷凍保存が便利!絶品スイーツレシピも - macaroni
上手に保存して無駄なく消費しよう
生クリームは一度で全部使いきれないことがしばしば。残ったものを冷蔵庫に格納する際は収納場所に注意しましょう。すぐに使わないなら冷凍保存するのもおすすめです。ホイップしたものを小分けにしておくと、ココアのトッピングや料理の隠し味などに役立ちますよ。
参照はこちら|雪印メグミルク公式サイト
おすすめの記事はこちら▼乳脂肪分別生クリームの違いとは?おすすめの選び方も解説 - macaroni
開けにくい生クリームのパック。失敗しない方法に「パカッと開いた」「これは嬉しい!」 - macaroni
冷凍庫のどこに入れてる?アイスの正しい収納場所に「これが原因だったのか」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】anna
-
紀文「はんぺんに入ってるの知ってた?」ふわふわ食感を作る“秘密の食材”に「知らなかった」驚きの声All About
-
【福岡】旅のプロ厳選!福岡でしか買えない定番のお土産から最新スイーツまで完全ガイドSheage(シェアージュ)
-
しっとりの秘密はさつま芋パウダー。【芦屋】の専門店が作る、素材のうま味がたまらないパウンドケーキanna
-
【京都】割烹料理店で!? 京都の食材を使ったいちごのアフタヌーンティーが登場anna
-
平野レミさんの簡単レシピつくってみたら絶品だった!チーズとねぎがとろ〜り「ねぎグラタン」michill (ミチル)
-
2月19日から!スシローの期間限定商品が豪華すぎて全制覇したい!今だけメニューを全部見せ!michill (ミチル)
-
「これは絶対美味しい」「大好き」はごろもフーズが教える“絶品シーチキンの炊き込みご飯”に称賛の声All About
-
関西のファミマ限定やで♡「おおさかEXPOヘルシーメニュー」コンテスト最優秀賞の丼が発売anna