

卵は2個!レンジで作るホテルビュッフェ風オムレツに「これはいいアイデア」「史上最高」
2024.11.01 17:21
オムレツは上手に作るのがひと苦労。焼きすぎたり形が崩れたりしてしまいがちです。ホテルビュッフェ風のふっくら仕立てにしたいなら、電子レンジで調理するのがおすすめ。
オムレツは電子レンジで作ると失敗知らず!
家庭料理の定番でありながら、作るのがなかなかむずかしいオムレツ。焼きすぎたり、形が崩れたりしてしまったことが一度はあるのではないでしょうか。失敗を防ぎたいなら、フライパンではなく電子レンジで調理するといいそう。ホテルビュッフェ風に仕上がると知り、筆者も実践してみることにしました。 口コミ・SNSの反応
画期的なアイデア
フライパンを洗わなくて済むのが嬉しい
自分史上一番きれいにオムレツを作れた
めちゃくちゃ上手にできて感激
オムライスにも応用できそう
レンチンで簡単。「ホテルビュッフェ風オムレツ」のレシピ
調理時間:10分
火を使わずに、電子レンジで作る簡単オムレツのレシピ。ふっくらボリューミーな仕上がりで、ホテルビュッフェ気分を味わえますよ。材料(1人分)
・卵 … 2個・牛乳 … 大さじ2杯・マヨネーズ … 大さじ1杯・とろけるチーズ … 30g作り方
卵液を作る

ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳とマヨネーズを加えてよくかき混ぜます。さらにとろけるチーズを加えて、軽くかき混ぜます。
電子レンジで加熱する

ラップを敷いた耐熱容器に卵液を流し入れます。

電子レンジ600Wで1分加熱します。

一旦取り出して軽くかき混ぜます。

もう一度電子レンジ600Wで1分30秒加熱します。
形を整え、余熱で火を通す

ラップで覆い、両端をねじってオムレツの形に整えます。そのまま2〜3分ほど置いて、余熱で火を通します。

皿に盛り、お好みでケチャップをかけてお召し上がりください。
ふっくらしっとり。卵2個とは思えない食べごたえ
いとも簡単にホテルビュッフェ風のオムレツが完成。卵2個で作ったとは思えないふっくら感です。 中はしっとりふわふわとしており、チーズの塩味が味のいいアクセントに。ボリューミーで食べごたえも満点ですよ。加熱時間を調節すればオムレツの硬さは自由自在。ほうれん草やツナなど、お好みの具材を入れて作るのもよいでしょう。
朝食やおひとりさまランチにおすすめ♪
ホテルビュッフェ風のオムレツを作りたいなら、電子レンジを活用するのがおすすめ。焦げたり形が崩れたりすることなく、きれいに作れます。10分もかからずにできるため、あわただしい朝でも楽勝です。パパッと食事を済ませたいおひとりさまランチにもぜひどうぞ。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
たまごソムリエが伝授!プロ顔負けの「オムレツ」レシピ - macaroni
オムレツに牛乳を入れるとどう変わる?見た目や味わいを比較! - macaroni
こんな具材も?オムレツのアレンジレシピ13選。定番から変わり種まで - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催anna
-
新生活応援!コウケンテツさんの「ベーコンチーズスパゲティwith目玉焼き」を作ってみた!michill (ミチル)
-
推し活女子必見!静岡エコパアリーナ遠征ガイド&近くのおすすめホテル情報|愛野・袋井・掛川michill (ミチル)
-
【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中anna
-
いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選michill (ミチル)
-
大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」fashion trend news
-
爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売Emo! miu
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきたモデルプレス