ポテトチップスは冷凍保存するのが正解?検証した結果「こうなるのか!」

2024.10.31 15:50

一度開けたポテトチップスは、そのまま何日も置いておくと食感が損なわれてしまいがち。酸化臭も気になってきますよね。おいしさを長持ちさせたいなら、ジップ付きのポリ袋に入れて冷凍保存するとよいのだそうですよ。常温で保存したものとどれほど差が出るのか、本記事で比較検証をしたいと思います。

ポテトチップスは冷凍保存すると劣化しにくいって本当?

短期間でなかなか消費しきれない大容量のポテトチップス。開封後そのまま置いておくとしだいに湿気てしまい、酸化臭も気になってきますよね。

なんでも一度開けたポテトチップスは、ジップ付きのポリ袋に移して冷凍庫で保管するとおいしさが長持ちするのだそう。ジップ付き袋に入れればたしかに劣化しにくそうですが、さらに冷凍する必要はあるのでしょうか?

果たしてどれほど差が出るのか、保存袋に入れたポテトチップスを常温と冷凍下で数日間置き、味や食感を比較してみることに。本記事では検証結果をお届けします。

検証内容

以下2パターンのポテトチップスをそれぞれ3袋ずつ用意し、「翌日」「3日後」「1週間後」に食べ比べをしてみました。 検証パターン

A. ジップ付きのポリ袋に入れて常温で保存したポテトチップス

B. ジップ付きのポリ袋に入れて冷凍庫で保存したポテトチップス

検証結果

翌日

翌日は味や食感に大差なし。常温と冷凍、どちらのポテトチップスもパリパリとしていておいしくいただけました。

冷凍庫で保存したポテトチップスは袋に水滴がついていたので、「しばらく置いておいたら湿気てしまうのでは?」と思ったのですが……。30分ほど常温に放置してから食べても、食感は損なわれていませんでしたよ。

3日後

3日後も特に違いは感じられず。どちらもおいしくいただけました。

1週間後

1週間後も食感に大差なし。常温と冷凍、どちらのポテトチップスもパリパリのままでした。

味に関しては、若干常温のほうが酸化臭を感じる気がします。とはいえ目をつぶって食べたら、どちらがどちらかわからないほどほとんど差はありません。

1週間程度なら保存袋に入れるだけでよいかも

検証した結果、1週間程度の保存なら、常温でも冷凍でも味や食感に大きな差は出ないことがわかりました。それ以上長く保存する場合は、冷凍庫に入れたほうが酸化臭を防げるのではないかと思います。

保存の際は1食分ずつ小分けにし、空気を抜いて密閉するのがポイントです。こうすれば常温保存でも、1週間くらいならおいしさをキープできることでしょう。

上手に保存して最後までおいしく食べ切ろう

ポテトチップスはカサがあるため、冷凍保存すると庫内のスペースをかなり取ってしまいます。1週間程度で食べ切れるなら、常温保存でよいのではないかと思いました。

ただしその際は、ジップ付きの袋に移し替えて密閉するのが大事。一度で食べきりやすい量ずつ小分けにすると、最後までよりおいしくいただけますよ。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感
    ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感
    モデルプレス
  2. 大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    anna
  3. 「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    All About
  4. 高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    All About
  5. あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    anna
  6. 阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    anna
  7. 【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    anna
  8. ごま油とハバネロ、濃厚なマヨが決め手! ヨード卵・光が教えるやみつきの「ツナマヨおにぎり」が話題
    ごま油とハバネロ、濃厚なマヨが決め手! ヨード卵・光が教えるやみつきの「ツナマヨおにぎり」が話題
    All About
  9. たっぷり“チーズ”を楽しめる!【ファミマ】甘さ&濃厚さがたまらない期間限定「チーズスイーツ」3選
    たっぷり“チーズ”を楽しめる!【ファミマ】甘さ&濃厚さがたまらない期間限定「チーズスイーツ」3選
    All About

あなたにおすすめの記事