セブン「うまいもの大集合」フェアがスタート!全国11エリア各地域の商品を紹介

2024.10.19 10:19

2024年10月15日(火)より、全国11エリアのセブン-イレブンにて地域フェアが一斉開催されています。「みんなで食べて応援」をテーマに、地元産食材を使った全国各地の “うまいもの” が大集合!この記事では11エリアの各地域ごとで販売される商品の一部をご紹介します。

全国11エリアのセブン-イレブンで地域フェアを一斉開催!

2024年10月15日(火)~10月28日(火)の14日間の期間限定で、北海道、東北、新潟北陸、関東、長野山梨、東海(岐阜、愛知、三重)、東海(静岡)、関西、中国四国、九州、沖縄の全国11エリアのセブン-イレブンにて「うまいもの大集合」フェアが開催されています!

これまでも地域のおいしさを広める取り組みをしてきたセブン-イレブンですが、今回は全国11エリアで一斉にフェアを開催。「みんなで食べて応援」をテーマに、地元産食材を使った商品を開発し、地域の工場で製造、そのエリアのセブン-イレブン店舗で販売することで地域の原材料の継続的な調達、生産者の応援を目指します。

地域ごとにさまざまな商品が登場しますが、この記事では11エリアの各地域ごとで販売される商品の一部をご紹介します。

北海道うまいもの大集合

メープル香るナッツと和寒町産かぼちゃのサラダ

「かぼちゃの商品ロスをなくしたい」と小学生から届いた手紙がきっかけで、廃棄となる規格外のサイズのかぼちゃを使った取り組みが開始。

「メープル香るナッツと和寒町産かぼちゃのサラダ」は、全国でも有数の収穫量を誇る和寒町産のかぼちゃをスイーツ仕立てにしたかぼちゃサラダです。クリーミーな味わいのなかにナッツのカリッとした食感を楽しめますよ。

ごきげんパン(道産さつまいもホイップ入り)

北海道産のさつまいも餡を使った「ごきげんパン(道産さつまいもホイップ入り)」。濃厚な甘さとしっとりとしたパン生地のくちどけの良さを味わえる商品です。

東北うまいもの大集合

東北限定 三陸産わかめのおむすび

東日本大震災で陸前高田市・気仙沼市のわかめを扱う地元水産企業の工場が被災。大きな損害を受けた三陸産わかめを救いたいという思いから「生冷わかめ」を使ったおにぎりが商品化されました。

生冷わかめは、収穫後すぐに急速冷凍をすることでわかめの風味がよく歯ごたえがあるのが特徴。わかめ本来のおいしさを味わえるように仕上げられています。

わかめのおいしさと出汁の効いたごはんを存分に味わえますよ。

いぶりがっこの和風ポテトサラダ

秋田の郷土料理「いぶりがっこ」を使ったポテトサラダ。燻香が効いたいぶりがっこの食感と和風仕立てのポテトサラダの組み合わせが絶妙な味わいです。

新潟北陸うまいもの大集合(新潟県・富山県・石川県・福井県限定)

まるいフィナンシェサンド チーズクリーム

フィナンシェ生地の一部に米粉を使用した※「まるいフィナンシェサンド チーズクリーム」。米粉を使うことで香ばしく、中はふんわりとした食感を楽しめます。チーズクリームとのバランスも抜群ですよ。

※フィナンシェ生地中に米粉を5%使用

いしる焼き鯖の混ぜ飯おむすび

「いしる焼き鯖の混ぜ飯おむすび」は、地元でも定番の鯖のいしる干しの味付けを参考に、いしるだしを焼き鯖、小松菜炒め、混ぜごはんにも使用。いしるを存分にあじわえるおむすびです。

関東うまいもの大集合

味しみ玉こんにゃく群馬県産こんにゃく使用

「こんにゃくいも」の収穫量が全国1位で国内生産量の9割以上のシェア※占めている群馬県。しかし、最近では「こんにゃくいも」の価格下落や資材高騰、国内での消費が課題になっています。

そんな群馬県産のこんにゃくで作った玉こんにゃく。群馬県でなじみのある正田醤油の特級醤油で煮込み、中まで味しみよく仕上げた商品です。

※農林水産省「令和5年産工芸農作物の収穫量」に基づく

埼玉県産小麦使用 肉汁うどん

埼玉県で馴染み深い温かいつゆと、冷たいうどんを組み合わせたつけうどん。うどんは小麦の外皮に近い部分まで使うことで小麦の豊かな香りとコシを楽しめます。

長野山梨うまいもの大集合

信州産ブルーベリーのクリームオムレット

日照りの良さや寒暖差により大きく甘く育った大鹿村産ブルーベリーを広く知ってもらうために商品化されたオムレット。

ブルーベリーの甘酸っぱさを生かすためにヨーグルトと組み合わせた、手軽に味わえるスイーツです。

笛吹新名物ラーほー 本格鶏がら醤油

国産小麦を使った、ほうとう麺のもっちりした食感を味わえる「笛吹新名物ラーほー 本格鶏がら醤油」。鶏の旨みをしっかりと感じられる醤油味のスープと相性抜群な商品です。

東海うまいもの大集合(岐阜県・愛知県・三重県限定)

おつまみうずら煮玉子 愛知県産うずらたまご使用

愛知県が産出額全国1位の「うずら卵※」ですが、現在は学校給食での使用が減り、さらに燃料費が高騰するなど生産者にとって厳しい状況が続いています。そんな愛知県産のうずら卵の消費を増やしていくため、開発されたカップデリ。

鶏がらをベースに、醤油やニンニクを加えたやみつきになる味わいです。

※愛知県発行「よくわかるあいちの農林水産業2024」に基づく

おいしい愛知牛乳使用ホイップみるくプリン

東海地区でなじみのある「おいしい愛知牛乳」を使ったホイップクリームたっぷりのミルクプリン。ホイップクリームにみるくムース、みるくプリンの3層の食感を味わえます。

東海うまいもの大集合(静岡県限定)

クラウンメロンほいっぷのスイーツメロンパン

くちどけのいい生地とホイップクリームが特徴のスイーツメロンパン。県産クラウンメロンをピューレに使い、芳醇な香りを楽しめます。

静岡限定 かき揚げそば

静岡地区で好まれる甘濃い味付けのつゆが特徴のかき揚げそば。つゆには焼津産かつおを使い、香りよく、風味豊かなつゆとともに味わえます。

関西うまいもん大集合(2府4県限定)

もち麦もっちり!鮭ときのこのおむすび

「お米がおいしい日本でおいしいもち麦をつくろう」の思いから2017年に兵庫県加東市で国産もち麦の栽培がスタート。そんなもち麦は健康を支えるだけでなく、地域農業を支え、地域の元気につながると考えて兵庫県産「キラリモチ」を使って開発されたおむすびです。

もちもちな食感を鮭ときのこの風味とともに味わえます。

しましまドルチェ 宇治抹茶のパンナコッタ

セブン-イレブン専用のブレンドの宇治抹茶を使った鮮やかな見た目がきれいなスイーツ。抹茶ソースに抹茶パンナコッタ、抹茶ゼリー、パンナコッタを重ね、素材ごとに風味や食感の変化を楽しめます。

中国四国うまいもの大集合

愛媛県産真鯛の鯛菜めしおむすび

愛媛県の「愛南の真鯛」は愛南漁協、愛媛大学、愛南町が地域で一体となり、持続可能な養殖に取り組んでおり、セブン-イレブンではこれからの時代に沿った持続可能な養殖業をもっと広く知ってほしいという想いから「愛南の真鯛」を使ったおにぎりを開発。

真鯛はあらから取った出汁と藻塩を合わせた和えたれで真鯛の旨みを引き出し、小松菜、人参の菜飯と合わせたおにぎりで、それぞれの素材の風味と食感とともに、真鯛の旨みを楽しめます。

広島お好み焼き 肉玉そば

広島県を代表するグルメ「広島お好み焼き」。キャベツや麺、卵を重ね焼きしているのが特徴で、キャベツの甘みや豚バラの旨み、魚粉の香りとともにしっかりと満足感を得られる商品です。

九州うまいもん大集合

長崎県水揚げアジ使用 アジフライおむすび

長崎県は日本有数の漁獲高を誇る漁業地域で、なかでも「アジ」は漁獲量全国1位※。しかし、昨今の環境の変化により、漁獲量は減少し魚の消費量も徐々に減ってきています。さらに水産業全体においては人手不足も課題に。

本商品はアジのおいしさを広く伝え、漁業を取り巻く問題の対策に繋げたいとの思いから開発されたひと品です。

長崎近海で獲れたアジを、ウスターソースとタルタルソースと一緒に、味わえるおむすびで、アジの身のふっくらとした食感や旨みを存分に堪能できますよ。

※農林水産省「令和5年漁業・養殖業生産統計」に基づく

大分名物 だんご汁(味噌味)

九州産の小麦を使ったもちもちのだんご麺と、味噌味のスープを組み合わせただんご汁。濃厚でコクのある味噌味のスープとともに、たっぷりと入った具材を存分に味わえます。

沖縄の食大集合

コクトウベイクドチーズケーキ くるみ入り

年々生産農家、生産者が減っているサトウキビを盛り上げたいという想いのもと、沖縄県黒砂糖共同組合と連携し、取り組みを進めて開発されたチーズケーキ。

黒糖の風味が広がるなめらかなチーズケーキで、クルミの食感もアクセントになっていますよ。

炭火焼き豚丼 沖縄県産ロース使用

沖縄県産豚を使った「炭火焼き豚丼 沖縄県産ロース使用」。旨み、甘みが特徴の沖縄県産豚を炭火で焼き、甘めの醤油ダレで味付けした、噛むほどに豚の旨みを味わえ、やみつきになる商品です。

地元だけで味わえる味を堪能!

全国11エリアで一斉に開催される「うまいもの大集合」フェアでは、各地域で地元のうまいものを楽しめますよ。それぞれの地域でしか味わえない商品であり、14日間の期間限定フェアなので気になる人はぜひ食べてみてくださいね。 ※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. クッキー缶で人気の「カフェタナカ」が大阪・関西万博で限定アイテムを販売!
    クッキー缶で人気の「カフェタナカ」が大阪・関西万博で限定アイテムを販売!
    anna
  2. 蒸籠で蒸せば野菜をもりもり食べられる!春野菜のバーニャカウダのレシピ
    蒸籠で蒸せば野菜をもりもり食べられる!春野菜のバーニャカウダのレシピ
    michill (ミチル)
  3. 【神戸】パン&クレープを食べながら足湯!? 「ラスイートルパンビル」がオープン
    【神戸】パン&クレープを食べながら足湯!? 「ラスイートルパンビル」がオープン
    anna
  4. 【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催
    【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催
    anna
  5. リュウジ氏、ツナ缶選手権で“まさかの缶詰”を1位に 「超うまい」「流行っても良い」
    リュウジ氏、ツナ缶選手権で“まさかの缶詰”を1位に 「超うまい」「流行っても良い」
    Sirabee
  6. 新生活応援!コウケンテツさんの「ベーコンチーズスパゲティwith目玉焼き」を作ってみた!
    新生活応援!コウケンテツさんの「ベーコンチーズスパゲティwith目玉焼き」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  7. 推し活女子必見!静岡エコパアリーナ遠征ガイド&近くのおすすめホテル情報|愛野・袋井・掛川
    推し活女子必見!静岡エコパアリーナ遠征ガイド&近くのおすすめホテル情報|愛野・袋井・掛川
    michill (ミチル)
  8. 【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    anna
  9. いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事