停電になったら冷蔵庫の電源はどうすべき?正しい方法に「驚いた」「時間によって変わるとは」

2024.10.09 09:59

停電が起きると、「復旧の際に冷蔵庫が壊れるのでは?」と心配になりませんか?故障を防ぐためにできることがあるのなら、対処法を知っておきたいですよね。本記事ではパナソニックの公式サイトを参考に、停電時における冷蔵庫の取り扱いについて解説しますよ。

停電時における冷蔵庫の正しい対処法は?

停電が起きると、「冷蔵庫が壊れたらどうしよう」と心配になりませんか?「故障を防ぐために電源プラグを抜き差しすべき?」と考える人もいるのではないでしょうか?

停電時における冷蔵庫の対処法は、実は停電の長さによって変わるのです。本記事ではパナソニックの公式サイトを参考に、詳しい内容をお届けしますよ。

一度抜いた電源プラグをすぐに差し込むのはNG

まずは予備知識として以下の内容をご確認ください。冷蔵庫は一度電源プラグを抜いてすぐに差し込むと、圧縮機に負荷がかかって故障の原因になってしまいます。 お手入れやお部屋の模様替えなどで、冷蔵庫を移動させるために電源プラグを抜いたときは、7分ほど待ってから差し込んでください。
すぐに差し込むと圧縮機(コンプレッサー)に負荷がかかり、故障の原因になります。
※7分間庫内に冷気が流れなくても、ドアを開閉しなければ冷気は外へ逃げないため、食品が急激に劣化することはほとんどありません。

出典:jpn.faq.panasonic.com

停電時は7分以内で終わったかどうかで対処法が変わる

上記を踏まえたうえで以下をご覧ください。 停電が7分以内で終わったときは、電源プラグを抜いて7分ほど待ってから差し込むことで圧縮機の負担を軽減できます。
停電が7分以上続いたときは、電源プラグの抜き差しは必要ありません。

事前に停電することがわかっているときは、電源を抜いておくことをおすすめします。停電復旧時に圧縮機に負荷がかかるのを防ぐため、また電力超過で冷蔵庫の保護装置が作動することを防ぐためです。

出典:jpn.faq.panasonic.com

停電が数分間で終わった場合、復旧して再び電気が流れる際に、圧縮機に負荷がかかることがあります。よって停電が7分以内で終わったら、一度電源プラグを抜いて7分ほど待ってから差し込むようにしましょう。

停電が7分以上続いたときは、電源プラグを抜き差ししなくて大丈夫。停電することがあらかじめわかっているなら、復旧時の負荷を防ぐために電源プラグを抜いておくのがおすすめですよ。

急な停電に備えて対処法を覚えておこう

停電で冷蔵庫が壊れたら大ショック。かなりのダメージですよね。停電の長さによって対処法が変わるなんて筆者も驚きです。

そうならないよう、いざというときにはきちんと対処したいところ。ご自身が家にいない場合もありますので、同居されているパートナーやご両親などにも情報を共有しておくとよいでしょう。 おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「おいしくて私もリピートしています」【カルディ】店員さんも絶賛する「本格イタリア食品」3選
    「おいしくて私もリピートしています」【カルディ】店員さんも絶賛する「本格イタリア食品」3選
    All About
  2. 【グラングリーン大阪】コスパよし!南青山の絶品フレンチが堪能できるオールデイダイニングがオープン
    【グラングリーン大阪】コスパよし!南青山の絶品フレンチが堪能できるオールデイダイニングがオープン
    anna
  3. 全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
    全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
    All About
  4. ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感
    ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感
    モデルプレス
  5. 大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    anna
  6. 「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    All About
  7. 高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    All About
  8. あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    anna
  9. 阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    anna

あなたにおすすめの記事