

白だしで簡単!ふわとろ豆腐の卵とじ
2024.07.23 05:42
白だしで簡単に味が決まる「豆腐の卵とじ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。メイン食材は豆腐と卵だけ。シンプルながらも、だしのやさしい味わいとしょうがの香りがクセになるひと品です。そのままはもちろん、ごはんにのせてもおいしいですよ。
【材料】豆腐の卵とじ(2人分)
・絹豆腐 … 150g・卵 … 2個・しょうが(すりおろし) … 小さじ1杯調味料・白だし(2倍濃縮) … 大さじ2杯・みりん … 大さじ1杯・薄口しょうゆ … 小さじ1杯・水 … 100ccトッピング・小口ねぎ … 適量【作り方】豆腐の卵とじ
1
ボウルに卵を割り入れて、菜箸で混ぜます。

2
鍋に【調味料】としょうが、水を入れます。

3
絹豆腐をスプーンですくって加え、中火にかけます。

4
沸騰したら卵を回し入れ、フタをして1分加熱します。

5
皿に盛り、小口ねぎをトッピングして完成です。

絹豆腐の代わりに木綿豆腐でもお作りいただけます。えのきやしいたけなどのきのこ類を加えてもおいしいですよ。食欲のない日でも、あっさりと食べられます。
よくある質問
・作り置きできますか?粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
・白だしがない場合は、どうすればよいですか?
白だしがない場合はめんつゆで代用していただけます。めんつゆで代用すると、白だしの時よりも少し色が濃くなります。
トースターで作る簡単小腹めし。豆腐とたまごのふわふわ焼き
卵を使わずにふわふわタマゴサンド!?「卵のいらないたまごサラダの素」が革命的だった
火を使わない&つゆは白だしで簡単!極上ぶっ掛けうどんレシピ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコSirabee
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna