

人気ご当地スーパー「ツルヤ」おすすめバタージャムって!? リピーター続出の人気商品を徹底調査
2024.07.13 05:38
長野県を拠点とする超人気ローカルスーパー「ツルヤ」。評判のPB商品のなかでも、ツルヤファンから圧倒的な支持を集めるのが「りんごバター」なんです!そこでここでは、そのりんごバターをはじめとする「バタージャム」シリーズの人気商品を4種類ご紹介。おいしさの理由に迫ります!
長野の超人気ローカルスーパー「ツルヤ」最高。
長野県と群馬県にあるご当地スーパー「ツルヤ」。地元住民の方のみならず、県外からも買い物客が押し寄せるほど人気なんです。特に、有名観光地・軽井沢での熱狂ぶりはすさまじく、ハイシーズンには広い店内が人で溢れることも!もはや、ツルヤに行くために長野に行く!という声まで聞こえてくるほど人気の理由のひとつは、ツルヤでしか手に入らないオリジナル開発商品にあります。
ツルヤのジャムは50種類以上!人気のバタージャムとは
ツルヤのオリジナル開発商品は2種類、できるだけ添加物を控え、品質にこだわって作られた「ツルヤオリジナル」と、さらにクオリティを追求した「ツルヤプレミアム」です。そして、ツルヤといえばまずはジャム!人気のジャムももちろんオリジナル商品ですよ。ツルヤオリジナルの「四季の香りジャム」シリーズと、ツルヤプレミアムの「果実まるごとジャム」シリーズ、合わせてなんと50種類以上も販売されています。商品棚を目の前にするだけで圧巻……!
ジャムとバターのいいとこ取り♪
ここでご紹介する「バタージャム」は、厳選素材のジャムとバターが混ぜ合わさったナイスアイデア!な名品です。ツルヤのこだわりと思いが結集した、ツルヤプレミアムシリーズですよ。1. ツルヤがブームの火付け役!「りんごバター」
価格:431円(税込)
ツルヤを代表する大ヒット商品がこれ、「りんごバター」です。今や、大手スーパーや食材店で見かけることも多くなったりんごバターは、実はツルヤがブームの先駆け。メディアでも注目を浴び、軽井沢のご当地土産として不動の人気を誇っています。実は、この定番のりんごバターのほかにも、「紅玉りんごバター」や「キャラメルりんごバター」など、りんごだけでも数種類のラインアップが。さすが長野のスーパーですね。 信州産ふじりんごの果実が70%も使われているので、まるでりんごそのものかのような味わい。りんごの形が残っていて食感も良く、なめらかなバターとのミックスが絶妙です。バターと言っても、こってりとした感じはなく、甘さは控えめであっさりとしたおいしさです。 何につけてもおいしい!と評判のりんごバターですが、トーストはもちろん、フレンチトーストに合わせるのもおすすめ。卵たっぷりの甘いカスタードとの相性は抜群ですよ!
りんごそのものに近いので、冷凍パイシートでぱぱっと即席アップルパイもできてしまいます。裏技としては、カレーの隠し味にちょい足しするという人も。りんごの甘みとバターのコクがいい仕事してくれそうですね。 口コミ・SNSでの反応
ツルヤに行くたび絶対買うやつ!
これを先に塗ってトーストすると、ジュワッとして最高!
意外とさっぱりした甘さで食べやすい
2. 甘ずっぱくてまろやか「いちごバター」
価格:431円(税込)
ジャムの王道いちごジャム。ツルヤの「いちごバター」なら、優雅なジャムバターパンがひと塗りで叶ってしまう、夢のような逸品。国産いちごを贅沢に使ったジャムに、バターのまろやかさが加わり、ややクリーミーさもある印象です。 いちごバターも、いちごそのもの形と粒感が残っているペースト状。糖度40度なので甘すぎず、まろやかで濃厚な口当たりです。バター風味でいちごの酸味がやわらかく、どんどん口に運んでしまう軽やかさ! いちごバタートーストも、いちごバターコッペパンも間違いなくおいしいのですが、パンケーキにいちごバターソースとしてかけてしまうのはいかがですか!? ふわふわの生地に、ジュワジュワと染みてくる甘くフルーティーなバターが最高です。 口コミ・SNSでの反応甘ずっぱくて濃厚ないちご味
いちごジャムとバター同時に塗れるの最高
おいしすぎてすぐ無くなっちゃう!
3. まるで塗る栗きんとん!「栗バター」
価格:431円(税込)
ちょっとめずらしくて、隠れた人気なのが「栗バター」。もはや、これだけで高級スイーツと言えるのでは?というほど濃厚で甘いマロンペーストです。国産バターの香りが栗の味わいを一層引き立てて、リッチな味わいですよ。 素材そのものを生かすように作られているツルヤプレミアム商品なので、栗バターも、細かく刻んだ栗のつぶつぶがたくさん入っています。こっくりとした甘さがまるで栗きんとんを食べているかのような、栗っぷり! 栗バターは、ややねっとりと濃厚なペーストなので、ザクッとしたプレーンなスコーンによく合います。ほかにも、スポンジの上に生クリームと一緒にパッと盛って、即席モンブラン風に!というアイデアも。一度食べるとリピート率も満足度も高い、知る人ぞ知る人気バタージャムです。 口コミ・SNSでの反応まるで超濃厚な栗きんとん!
栗好き甘いもの好きにはたまらない
ほかに無いおいしさだからリピート買い!
4. プチッと香りはじける「国産れもんバター」
価格:431円(税込)
瀬戸内産レモンで作った「国産れもんバター」。こちらもまた、ツルヤ以外ではなかなか出会わないレモンジャム+バターのレアな組み合わせです。瓶の外側から見ても、レモンの皮までつぶつぶと入っているのが分かります。国産のレモンだからこそ、まるごと味わえるのが嬉しいですね。 レモンバターはとにかく爽やか!バターのほんのりミルキーな甘みと、プチっと果皮をかむ度に弾けるレモンそのままの香りが、口いっぱいに広がります。 トーストにのせておいしいのはもちろんのこと、意外にもお肉との相性もいいんです。れもんバターに醤油やニンニクを合わせて鶏肉を漬けておき、焦げないように気をつけながらオーブンで焼くだけ。バターのコクがあり、ジャムの効果でやわらかくツヤっと仕上がりますよ。食べるときに追いれもんバターしてさらにフルーティーに。 口コミ・SNSでの反応すっきりした甘さでレモン感いっぱい
かすかな苦味が大人っぽい味で好き
つぶつぶ食感が心地よい!
いつでも買える!「ツルヤ オンラインストア」が便利
ツルヤは現在、長野県に37店舗、群馬県に4店舗。行きたくてもなかなか行けない!という方もいらっしゃいますよね。でもご安心を、ツルヤには「ツルヤ オンラインストア」があるんです。ツルヤオリジナル商品はじめ、人気商品の一部はオンラインストアで購入することができます。箱売りやセット売りの形での販売がメインですが、ここでご紹介したバタージャムも購入可能ですよ。
(※2024年7月時点の情報です。)
ツルヤ|公式オンラインストア
一度行けばきっとまた行きたくなる、ツルヤに夢中!
いかがでしたか?長野の大人気ローカルスーパー「ツルヤ」のバタージャムをご紹介しました。信州産フルーツを中心に、50種類以上ものジャムを取りそろえるツルヤ。なかでもツルヤの代名詞的存在「りんごバター」は、必食のスター商品ですよ!数あるなかから、自分だけのレアなお気に入りを見つけるのも楽しそうですね。機会があったらぜひ!※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選michill (ミチル)
-
香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】anna
-
家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選michill (ミチル)
-
またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選michill (ミチル)
-
【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催anna
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)
-
Q. 人よりもかなり早食いです。直した方がいいのでしょうか?All About