卵焼きをふっくらさせる材料は?検証した結果「これか!」「冷めてもおいしい」

2024.05.09 05:39

簡単のようで意外とむずかしい卵焼き。冷めてもふっくらとおいしく仕上げるには、卵液にどんな調味料を加えるとよいのでしょう?牛乳、マヨネーズ、食用重曹、炭酸水入りの卵焼きを作り、それぞれの厚さや食感を比較してみました。本記事では検証結果をお届けします。

噂を検証!卵液に何を入れるとふっくらした卵焼きになる?

家庭料理の定番でありながら、作るのが意外とむずかしい卵焼き。上手に焼かないとぺしゃんこになったり、冷めると硬くなったりしがちですよね。

卵液に牛乳、マヨネーズ、食用重曹、炭酸水を加えれば、時間が経ってもふっくらした卵焼きに仕上がると聞きますが……。一番効果があるのは果たしてどれなのか、検証してみた結果をお届けします。

検証内容

卵4個分の卵液を4つ用意。それぞれに以下の材料を加えて卵焼きを作り、厚さや食感を比較しますよ。なお、材料以外は同じ条件で調理します。 4種類の卵液を用意

マヨネーズ(大さじ1杯)

牛乳(大さじ2杯)

食用重曹(小さじ1/3杯)

炭酸水(大さじ2杯)

1. マヨネーズを加えた場合

今回試した卵液では一番薄い仕上がりですが、一般的な卵焼きと比較すると厚め。キメ細やかに焼き上がり、冷めてもしっとりとしています。

2. 牛乳を加えた場合

0.3mmではありますが、牛乳と比較するとふっくらと焼き上がりました。

3. 食用重曹を加えた場合

牛乳を入れたときと同じようなふっくら感です。重曹は焼き色が濃くなる性質があるせいか、ほかの卵焼きよりもこんがりと仕上がりました。

4. 炭酸水を加えた場合

一番厚みが出たうえに、冷めてもしっとりとした食感を楽しめました。炭酸水の泡が消えないうちに焼くのがコツですよ。

一番厚みが出たのは「炭酸水」だけど…

画像左から順に、牛乳、マヨネーズ、食用重曹、炭酸水を加えた卵焼きが並んでいます。一番厚みが出たのは炭酸水入りの卵焼きですが、数字で比較するとわずか数ミリの差です。

ふっくらとしているのは、牛乳入りと食用重曹入りの卵焼き。キメが細かく、冷めてもしっとりとしていたのはマヨネーズ入りと炭酸水入りの卵焼きでした。

いずれもふっくら。家にあるもので試してみて!

一番分厚く仕上がったのは炭酸水入りの卵焼き。しっとりとしていて口あたりがよく、冷めてもおいしさが長続きしました。

よってイチオシは炭酸水ですが、どの家庭にも常にあるものではありません。牛乳やマヨネーズ、食用重曹でもそれなりにふわふわと仕上がるため、家にあるもので試すのがよいのではないかと思います。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】
    行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】
    Sheage(シェアージュ)
  2. ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!
    ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!
    anna
  3. もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピ
    もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピ
    michill (ミチル)
  4. 【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!
    【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!
    anna
  5. お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】
    お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】
    All About
  6. 季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選
    季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選
    All About
  7. 【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選
    【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選
    All About
  8. 旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集
    旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集
    Emo! miu
  9. サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場
    サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事