

いつもの歯ブラシを外に持ち運べる。簡単カバーの作り方に「コスパ最高」「衛生的でいい」
2024.04.27 05:38
旅行にいつも使っている歯ブラシを持っていきたいとき、どうしていますか?専用キャップを購入するにいたらず、ラップで巻いたりしている人もいるのでは……。本記事では JTBの公式YouTubeを参考に、自作の歯ブラシカバーを作ってみました。
キャップいらず。旅行にマイ歯ブラシを持って行く方法は?
旅行の際にわざわざトラベル用の歯ブラシを買うのはもったいない。いつも使っているものを持っていきたい、という人もいるのではないでしょうか。JTBの公式YouTubeによると、歯ブラシカバーは簡単に自作できるのだそう。筆者も試してみたので、手順と感想をお届けします。
用意するもの
・小さなジップ付き保存袋手順
1. 袋に切り込みを入れる
袋の底にハサミで切り込みを入れます。2. 歯ブラシを入れる
袋の口から歯ブラシを入れます。 あとは口を閉じるだけ。コスパ抜群。汚れてもすぐに交換できる♪
なんて画期的なアイデア!わずか数秒で歯ブラシカバーが完成しました。トラベル用の歯ブラシを買うよりも断然低コスト。汚れてもすぐに交換できて衛生的ですよ。
職場や出張、入院などのシーンでも役立つ
旅行に歯ブラシを持って行くなら、カバーは自作するのがおすすめ。「簡単・安い・衛生的」と、3拍子そろった嬉しい裏技です。職場や出張、入院など、旅行以外のシーンでも重宝すること間違いなし。頭の片隅に入れておけば、何かと役立つことでしょう。
参照はこちら|JTB公式YouTube
おすすめの記事はこちら▼歯ブラシケースはアレで代用できる!家族分を省スペースで持ち運ぶ方法 - macaroni
お菓子やおにぎりがつぶれない!100均アイテムの使い方に「これは役立つ」「お出かけに必須」 - macaroni
ごちゃごちゃにならない!試供品の収納方法に「考えた人天才」「ちゃんと使い切れる」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選michill (ミチル)
-
またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選michill (ミチル)
-
【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催anna
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)
-
【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選All About
-
サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>モデルプレス
-
イオンのGW、「永谷園お楽しみ袋」は見つけたら“買い” 1296円なら十分お得Sirabee
-
イオンのGW、「丸美屋のお楽しみ袋」が最強にお得 これで1080円なら“即買い”Sirabee