

行く価値あり!ミッフィー好きイチ押しのミッフィーカフェで食べるべきメニュー
2024.04.03 17:05
1955年にオランダで誕生したうさぎの女の子、ミッフィー。絵本は日本を含む世界50カ国以上の国で出版され、幅広い世代に愛されています。そんなミッフィーの絵本の世界観を堪能できるカフェが2023年11月、代官山駅前に誕生しました。おいしいフードメニューはもちろん、こだわりのクリエイティブや、ここだけのグッズも。今回は、幼少期から25年以上ミッフィーをこよなく愛する筆者が「ミッフィーカフェ トーキョー」のおすすめポイントをご紹介します!
1.ミッフィーの世界観を表現する「ブルーナカラー」の空間

駅を出た瞬間に、パッと目を引く鮮やかな配色の外観も印象的です。ロゴや店舗のデザインは、世界的アートディレクターの佐藤可士和さんが担当。ちなみに、かめにまたがったミッフィーの姿は「うさこちゃんと どうぶつえん」という絵本の一コマです。

ミッフィーの絵本に使われているくっきりとした色使いは、ミッフィーの生みの親であるディック・ブルーナさんにちなんで「ブルーナカラー」と呼ばれ、ミッフィーの世界観を作り出すのに不可欠なもの。外観・内装すべてが「ブルーナカラー」で統一されている点も、「ミッフィーカフェ トーキョー」の大きな魅力の一つです。
2.リアルなミッフィーが描かれたフードメニュー
可愛すぎて食べられない!?朝ごはんにぴったりなモーニングメニュー
こちらはモーニングメニューの「スクランブルエッグプレート」。ミッフィーの顔を模した食パンに、スクランブルエッグ、ベーコン、ミートボール、サラダ、マッシュルームなど、朝食にぴったりのメニューがワンプレートになった一品です。
ふわふわの食パン、とろっと焼かれた卵、ジューシーなミートボールやベーコン。どれもシンプルですが、素材の味が引き立っていて、味付けもおいしいです。
また、プレートの色を4種類から選べるのもうれしいポイント。おしゃれなプレートが料理を素敵に彩ります。もちろん、全種類ブルーナカラーです。
スクランブルエッグプレート
1,790円(税込)
モーニング提供時間:8:30~10:30

ふわふわのワッフルを食べれば、ごきげんな1日をスタートさせられそう。
ブランチワッフル
1,790円(税込)
モーニング提供時間:8:30~10:30ブランチタイムには、カラフルなサンドイッチを

ミッフィー型にぬいたパンにそれぞれ同系色の食材を乗せた、カラフルでフォトジェニックなサンドイッチです。友人と色違いで頼んで、味の違いを比べるのも楽しそうですね。
スクランブルエッグとかぼちゃのサンドイッチ
1,290円(税込)
生ハムとベリーのサンドイッチ
1,390円(税込)
チキンときゅうりのサンドイッチ
1,290円(税込)ランチにもデザートにも。甘〜いワッフルで癒される

キャラメルソースがりんごの甘みを引き立てる、大人な味わい。おやつ感覚で食べられるのにボリューム満点で、文句なしの食べ応えです。
りんごとくるみのワッフル
1,690円(税込)
ランチ提供時間:11:30~17:30パンの種類とプレートを選べるメインディッシュ

お皿は4種類から、パンはホワイトブレッドとフィセルの2種類から好きなものを選んで、好きな組み合わせを楽しめます。何度でも足を運びたくなる楽しみがあるのも、「ミッフィーカフェ トーキョー」の魅力です。カフェタイムならドリンクとデザートメニューはいかが?

「おかあさんのレモネード」「おとうさんのレモンスカッシュ」など、キャラクターをイメージした遊び心のあるコンセプトのドリンクもあり、何を飲もうか迷ってしまいますね。
また、ドリンクを注文した方に限り、グラスの購入が可能です。「ミッフィーカフェ トーキョー」のロゴが入ったここでしか買えないものなので、おみやげや記念にぜひ。
(左から)
おかあさんのレモネード
ミッフィーのキャロットヨーグルトスムージー
「おいしいなし」のソーダ
おとうさんのレモンスカッシュ
各990円(税込)
グラス(全4種)
各1,700円(税込)
※ドリンクメニューをご注文のお客様が購入できる商品です。
※お一人様各3個まで

まっすぐこちらを見つめるミッフィーが描かれたタルトに、思い切ってスプーンを入れて一口。甘酸っぱくてクリーミーなタルトは、お腹がいっぱいになったあとでもペロッと食べられる味わいです。
きせつのタルト
1,490円(税込)
※白トリュフ入りはちみつを使用しております。
※付け合わせのフルーツとお皿の色味は時期によって変更となります。詳細は店頭でスタッフにお尋ねください。
3.ミッフィーをお持ち帰り。テイクアウトメニューと手土産

仕事に行く前や、1日の終わりに可愛いドリンクや焼き菓子をテイクアウトすれば、忙しい日常の中でも癒しを得られそうです。

フェイスフィナンシェ ギフトパック
4個入り(プレーン/キャラメル)
1,490円(税込)
※2024年4月19日(金)〜「プレーン2個とキャラメル2個 ミックス」も販売開始

手土産に持っていけば、会話のネタになりそう。フルーツジュースなので、子どもにもおすすめです。
りんご&にんじん/うんしゅうみかん/ラ・フランス
各590円(税込)
4.「ミッフィーカフェ トーキョー」だけのオリジナルグッズ


エコバッグ
2,750円(税込)
※お一人様各3個まで

クッションキーホルダー(全6種)
990円(税込)
※お一人様各3個まで

代官山に新しく誕生した、「ミッフィーカフェ トーキョー」。ブルーナカラーで統一された空間は、クラシカルな雰囲気なのにどこか新しく、訪れた人はミッフィーの絵本の世界を存分に堪能できます。メニューもどれも凝っていておいしそうなものばかりなので、リピート必至!ぜひ足を運んでみてくださいね。
writer / 海 photo / ミッフィーカフェ トーキョー
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコSirabee
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna