

毎度売り切れ!一度は食べなきゃ損!都内パティスリーの喜ばれる手土産5選
2024.03.28 17:05
東京・代官山の老舗フランス料理店「代官山 小川軒」。そのパティスリーのロングセラーであるレイズンウィッチは、東京の手土産の代表のひとつとも言える名品です。今回は、お店の雰囲気やその歴史と、手土産におすすめのお菓子の数々をご紹介します。
1905年創業。代官山に移転してからも70年続く老舗「代官山 小川軒」



クッキー・クリーム・レーズンのバランスが整った「レイズンウイッチ」




レイズンウイッチ
10個入 1,600円(税込)
20個入 3,200円(税込)
※要冷蔵。日持ちは製造日より6日間
レーズン・クリームのないシンプルなクッキーやフィナンシェも


バターの風味があふれる「プレーンウイッチ」

プレーンウイッチ(10個入)
1,080円(税込)
※日持ちは製造日より2週間程度
ほろ苦い大人な味わいの「チョコプレーンウイッチ」

チョコプレーンウイッチ(10個入)
1,080円(税込)
※日持ちは製造日より2週間程度
宇治抹茶の味が濃い「宇治抹茶プレーンウイッチ」

宇治抹茶プレーンウイッチ(10個入)
1,188円(税込)
※日持ちは製造日より2週間程度
個包装でも購入可能。懐かしい甘さの「フィナンシェ」

箱入り以外に個包装でも購入できるので、手軽な贈り物や、自分のおやつを買いたいというときにも重宝します。
フィナンシェ
1個 167円(税込)
8個入 1,439円(税込)
※日持ちは製造日より1ヵ月程度
シェフが開店前に作る貴重なケーキ






確実に手にしたい方は、予約をすると安心です。当日でも、その時点で残っているケーキや焼き菓子のお取り置きが可能とのこと。十分な量を確保したいときは、事前に相談を。
長年愛される、ここだけのフランス料理を振舞うレストラン

そのキッチンには、現在三代目店主の忠貞氏と四代目の忠紀氏が立っています。初代の鉄五郎氏が汐留で創業したレストランは、当初シチューやビフテキといった「横浜洋食」で人気を博していました。その後、レイズンウイッチの生みの親である二代目の順氏により、フランス料理へと転じます。それはまだ日本にフランス料理というジャンルが広まっていない頃のこと。そんななかで日本料理の調味料や技術も織り交ぜ、どこか親しみも感じられる唯一無二の味を作り上げてきました。その味が、今も守られ続けています。
わざわざ足を運んでも、大切な人に贈りたいお菓子

私たちが訪れた日は、開店とほぼ同時に常連と思しきご年配の女性が来店。「レイズンウイッチか、プチフールがいいかしら」とスタッフの方たちと相談しながら選んでいました。続いてスーツ姿の男性が、次にカジュアルな服装の若い男性が…と短い時間でもさまざまな人がやってくる様子から、多くの人に愛されていることが伝わってきました。あなたも大切な方へのとっておきのお菓子を贈れるよう、訪れてみてはいかがでしょうか。
writer / Sheage編集部 photo / 林ひろし
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコSirabee
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna