今、【お粥】がキテます…!本当においしい出汁粥&ごはんがすすむ絶品おとも

2024.03.23 17:05

お腹にやさしく、体を内側から温めてくれるお粥。体調を崩した時にしか食べない方も多いかもしれませんが、消化吸収にすぐれるお粥は、朝食にもぴったりです。今回は、こだわりのお米やごはんのお供を数多く取り扱う「AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ/以下 アコメヤ)」から新たに発売された、レトルトの出汁粥をご紹介します。

朝から食べたくなる、滋味深い出汁粥

photo
お粥と聞くと、体調を崩した時に食べるもの、というイメージがあるかもしれません。しかし、消化吸収がよく胃腸に負担がかかりにくいお粥は、実は日々の朝食にもぴったりなメニューなんです。

今回ご紹介する「アコメヤの出汁粥」シリーズでは、体にやさしく、それでいて満足感を得られる味わいを目指したそう。アコメヤのロングセラー商品「アコメヤの出汁」をベースに、自然の食材の旨みを加えた奥深い味わいが楽しめます。

さらに、お米は国産のコシヒカリを使用。炊き具合を何度も調整し、お米の粒感をしっかり感じられる絶妙な食感に仕上げているそうです。

シンプルなかつお出汁が体にしみる「かつお」

photo
アコメヤの人気商品「アコメヤの出汁 かつお」に、昆布と五島産の塩を加えたお粥。具材なしでも食べ応えのある味わいを目指したのだとか。

シンプルでクセがなく、奥行きのあるかつおの風味が口の中にやさしく広がり、1食でも満足感があります。チーズや薬味など、お好みの具材を加えてアレンジするのもおすすめです。

AKOMEYA TOKYO/ アコメヤの出汁粥 かつお
540円(税込)

まるで洋風リゾットのような味わいの「鶏節」

photo
「アコメヤの出汁 鶏節」に、香ばしく焼いた地鶏ガラと鶏皮を合わせて焼き上げた「鶏節」。鶏の旨みが凝縮された出汁を使ったお粥は、まるで洋風リゾットのような味わいです。

そのままでももちろんおいしくいただけますが、生姜や梅などさっぱりした食材をトッピングするのもおすすめ。爽やかな風味が、鶏の濃厚な旨みを引き立ててくれますよ。

AKOMEYA TOKYO/ アコメヤの出汁粥 鶏節
540円(税込)

香味野菜が入ったパンチのある味わい「野菜」

photo
「アコメヤの出汁 野菜」に、たまねぎとにんじん、生姜やにんにくなどの香味野菜を加えることで、食べ応えのある複雑な味わいを実現した「野菜」。素材の味を活かした野菜出汁がお米の甘みを引き立てて、箸がどんどん進みます。

AKOMEYA TOKYO/ アコメヤの出汁粥 野菜
540円(税込)

アコメヤスタッフが厳選!お粥のトッピングにもおすすめのごはんのお供

ごはんが止まらなくなる!海苔とジャコの佃煮
photo
ここからは、スタッフおすすめの、お粥のトッピングにも最適なごはんのお供を2つご紹介。

まずは、「奥出雲山椒ジャコのり 頼むからごはんください」。奥出雲産の山椒と瀬戸内産の海苔、日本海産のジャコを合わせた佃煮です。

海苔とジャコの組み合わせは、言うまでもなく相性抜群。ピリッと爽やかな山椒の香りがアクセントになっています。思わず「ごはんください」と言いたくなってしまうほど、ごはんが止まらなくなりますよ。

奥出雲山椒ジャコのり 頼むからごはんください
756円(税込)お粥にも、お茶漬けにも。食感が楽しい塩昆布生姜
photo
続いてご紹介する「AKOMEYA TOKYO/ たっぷり具材 塩昆布生姜」は、塩昆布と国産の生姜を合わせ、鰹節を加えた一品です。

シャキシャキ感を残した生姜の爽やかな風味に、塩気のきいた塩昆布が絶妙にマッチ。魚介のエキスや香味野菜の香りも感じられ、クセになる味わいです。お粥のトッピングにはもちろん、白いごはんに混ぜ込んだり、お茶漬けにしたりと、食卓に1つ置いておけば幅広く活躍してくれますよ。

AKOMEYA TOKYO/ たっぷり具材 塩昆布生姜
756円(税込)

温かいお粥で、穏やかな1日をスタートさせよう

photo
まだまだ朝は肌寒い日が続く季節。体にやさしいお粥は、小腹が空いた時の間食や夜食にもぴったりです。賞味期限は、常温で約1年半。湯せんや電子レンジで簡単に調理できるので、防災用にストックしておくのもよいでしょう。

アコメヤの出汁粥でおいしく体をあたためて、安らぎのひとときを過ごしてはいかがでしょうか。
writer / 海 photo / AKOMEYA TOKYO

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    All About
  2. 関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    anna
  3. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    anna
  4. 全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    michill (ミチル)
  5. 気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    All About
  6. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    anna
  7. 大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    anna
  8. もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコ
    もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコ
    Sirabee
  9. 5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    anna

あなたにおすすめの記事