【難易度別】おすすめチョコレートレシピ15選。挑戦しやすいお菓子は?

2024.01.31 09:37

チョコレートで作る人気レシピを難易度別に15選ご紹介します。定番のガトーショコラやブラウニ―から本格的なマカロンやカヌレなど、盛りだくさんん。普段のおやつから、プレゼントやおもてなしにも使えます。オーブンなしや材料少なめの簡単レシピもあるので、初心者でもトライしやすいですよ。

【初心者におすすめ】チョコレートレシピ5選

1. 材料も工程も少ない。レンジで生チョコ

動画はこちら 調理時間:10分(※冷蔵庫で冷やし固める時間は含みません)
保存期間:翌日中

チョコレートを溶かすためにレンジで温めたらあとは混ぜて冷やし固めるだけ。初心者でも作りやすい簡単レシピです。材料の種類も工程も少ないので、普段のおかし作りにぴったりですよ。ラム酒を入れますが、お酒が苦手だったり子どもと一緒に食べる際は入れなくて良いです。

2. 高級感がある。チョコクランチ

動画はこちら 調理時間:10分

ミルクチョコレートとホワイトチョコレートを使い、2色のチョコクランチを作るレシピです。チョコレートとコーンフレークだけでもおいしいですが、このレシピではナッツやドライフルーツを加えます。簡単に作れる上にシンプルなクランチよりも高級感が出るので、プレゼントにぴったりです。

3. とろっとやわらかい。チョコムース

動画はこちら 調理時間:20分(※冷蔵庫で冷やし固める時間は含みません)

チョコレート・水・ビスケットのたった3つの材料で作れるチョコムーズ。チョコレートと水は冷やしたときに固くなりすぎないようにするため、混ぜすぎには注意してください。泡だて器で混ぜるのが大変な場合は、ハンドミキサーで混ぜるのがおすすめ。

4. シンプルな材料で。ポップコーンクランチバー

動画はこちら 調理時間:15分(※冷蔵庫で冷やし固める時間は含みません)

マシュマロに甘みがあるのでチョコレートはブラックを使うのがおすすめ。マシュマロは溶けるとトロッとやわらかいですが、冷えるとすぐに固まってくるので温かいうちにマドラーを差し込みましょう。シンプルな材料で作りやすいので、プレゼントだけでなく、普段のおやつにもぴったりです。

5. カリカリ食感。食パンでチョコスティック

動画はこちら 調理時間:30分(※乾かす時間は除きます)

チョコレートと食パンの耳で作るチョコスティック。食パンの耳をしっかり焦げ目がつくまで焼くので、カリカリの食感を楽しめます。スーパーで手に入りやすい材料ばかりなので、気軽に作りやすいです。チョコレートの種類を変えたりトッピングを増やしたり、いろいろなアレンジができます。

【中級者向け】チョコレートレシピ5選

6. プレゼントにぴったり。濃厚トリュフ

動画はこちら 調理時間:40分(※冷蔵庫で冷やす時間は含みません)

バレンタインや贈り物にぴったりのトリュフ。むずかしいと言われがちですが、たったの3つの材料で簡単に作れます。分離しないよう混ぜる時注意したり、丸める時に手の温度で溶けないようにチョコレートを冷やしながら作業したりと、ポイントをしっかりおさえましょう。

7. かわいい。生チョコサンドクッキー

動画はこちら 調理時間:60分(※生地を寝かせる時間や、粗熱を取る時間は含みません)

クッキー生地はきれいな四角にするために、袋に入れたままのばすのがおすすめです。しっかり平らにのばして焼きムラができないようにしましょう。生地は包丁でカットするので、型を用意する必要がありません。封筒や文字をデコレーションするので、プレゼントにぴったり。

8. チョコレートたっぷり。Wチョコマフィン

動画はこちら 調理時間:60分(※粗熱を取る時間は含みません)

材料を順番に加えて混ぜたらオーブンで焼くだけの簡単レシピ。生地の中にもトッピングにもチョコレートをたくさん使います。ふわふわの生地とやわらかいチョコレートを楽しめる贅沢なマフィンはたまらないですよ。しっかりふくらむので生地はカップの八分目くらいまでにしておくのがポイント。

9. しっとりふわふわ。ブラウニー

動画はこちら 調理時間:30分

チョコレートとバターをたっぷり使うので濃厚かつしっとり食感のブラウニーができます。ふっくらしっとり仕上がるように粉類を入れてからは混ぜすぎないようにしましょう。ボールを回しながら切るように混ぜるのがおすすめ。生地が崩れないように粗熱が取れてから切るのがポイントです。

10. 材料ふたつ。ふわふわガトーショコラ

動画はこちら 調理時間:40分

卵とチョコレートだけで作るガトーショコラ。ふわふわの軽い食感なのでパクパクたくさん食べられます。メレンゲの泡が潰れないように数回に分けて加え、サックリ混ぜるのがポイント。生クリームやアイスクリームを添えて一緒に食べてもおいしいですよ。

【本格的な味に挑戦】チョコレートレシピ5選

11. 本格的な見た目。ショコラマカロン

動画はこちら 調理時間:120分

サクふわ食感のマカロンを作る本格レシピ。卵白に煮詰めた水とグラニュー糖を入れるイタリアンメレンゲを使います。イタリアンメレンゲは時間がたっても崩れにくいので、見た目がきれいになりやすいです。甘さを抑えたい方はミルクチョコレートではなく、ビターチョコレートやブラックチョコレートにするといいでしょう。

12. 見た目が素敵。フォンダンショコラ

動画はこちら 調理時間:50分(※ガナッシュを冷やし固める時間と、粗熱を取る時間は含みません)

フォンダンショコラの中からとろとろのチョコレートが流れ出てくるおいしそうな見た目は何度見ても感動。生地はビターチョコレートを使い甘すぎない味にします。バターは小さめにカットしておくと溶けやすく混ぜやすいです。冷めてしまっても、温め直すとできたてと同じように楽しめます。

13. 大人な味を楽しむ。チョコカヌレ

動画はこちら 調理時間:70分(※生地を寝かせる時間含みません)
保存期間:翌日中

ラム酒を入れて大人な味を楽しむカヌレを作るレシピです。生地は24時間以上しっかり寝かせるのがポイント。オーブンは温度を変えて2回焼くので手間はかかるものの、チョコレートがたっぷりの濃厚なカヌレは絶品ですよ。

14. 小さめサイズがかわいい。チョコシュークリーム

動画はこちら 調理時間:120分
保存期間:翌日中

ココア風味のシュー生地の中に、濃厚なチョコカスタードクリームをたっぷり入れます。小さめサイズなので、贅沢にひと口で食べるのもおすすめです。シュー生地は温かいほうが絞りやすいので、冷める前に絞ってくださいね。牛乳を入れずに全部水にしたり豆乳に変えたりしてもおいしく作れます。

15. おもてなしに。ザッハトルテ

動画はこちら 調理時間:90分

おもてなしにぴったりなチョコレートケーキの王様「ザッハトルテ」。生地に使うチョコレートはビターチョコレートで、グラニュー糖も少なめで大人な甘さです。甘さ控えめなチョコレートケーキと甘酸っぱいアプリコットジャムの相性は抜群。グラサージュは固まりやすいので、手際よくかけましょう。

いろいろな種類のスイーツでチョコレートを楽しもう

生チョコやシュークリーム、フォンダンショコラなど、いろいろな形で楽しめるチョコレート。チョコレートはミルクチョコレートやホワイトチョコレートなど種類が豊富なのでいろいろな味を堪能できるのが魅力的です。

おかし作りに慣れている方向けのレシピはもちろん、初心者の方が作りやすい簡単なレシピもたくさんあるので、ぜひ挑戦してみてください。

※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピ
    可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピ
    michill (ミチル)
  2. 【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープン
    【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープン
    anna
  3. ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼
    ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼
    michill (ミチル)
  4. 【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催
    【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催
    anna
  5. 沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…
    沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…
    Sirabee
  6. 母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    Sheage(シェアージュ)
  7. 【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    モデルプレス
  8. サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  9. 美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    anna

あなたにおすすめの記事