公式に聞いた「ぽん酢サワー」レシピが大正解すぎる。ミツカン社員が『どんな料理にも合う』と絶賛

2023.12.31 05:39

定番の味ぽんやゆずぽんなど、さまざまな種類があるミツカンのぽん酢シリーズ。本記事では、SNSでもおいしいと話題になった「ぽん酢サワー」をご紹介します。ミツカン公式に聞いた、基本の作り方とおすすめアレンジをお届け!気になっていた方、ぽん酢の活用方法が知りたい方は必見です。

おいしいと話題のミツカン「ぽん酢サワー」

お鍋や湯豆腐、冷奴や焼き魚など、さまざまな料理に使われるぽん酢。料理だけでなく、サワーやジュースなど飲み物にも活用できることをご存じですか?

本記事では、公式おすすめの「ぽん酢サワー」の作り方を詳しく解説。基本のぽん酢サワーに加え、アレンジも3つお届け!気になる味わいや、ミツカン社員のリアルな声もご紹介します。ぜひ試してみてくださいね♪

「ぽん酢サワー」基本の作り方

用意するもの(1人分)

・ミツカン ぽん酢……30ml
・お酒……45ml ※
・炭酸水(無糖)……105ml

※お酒は焼酎・ジン・ウォッカなどがおすすめです

作り方

1. グラスに氷(分量外)を入れ、ミツカンのぽん酢、お酒を注ぐ

2. 1に静かに炭酸水を注ぎ入れ、軽く混ぜる

おいしく作るコツ

ぽん酢:お酒:炭酸水の割合は2:3:7がおすすめ!酸っぱいものが好きな方はぽん酢を増やしても良いでしょう。お好みによって量を調整して楽しんでください。

さわやかな香りとすっきりした味わいがクセになる!

柑橘の果汁とお酢がプラスされ、すっきりした味わいです。香りもとてもさわやか!からあげやとんかつ、ハムカツなど、居酒屋で人気の揚げ物にマッチしますよ。 ミツカン社員の声

さっぱりしている

甘すぎなくておいしい!

どんな料理にも合います。特に脂っぽい料理に合わせるのがお気に入りです

家でも簡単に作れるので家飲みにもぴったり!

おすすめアレンジ3選

1. ミント+ぽん酢でさわやかさアップ!「ぽん酢モヒート」

まずがグラスに氷を入れ、そこにぽん酢、ラム酒を注ぎます。炭酸水を注ぎ入れ、軽く混ぜたら完成です。ぽん酢:ラム酒:炭酸水の割合は、2:3:7がおすすめ!

いつものモヒートに少しだけぽん酢を加えることで、すっきりした味わいに仕上がります。「ぽん酢+モヒートって合うの?」と思う方もいるかもしれませんが、ミントのさわやかさな風味が掛橋となり、違和感なく楽しめますよ♪

2. 自宅で本格的にバーの味を!「柑橘香るスプリッツァー」

グラスに氷を入れ、ぽん酢、白ワインを注ぎます。そこに炭酸水を加えて軽く混ぜましょう。お好みでローズマリーを飾ると、色合いがプラスされて華やかになります。ぽん酢:白ワイン:炭酸水の割合は3:10:7がおすすめです。

通常スプリッツァーにはレモンやライムを加えますが、代わりにぽん酢を入れることで後味がさわやかになります!自宅で手軽にスプリッツァーを飲みたい人におすすめのカクテルです♪

3. お酒が飲めない人におすすめ!「ぽん酢とトマトのヘルシージンジャー」

まずはぽん酢、トマトジュース、フルーティス™ざくろラズベリーをシェイカーに入れ、シェイクします。ジンジャーエールと混ぜ、お好みでローズマリーとレモンの果皮を飾ったら完成です!

トマトとラズベリーの風味がよく合う、ノンアルコールカクテル!ぽん酢の酸味が加わることで、さっぱりとした味わいが楽しめますよ。特別な日のディナーやひと息つきたいときなど、さまざまなシーンにマッチするでしょう。 ミツカン「ぽん酢」の商品概要

「ぽん酢」
内容量:150ml
賞味期限:240日
参考小売価格(税込):178円
販売地区:全国

ミツカンのぽん酢をもっと楽しもう♪

さまざまな使い道があるミツカンのぽん酢。料理以外にも活用することで、「またぽん酢が余ってしまった……」という事態も避けられるでしょう。さまざまなドリンクに応用できるため、家飲みの強い味方になりそうです。ぜひこの記事を参考に、もっとぽん酢を楽しんでみてくださいね♪商品提供:ミツカン ※掲載商品・店舗の情報は公開時点のものです。販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※「ぽん酢サワー」「フルーティス」は(株)Mizkan Holdingsの商標です。

関連リンク

関連記事

  1. 当日でも間に合う!ホットケーキミックスさえあればOKの超簡単スポンジケーキの作り方
    当日でも間に合う!ホットケーキミックスさえあればOKの超簡単スポンジケーキの作り方
    michill (ミチル)
  2. 【簡単&豪華】当日間に合う!子どもから大人まで楽しめるお手軽クリスマスパーティーメニュー
    【簡単&豪華】当日間に合う!子どもから大人まで楽しめるお手軽クリスマスパーティーメニュー
    michill (ミチル)
  3. おもてなしにも使える♪ 炊飯器キッシュ
    おもてなしにも使える♪ 炊飯器キッシュ
    macaroni[グルメニュース]
  4. 【身体が温まるレシピ】生姜を効かせた豚肉とかぶのクリーム煮
    【身体が温まるレシピ】生姜を効かせた豚肉とかぶのクリーム煮
    michill (ミチル)
  5. まるでお店の味!バナナ黒糖キャラメルケーキのレシピ
    まるでお店の味!バナナ黒糖キャラメルケーキのレシピ
    michill (ミチル)
  6. とろ~りチーズが幸せすぎる!簡単おしゃれなクロックムッシュのレシピ
    とろ~りチーズが幸せすぎる!簡単おしゃれなクロックムッシュのレシピ
    michill (ミチル)

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術
    おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術
    michill (ミチル)
  2. 【大阪】「名探偵コナンカフェ」が期間限定・梅田にオープン!人気キャラクターが執事に!?
    【大阪】「名探偵コナンカフェ」が期間限定・梅田にオープン!人気キャラクターが執事に!?
    anna
  3. すき家、24時間営業取りやめ発表 異物混入発生相次ぎ
    すき家、24時間営業取りやめ発表 異物混入発生相次ぎ
    モデルプレス
  4. 週末行きたい、テレビで紹介された女性ひとりでも楽しめる人気店3選【大阪】
    週末行きたい、テレビで紹介された女性ひとりでも楽しめる人気店3選【大阪】
    anna
  5. 【毎日行列&バカ売れ】クッキー缶大集合!フランス大人気パティスリーの焼き菓子
    【毎日行列&バカ売れ】クッキー缶大集合!フランス大人気パティスリーの焼き菓子
    Sheage(シェアージュ)
  6. 材料をどんどん混ぜて5分で完成!糖質オフ♡レンジで簡単「おから蒸しパン」のレシピ
    材料をどんどん混ぜて5分で完成!糖質オフ♡レンジで簡単「おから蒸しパン」のレシピ
    michill (ミチル)
  7. 今年もファミマに登場~!今回はフルーツがカギ…!?パワーアップした大人気フェアが開催!
    今年もファミマに登場~!今回はフルーツがカギ…!?パワーアップした大人気フェアが開催!
    michill (ミチル)
  8. 「りんくうパンフェスタ」に関西2府4県の人気パン約100種類が勢ぞろい!
    「りんくうパンフェスタ」に関西2府4県の人気パン約100種類が勢ぞろい!
    anna
  9. 普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!
    普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!
    All About

あなたにおすすめの記事