2024年「カフェの福袋」おすすめ14選!スタバやコメダ、今年買うべきなのは?

2023.12.23 05:39

2024年もスターバックスやベローチェなどの人気カフェチェーンから、さまざまな福袋が発売されます。「ラインアップを知りたい」という人のために、本記事ではおすすめの商品14選をご紹介。魅惑の福袋が続々と登場するので、「これぞ!」と思うひと品が見つかること間違いありません。

【2024年】人気のカフェから発売されるおすすめの福袋14選!

魅惑のアイテムがおトクにぎっしりと詰まった福袋。毎年発売を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?

2024年もスターバックスやベローチェなど、人気のカフェからさまざまな商品が登場。「ラインアップが気になる!」という方のために、本記事ではおすすめの福袋14選をご紹介します。

中身や価格はもちろん、販売期間や購入の方法もご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。

2024年福袋まとめ記事はこちら▼

1. スターバックス「スターバックス福袋 2024」

スターバックスの福袋は抽選式。事前にエントリーし、当選した人だけが購入できます。

エントリー期間は2023年11月6日(月)〜11月17日(金)で、当選者には「当選のご案内」がメールで到着。2024年1月1日(月)~1月7日(日)内の希望日に、指定の住所へ配送される仕組みです。

気になる中身は、福袋限定ステンレスボトルやコーヒー、ドリンクチケットなど。それらがやわらかな起毛素材のトートバッグに詰め込まれていますよ。 詳しい記事はこちら▼

2. コメダ珈琲店「2024年コメダの福袋」

コメダの2024年福袋は、”コメダで彩る年始め”がコンセプト。コメダ珈琲店のソファー柄バッグやポーチ、商品をモチーフにしたステーショナリーセットなど、お店でのくつろぎを家庭で感じられるアイテムが詰まっています。

コーヒーチケットやドリップコーヒーもセットになっており、コーヒー好きにはたまらない内容です。さらに「コメ宝(ダカラ)くじ」付き新春スナックチケットも入っていて、抽選でオリジナル商品が当たるチャンスも♪ 詳しい記事はこちら▼

3. タリーズ「2024 HAPPY BAG」

“コーヒーを通じて人と人が出会い、心が満たされ、笑顔が広がる。コーヒーって面白い!” をテーマに、なんと全7種類の福袋が登場!店頭で3種類、オンラインストアで4種類が販売されます。

4,400〜15,000円まで価格も幅広く取りそろえられているため、予算に合わせて選べるのが魅力。内容はそれぞれ異なるので、よく吟味して選びましょう。

辰年ならではの装いをした「干支ミニテディ」が入っていたり、「HARIO(ハリオ)」のコーヒーメーカーがセットになっていたりと、バラエティ豊かなラインアップです。 詳しい記事はこちら▼

4. ドトール「初荷2024」

ドトールからも全部で7種類の福袋が発売されます。「ドリップカフェセット」が4種類と、「コーヒー豆セット」が3種類です。

すべてのセットに、サンリオの人気キャラクター「ポムポムプリン」のかわいい巾着がセットに。さらにオリジナルグッズが当たる「運試しクジ」も付いていますよ。

ただし巾着とクジは数量限定。なくなり次第終了なので、ほしい人は早めに購入しましょう。 詳しい記事はこちら▼

5. 上島珈琲店「HAPPY BAG 2024」

毎年人気の福袋「HAPPY BAG」が2024年も登場。2023年11月22日(水)より、店頭にて予約受付が開始されています。

「HAPPY BAG A」と「HAPPY BAG B」の2種類がラインアップしており、価格は5,000円と9,000円。どちらの福袋にもコーヒー豆、オリジナルフェルトバッグ、e Giftが入っていて、魅力的な内容です。

さらに「HAPPY BAG A」にはドリッパーエアーとドリッパーホルダーが、「HAPPY BAG B」にはユニマグやコーヒーボトルなどがセットになっていますよ。

6. 猿田彦珈琲「LUCKY BOX 2024」

猿田彦珈琲から発売される福袋は全4種類。店舗限定のものもあれば、オンラインストア限定のものもあります。

お店のペーパーカップと同デザインのセラミックカップが入った「LUCKY BOX 2024 DRIP BAG SET」や、最高級コーヒー豆6種類が詰め合わせになった「Superior Selection」などがラインアップ。好みに合わせて選べるのが魅力です。

自宅用としてはもちろん、コーヒーが好きな人への贈り物にもおすすめ! 詳しい記事はこちら▼

7. カフェ・ド・クリエ「カフェ・ド・クリエ福袋」

毎年事前予約で即日完売する店舗もあるほど人気の「カフェ・ド・クリエ福袋」。今年も発売が決定しており、すでに予約受付が開始されています。

焼き菓子、ドリップコーヒー、オリジナルバッグのほか、今回初となる「フード交換チケット」入り。パスタやケーキなどと交換できるため、この機会に定番メニューや季節メニューを堪能するとよいでしょう。

なおオリジナルバッグの生地には、抽出後のコーヒー粉を使用することでSDGsに貢献。取手のカラーは3色展開で、何が入っているかはお楽しみです。

8. カフェ・ベローチェ「冬の福袋」

カフェ・ベローチェでは2023年12月4日(月)より、全国の店舗で「冬の福袋」を販売中。数量限定なので、ほしい人は早めの購入をおすすめします。

オリジナルキャラクターの黒ねこがデザインされたブランケットやキルティングバッグ、店舗で使用できるフードメニュー引換券などがセットに。キルティングバッグは「ウィンターホワイト×レッド」と「アイスグレー×イエロー」の2色展開です。

愛らしさあふれるねこづくしのアイテムなため、ねこが好きな人は要チェック! 詳しい記事はこちら▼

9. Gong cha(ゴンチャ)「Gong cha オリジナル HAPPINESS BAG 2024」

グローバル ティー カフェブランド「Gong cha(ゴンチャ)」からは、「Gong cha オリジナル HAPPINESS BAG 2024」が登場。2023年11月21日(火)10時より、予約受付がスタートしています。

「KINTO(キントー)」とコラボした使い心地のよいタンブラーをはじめ、福袋のために開発された抹茶入り玄米茶などがセットに。また肩掛けができるキャンバストートに入っており、実用性の高い内容と言えるでしょう。 詳しい記事はこちら▼

10. nana's green tea(ナナズグリーンティー)「2024年福袋」

nana's green tea(ナナズグリーンティー)の「2024年福袋」は全2種類。「5,000円セット」と「8,500円セット」がラインアップしており、店舗によって取り扱う商品が異なります。

「5,000円セット」にはオリジナルグラス、「8,500円セット」には萩焼のお菓子皿入り。どちらも豪華で洗練された内容なので、人に差し上げても喜ばれることでしょう。

また両者に共通して、パウンドケーキ、タオルハンカチ、ティーバッグなどが入っていますよ。ドリンクやパフェのギフトカードも♪ 詳しい記事はこちら▼

11. エクセルシオールカフェ「2024 HAPPY BAG」

エクセルシオールカフェは、キャンディ・ブランド「PEZ(ペッツ)」と初コラボ。ポップで楽しい福袋が3種類発売されます。

「A Bag&Beans set」「B Bag&Drip set」にはオリジナルバッグ、「C Pouch&Drip set」にはオリジナルポーチ付き。いずれもお店自慢のカフェラテと交換できる「インビテーションチケット」入りです。

ちなみにオリジナルバッグは、ショルダーの付け外しができる2WAY仕様。オリジナルポーチは、小ぶりながらも収納力に優れていますよ。 詳しい記事はこちら▼

12. Eggs ’n Things(エッグスンシングス)「LUCKY BAG 2024」

「Eggs ’n Things(エッグスンシングス)」では、2023年12月7日(木)12時より福袋のオンラインストア事前予約を開始。2024年1月1日(月)からは店頭で販売予定です。

シックな「エコトートバッグ」の中には、アロハ柄の「ハワイアンマグカップ」と刺繍付きの「フェイスタオル」が。さらに8,000円相当の「ミールチケット」も入っています。

なおオンラインストアの事前予約分はすでに完売……。ほしい人は年始の店頭販売を狙いましょう。 詳しい記事はこちら▼

13. 台湾甜商店「幸福袋」

台湾美食・スイーツ専門店の「台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)」からは、「幸福袋」が登場。人気イラストレーターであり絵本作家でもある、ももろさん描きおろしのトートバッグが目玉です。

中にはお店で使えるドリンク無料券のほかに、「甜カステラ」や「パイナップルケーキ」などが詰め合わせになっています。また公式オンラインショップの10%OFFチケットが入っているため、お買い物も楽しめるのが嬉しいポイント。

お店のファンはもちろん、台湾フードが好きな人にもおすすめのアイテムですよ。 詳しい記事はこちら▼

14. 丸山珈琲「丸山珈琲の福豆袋2024」

丸山珈琲の「福袋2024」は種類が実に豊富。気軽に購入しやすい2,160円のものから、豪華さ満点な21,600円のものまで、全11種類が登場です。

年内に予約できるのは8種類、年始に発売されるのは3種類となっています。福袋限定のコーヒー「ふく福ブレンド」や、2024年の干支である「辰」がデザインされた限定ラベルのコーヒーなどが入っており、コーヒー好きにはたまらない内容。

丸山珈琲の味を気軽に楽しみたい人には、ボトル入りカフェラテがセットになった「丸山珈琲のカフェラテ 24本」もイチオシですよ。 詳しい記事はこちら▼

カフェの福袋は豪華でおトク。買って損なし!

どのカフェも福袋に力を入れており、買って損なしの豪華な内容。思わず目移りしてしまう人も多いのではないでしょうか?

お気に入りのお店で買うもよし、中身で決めるもよし。予算も考慮しつつ、「これぞ!」と思うアイテムをゲットしてくださいね。※掲載商情報は公開時点のものです。おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. SNSでも話題♡ 「ベビーフェイス スカイテラス」の抹茶アフタヌーンティー
    SNSでも話題♡ 「ベビーフェイス スカイテラス」の抹茶アフタヌーンティー
    anna
  2. 5月のシャトレーゼ新作がゴージャスすぎる♡1ホール独り占めしたくなっちゃう限定ケーキ5選
    5月のシャトレーゼ新作がゴージャスすぎる♡1ホール独り占めしたくなっちゃう限定ケーキ5選
    michill (ミチル)
  3. 可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピ
    可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピ
    michill (ミチル)
  4. 【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープン
    【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープン
    anna
  5. ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼
    ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼
    michill (ミチル)
  6. 【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催
    【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催
    anna
  7. 沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…
    沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…
    Sirabee
  8. 母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    Sheage(シェアージュ)
  9. 【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事