

フライパンで作る。みたらし餅
2023.12.21 17:40
「みたらし餅」のレシピと作り方を動画でご紹介します。切り餅をフライパンで焼いて、みたらし風の甘辛ダレを絡めるひと品。フライパンひとつで完結する手軽なアレンジレシピです。こんがり焼けた餅の香ばしさと、タレのあまじょっぱさがやみつき。切り餅が余ったら、ぜひ試してみてください。
【材料】みたらし餅(1〜2人分)
・切り餅 … 2個・a. 砂糖 … 大さじ2杯・a. しょうゆ … 大さじ1杯・a. 水 … 大さじ1杯【作り方】みたらし餅
1
フライパンに切り餅をのせ、中火にかけます。

2
片面2分ほど焼き、こんがりと色づいたら裏返し、さらに2分焼きます。

3
一度火を弱め、(a)を加えます。

4
タレをもちに絡め、少しとろみがついたら完成です。

加熱途中に切り餅がぷくっとふくらんで浮いてきたら、しっかりと火が通った合図です。
こちらのレシピはテフロン加工のフライパンを使用しています。餅がくっつく場合は、フライパンに薄くサラダ油を塗ってから焼いてください。
よくある質問
・作り置きできますか?冷めると餅が固くなってしまうため、できたてすぐをお召し上がりいただくことをおすすめします。冷めてしまった場合は、電子レンジなどで温めてお召し上がりください。
レンジで簡単! チーズいなりもち
とろもち大根餅
油揚げで作るあんこもちパイ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
SNSでも話題♡ 「ベビーフェイス スカイテラス」の抹茶アフタヌーンティーanna
-
5月のシャトレーゼ新作がゴージャスすぎる♡1ホール独り占めしたくなっちゃう限定ケーキ5選michill (ミチル)
-
可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピmichill (ミチル)
-
【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープンanna
-
ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼michill (ミチル)
-
【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催anna
-
沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…Sirabee
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せSheage(シェアージュ)
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス