麻布台ヒルズで注目すべきグルメは?日本初上陸や新業態レストランおすすめ14選

2023.11.28 05:38

2023年11月23日(金)に、麻布台ヒルズが開業!オフィスやホテル、商業施設、住宅などが集う施設で、今後も新店舗が続々とオープンしますよ。この記事では麻布台ヒルズの商業施設に入っているグルメを中心にご紹介します。

麻布台ヒルズがついに開業!注目すべきおすすめグルメを厳選

2023年11月23日(金)に麻布台ヒルズが開業!オフィスやホテル、商業施設、住宅などが集う施設で、今後も新店舗が続々とオープンします。

商業施設には日本初上陸店や新業態など、ここでしか味わえないグルメに出会えますよ。この記事では麻布台ヒルズのおすすめグルメを中心にご紹介します。

新たなランドマーク「麻布台ヒルズ」

「麻布台ヒルズ」は、 “Green & Wellness” を軸に、 “Modern Urban Village ~緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街~” をコンセプトに、人々が自然と調和しながら、心身ともに健康で豊かに生きることを目指す街として誕生。

オフィスをはじめ、住宅、ホテル、商業施設、文化施設、インターナショナルスクール、予防医療センター、ベンチャーキャピタル拠点など、さまざまな施設が集います。

商業店舗は「ガーデンプラザA」「ガーデンプラザB」「ガーデンプラザD」「タワープラザ」を中心に入っています。一部施設は今後順次オープン予定ですよ。

1. ガーデンプラザA 2F「エイタブリッシュ」

注目ポイント

南青山の人気ヴィーガンカフェが麻布台ヒルズに移転

オーガニックファーム「Ome Farmとタッグ組んで作り上げる料理

モーニングからディナーまで使える!

南青山で23年に渡り営業を続けてきたヴィーガンカフェ「Cafe Eight」が麻布台ヒルズに移転し、オープンした「8ablish(エイタブリッシュ)」。

東京青梅市で運営する「Ome Farm」とタッグを組んだ、生命力のある野菜をふんだんに使ったヴィーガン料理を楽しめます。

お店は開放的なテラス席がベースなので、お子さまやペット連れでも気軽に利用できますよ。モーニングからディナーまでゆっくりと過ごすことができます。

鮮度の高いオーガニック野菜を使った料理

モーニングはエイタブリッシュオリジナルのヴィーガン&グルテンフリーマフィンを、ランチはOme Farmなどで採れた鮮度のいいオーガニック野菜をたっぷりと使った「ブッダボール」をはじめとするボリューム満点のラインナップとなっています。

ディナーはナチュラルワインや厳選した日本酒とともにグリルドベジタブルやパスタを楽しめますよ。

2. ガーデンプラザA 2F「ミニマル ザ スペシャルティ」

注目ポイント

チョコレートやガトーショコラの食べ比べ体験

チョコレートとさまざまなドリンクのペアリング

麻布台ヒルズ限定商品の販売

富ヶ谷に本店をもつチョコレート専門店「Minimal(ミニマル)」が、「カカオ・チョコレートに対する専門性をより高めたい」という想いでオープンした「Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ」。

「Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ」ではガナッシュやガトーショコラなどカカオ豆の産地やブレンド方法、仕上げの違いで異なる味わいを楽しめる食べ比べプレートや、日本の職人が作る厳選したお酒やお茶とチョコレートを味わえるペアリングなどを楽しめます。

スタッフが目の前でカカオやチョコレートの歴史やストーリーを話してくれるなど、ライブ感も味わえますよ。

ミニマルのチョコレートを五感で味わう

イートインではミニマルがこれまでの経験を生かした、カカオ・チョコレートの世界を堪能できるスペシャルなコースを味わえます。今までにない新しいチョコレート体験ができますよ。

「ガトーショコラ ソフト-5種の甘納豆-」など麻布台ヒルズ限定商品も購入できるので、自分へのお土産はもちろん、ちょっとしたギフトにもおすすめです。

3. ガーデンプラザB B1F/タワープラザ 4F「アラビカ東京」

注目ポイント

人気スペシャルティコーヒーブランドが東京初出店!

2店舗同時オープン

世界最高峰の豆をブレンドして作ったアラビカブレンド

日本人オーナーが2013年に香港でスタートし、2014年に京都にフラッグストアをオープンしたスペシャルティコーヒーブランド「アラビカ」が、東京に2店舗を初出店!シンプルでタイムレスなコーヒーを東京でも味わえます。

B1階の「アラビカ 東京」は世界最高峰のコーヒー、焙煎機を設置し、人気ベーカリー「amam dacotan(アマムダコタン)」のセカンドブランド「dacō(ダコー)」のパンとともに楽しめますよ。

世界のコーヒー愛好家から支持を集める人気のコーヒー

世界最高峰の豆をブレンドして作られたアラビカブレンドをはじめ、年間1000種類以上の豆をカッピングして厳選したシングルオリジン、シンプルでおいしいカフェラテなど毎日でも楽しめるラインナップです。

4. ガーデンプラザB B1「ラベイユ」

注目ポイント

世界各国のプレミアム蜂蜜がそろう蜂蜜専門店

テイスティングカウンターで全種類試食可能

麻布台ヒルズを望むアークヒルズのガーデンで採れた「東京 麻布のはちみつ」

世界各地のプレミアム蜂蜜がそろう蜂蜜専門店。自社養蜂場の蜂蜜と世界の養蜂場を訪ねて買い付けた世界12か国80種類以上の蜂蜜や蜂蜜で作った食品や菓子が並びます。

店内には蜂蜜を定温で管理できるはちみつセラーも初導入されていますよ。

麻布台ヒルズを訪れたお土産にもおすすめ

日本をはじめ世界のはちみつのほか、店舗限定「東京 麻布のはちみつ」は麻布台ヒルズにほど近いアークガーデンやその周辺に咲く桜やトチノキなど季節の花々から採れた蜂蜜で、花の香りとコクのある甘みを楽しめます。

試食できるので、香りの広がり方や味わいの違いを感じながら、自分好みの蜂蜜を見つけられるはず。

5. ガーデンプラザB B1「ショウダイビオナチュール」

注目ポイント

オーガニック・非遺伝子組み換え素材を使ったスイーツ

ここでしか購入できない限定商品

季節ごとに楽しめる素材や限定デザインをあしらったスペシャルな商品

フードフィロソフィをコンセプトに、日本国内や世界各地のオーガニックを中心とした素材を使ったスイーツが並ぶ「shodai bio nature」。

麻布台ヒルズ店ではオーガニック、フェア・トレードに加え、ヴィーガンやグルテンフリーの概念を具現化する店舗を目指しているそう。限定商品も並びます。

オーガニック、ヴィーガンなど体にやさしい素材で作るスイーツ

花びらをイメージした「ペタル・マニフィーク」は麻布台ヒルズ限定商品。華やかな見た目でありながら着色料や保存料不使用でチョコレート本来の味わいを楽しめます。

そのほかにも季節限定商品やチョコレート、焼き菓子などがそろっていますよ。

6. ガーデンプラザB 1F「エシレ・ラトリエ デュ ブール」

注目ポイント

フランス産A.O.P認定発酵バター「エシレ」によるバターのアトリエ

ここでしか味わえないヴィエノワズリやオリジナル焼き菓子

目の前で焼き上げるできたての味

“バターのアトリエ” という意味の「ラトリエ デュ ブール」が付いた、フランス産A.O.P認定発酵バター「エシレ」が手がける新しいコンセプトの新店舗。エシレバターとこだわりのヴィエノワズリやオリジナルスイーツを楽しめます。

店内で焼き上げるできたてのヴィエノワズリ

「エシレ・ラトリエ デュ ブール」で販売する商品は、ほとんど店内で焼き上げているので、できたてのおいしさを楽しめますよ。

エシレバターのおいしさを最大限に引き出した店内で焼き上げるヴィエノワズリやオリジナルデザインの缶に入った焼菓子の詰合せなど、特別な商品がそろいます。

7. ガーデンプラザB 2F「ヒサヤ キョウト」

注目ポイント

京都発祥の栗専門店「比沙家(ひさや)」の高級栗を使ったスイーツや食事

目の前で仕上げるできたてのモンブラン

ゆったりと過ごせる空間

京都発祥の栗専門店「比沙家(ひさや)」の都内2店舗目としてオープンした「ヒサヤ キョウト」。

高級栗を使ったスイーツや食事をゆったりと過ごしながら味わえます。

高級栗を使ったスイーツや食事を堪能

注目メニューはカウンターの目の前で仕上げてくれる「丹波栗のモンブラン」。栗の豊かな香りをほろほろと口のなかでほどける軽やかな口あたりで楽しめますよ。

8. ガーデンプラザB 2F「エステプロラボ 麻布台」

注目ポイント

管理栄養士など専門カウンセラーがひとりひとりに合った健康・美容を叶えるプランを提案

麻布台ヒルズ限定ドリンク

サプリメントやプロテインなどの商品の販売

インナービューティーサロン「エステプロラボ」の国内23店舗目が麻布台ヒルズにオープン。専任カウンセラーが4つのインナービューティー測定をもとに食事・生活習慣、サプリメント、ファスティングの提案をし、サポートしてくれますよ。

麻布台ヒルズの限定ドリンク!

サプリメントをはじめとする商品の販売のほか、麻布台ヒルズ店限定で管理栄養士監修 ヴィーガン対応の無添加※「プロテインソイラテ」「プロテインソイラテ フロート」のドリンクも楽しめますよ。

プロテインソイラテに特濃豆乳きなこアイスをのせたフロートは、乳成分・卵・白砂糖・香料など一切不使用なので香ばしいアイスと相性抜群。すっきりと飲めるドリンクです。

※消費者庁「食品表示法」で定める食品添加物無添加であることを示す

9. ガーデンプラザD 1F「ピザフォーピース 東京」

注目ポイント

ベトナム初の人気ピザ店が日本初出店!

店内工房で作る自家製フレッシュチーズや大きなカマで仕上げるピザ

こだわりの食材で作る日本独自のメニュー

ベトナムの地で日本人オーナーが立ち上げたピザレストラン「ピザフォーピース 東京」が麻布台ヒルズに日本初出店。ベトナムをはじめ、カンボジアやインドなどに32店舗を展開する人気店です。

麻布台ヒルズの店舗では「地球から人々へ-ワンネス-(Earth to People -oneness-)」をコンセプトに、こだわりの食材で作るピザやパスタなど日本独自のメニューを展開しますよ。

サステナブルな食材を使ったメニュー

世界の食文化をつなげるオリジナルのピザや店内で作る自家製フレッシュチーズ、サステナブル食材を使った料理が魅力。全国各地の生産者やシェフなどと繋がりがあるからこそ実現できる日本オリジナルのメニューを楽しめます。

10. タワープラザ 3F「おちあいろうステーキハウス東京」

注目ポイント

伊豆の名旅館「おちあいろう」に本店を構えるステーキハウス

伊豆をはじめ全国の季節の食材を目の前でダイナミックに焼き上げる

東京の真ん中で旅館のように至福のひとときを過ごせる空間

1874年創業の登録文化財に指定されている、伊豆の名旅館「おちあいろう」に本店を構えるステーキハウス「おちあいろうステーキハウス東京」が東京初出店。

かつてフランス大統領のプライベートシェフを担った長谷川北斗氏が監修する鉄板焼きレストランです。

昔ながらの洋食をアップデートしたメニューも

黒毛和牛や季節の食材を目の前で焼き上げるコース料理を中心に、半年先まで予約が取れない人気レストラン「グルマンディーズ」のシェフ、長谷川北斗氏監修の牛タンシチューやクリームコロッケなど、昔ながらの洋食をアップデートしたメニューも提供されています。

11. タワープラザ 3F「ミモザ ナチュラルワインスタンド」

注目ポイント

昼はサンドイッチなどをテイクアウトできるグロサリー

夜はワインを愉しめる角打ちスタンド

麻布台ヒルズ限定ランチセット

昼は焼きたてのパンで作ったサンドイッチやランチボックスなどをテイクアウトできるグロサリー、夜はワインに込められた作り手のストーリーを想いながらお気に入りの1本に出会える角打ちスタンドに変わる「MIMOSA Natural wine stand」。

「自由に・楽しく・カジュアルに」をコンセプトに、女性がひとりでもゆらゆらと肩を揺らしながらワインを楽しんでいるようすを描いたロゴは、心躍るような場所でありたいとの想いも込められているのだそう。

毎日のランチやギフトにぴったりな商品も勢ぞろい!

麻布台ヒルズ限定ランチボックスをはじめサンドイッチや、サラダ、スープなどテイクアウトが充実。手作りの生ドレッシングやジャムも販売されています。

夜はこだわりのナチュラルワインのほかおつまみもそろっていますよ。家飲み用の1本を探すのはもちろん、待ち合わせや2軒目利用にもおすすめです。

12. タワープラザ 3F「ラシーヌ」

注目ポイント

プラントベースの料理を積極的に取り入れたレストラン

時間帯別にそれぞれの空間と料理を提供

アフタヌーンティープレートをはじめ、麻布台ヒルズ限定メニューも登場

全国60以上の生産者が丁寧に育てる食材を中心に、ヘルシーながらボリュームのあるメニューを楽しめるレストラン・パーティールームの「ラシーヌ」。

ラシーヌの特徴であるチャーミング、温かさ、丁寧、健康的、手作り、ボリュームはそのままに、メディトリアン、プラントベースを積極的に取り入れた料理を楽しめます。

時間帯別に楽しめる豊富なメニュー

ランチ・カフェ・アペロ・ディナーでそれぞれの空間と料理を提供。15:00~18:00は「3 hours tearoom(スリーアワーズ ティールーム)」とし、3時間限定のティールームとして利用できます。

麻布台ヒルズ限定の「アフタヌーンティープレート」はフルーツタルトやエッグサンド、ピンチョスなど華やかなプレートで豪華なメニューとなっています。ティーフリー付きなのでゆっくりと過ごせますよ。

エントランスのバーコーナーは「Apéro(アペロ)」として、15:00以降はディナー前からアルコールを楽しめますよ。

13. タワープラザ 3F「リストピッツァ バイ ナポリスタカ」

注目ポイント

ナポリスタカのオーナープロデュースのリストランテとピッツェリアが融合したイタリアン

名物「ドンサルヴォ」をはじめ、ピザ釜で焼き上げるピザ

世界でもっとも影響力のあるピッツェリアガイド「50 Top Pizza」で2023年アジア太平洋地域3位と注目の麻布台「NAPOLI STA CA」のオーナー兼ピッツァイオーロ・ペッペ氏がプロデュースするリストランテとピッツェリアが融合したイタリアンレストラン。

名物ピザをはじめ世界中の厳選食材を使った料理を堪能

星型が印象的な名物ピッツァ「ドルサルヴォ」はトマトの旨みとチーズの風味をもちもちな生地と共に味わえる1枚。店内の窯で焼き上げるピザをはじめ、厳選した旬の食材を使った料理を楽しめます。

14. タワープラザ 4F「アルケミー」

注目ポイント

バリ・ウブド発のオーガニック ジュース バーとして始まったプラントベースレストランが日本初上陸

オーガニックで再生可能を実践するサプライヤーから厳選した食材

2011年にバリでオーガニック ジュース バーとしてスタートした「Alchemy(アルケミー)」が海外初出店として麻布台ヒルズにオープン。今ではウェルビーイングの基盤となる健康的な食事を促進する多面的なブランドとして成長し、支持されています。

プラントベースのサラダバーやスイーツ

開放的でゆったりと過ごせる店内では、サラダバーやチョコレートのスイーツを楽しめますよ。

麻布台ヒルズでしか味わえないグルメが集結!

「麻布台ヒルズ」には日本初出店店舗や新業態など、ここでしか味わえないグルメが集結しています。

本記事ではご紹介しきれなかった店舗も多数あるため、より詳しい情報を知りたい人は公式サイトをチェックしてみてくださいね。 ※掲載商品の情報は公開時点のものです。掲載内容に変更がある場合もありますので、あらかじめご了承ください。おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選
    100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選
    All About
  2. \関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!
    \関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!
    anna
  3. 「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】
    「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】
    anna
  4. えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選
    えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選
    michill (ミチル)
  5. 【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡
    【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡
    anna
  6. ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品
    ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品
    michill (ミチル)
  7. 発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    All About
  8. 「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    All About
  9. 【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店
    【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店
    anna

あなたにおすすめの記事