業務スーパーの牛乳パックデザート9種まとめ!驚きのアレンジ方法も

2023.09.21 05:42

業務スーパーで大人気の「牛乳パックデザート」。手頃な価格で購入できるだけでなく、さまざまなアレンジも楽しめるのが魅力です。この記事では、とくに人気の9種の味わいや特長について徹底解説!2倍も3倍もおいしくなるおすすめの食べ方も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

コスパ最強!業務スーパーの牛乳パックデザート9種まとめ

業務スーパーで大人気の「牛乳パックデザート」をご存じですか?その名の通り牛乳パックに入った大容量のデザートで、そのまま食べるだけでなく、さまざまなアレンジも楽しめるんですよ。また業務スーパーならではのコスパのよさも大きな魅力♪

この記事では、定番人気の9種類の味わいや特長について徹底解説!「気になっているけど買ったことがない」「まだ食べたことのない種類がある」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

1. カスタードプリン

価格:322.92円(税込)※写真は旧パッケージです

業務スーパーの牛乳パックデザートのなかでもプリンはとくに人気で、種類も豊富。「カスタードプリン」は、もっともベーシックなおいしさを楽しめる商品です。

7〜8人分で税込約333円、1人分50円以下というコスパのよさ!溶かしてからお好みの型に入れて、固めて食べる方法もありますよ♪ プリンは濃厚だけどやさしい甘さ。なめらかで弾力のある食感も特長ですよ。好きな大きさにカットして手作りのカラメルソースやホイップクリームを添えれば、カフェ風のおしゃれなスイーツに大変身!気軽なおやつからおもてなしまで、さまざまなシーンで活躍します。

おすすめアレンジ「カスタードクリーム」

じつはこのプリン、小麦粉を混ぜて電子レンジで加熱すれば、簡単にカスタードクリームを作ることができるんです。

冷凍パイシートと合わせてカスタードパイを作ったり、市販のタルト台にのせてカスタードタルトにしたり。1から作るのは大変なお菓子も、気軽に楽しむことができますよ。焼いた食パンにのせるだけでも絶品♪ 詳しいレビュー記事はこちら▼

2. ちょっと贅沢なとろけるプリン

価格:366.12円(税込)

とろとろプリンが好きな方は、「ちょっと贅沢なとろけるプリン」を選ぶのがおすすめ。最初にご紹介したカスタードプリンよりも約43円高い、税込366.12円で購入できます。 「とろけるプリン」という名前の通り、崩さずパックから出すのがむずかしいほどやわらか。全部取り出して切り分けるよりも、食べたい分ずつ容器に移して食べるのがおすすめですよ。

味わいはとっても濃厚で、口に入れるとトロッと溶けるような食感。甘さ控えめのビターなカラメルソースをかけて、味のコントラストを楽しむのもおすすめです。

おすすめアレンジ「フレンチトースト」

ちょっと贅沢なとろけるプリンを使って、絶品フレンチトーストを作ってみませんか?プリンは牛乳・卵・砂糖などを合わせて作るため、フレンチトーストの卵液として活用することができるんですよ。

いろいろな材料を用意する必要がなく、短時間で本格的なおいしさに仕上がるのが魅力。プリンを電子レンジで加熱して溶かしたら牛乳と合わせ、好きなパンを浸して焼けば完成です♪ 詳しいレビュー記事はこちら▼

3. とろけるキャラメルプリン

価格:366.12円(税込)

濃厚なキャラメルの味わいを楽しめる「とろけるキャラメルプリン」。やさしいミルクとキャラメルのコクが絶妙なバランスです。 キャラメルプリントあって、見た目もほんのり焦茶色。写真だときれいに形を保っていますが、とてもやわらかいのでひとり分ずつ容器に移して食べるのがおすすめですよ。口に入れるとちゅるんとした食感とともに、口の中ですっと溶けていきます。

キャラメルのほろ苦さや風味もしっかり。子どもはもちろん、大人もハマること間違いなしのおいしさです。

おすすめアレンジ「キャラメルラテ」

ほっとひと息つきたいときにおすすめなのが、キャラメルラテを作るアレンジ。インスタントコーヒー、牛乳、キャラメルプリンを耐熱のカップに入れてレンジで温めるだけで、あっという間に完成します。

ゼラチンが入っているので、普通のラテよりもとろみのある質感。時間が経っても冷めにくく、体がしっかりと温まりますよ♪ 詳しいレビュー記事はこちら▼

4. オレンジゼリー

価格:322.92円(税込)※写真は旧パッケージです

さっぱりとした味わいの「オレンジゼリー」は、おやつはもちろん、食後の軽めのデザートにもおすすめのスイーツ。爽やかなオレンジの風味を口いっぱいに楽しめます。 パックを開けて斜めに傾けると、つるんとプルプルのゼリーがお目見え。ひとり分をカットするのもいいですし、小さなさいの目切りにして、カップに移して食べるのもおすすめですよ。

みかんやオレンジなどのフルーツと合わせれば、おしゃれなスイーツに大変身。細かくほぐしてジュレ風にするアレンジも人気です。

おすすめアレンジ「ドレッシング」

パッケージにも書かれているおすすめのアレンジが、ドレッシングにすること。小さめの泡立て器でゼリーをほぐし、オリーブオイルや酢などの調味料とあわせれば完成です。

オレンジの爽やかなドレッシングは、まるでお店のような本格さ。サラダのほかカルパッチョとも相性抜群ですよ。

5. 珈琲ゼリー

価格:322.92円(税込)

業務スーパーの「珈琲ゼリー」は、子どもから大人まで幅広く人気の商品。100gあたり59kcalで、ご紹介するなかでもっとも低カロリーなのもポイントですよ。 ゼリーは角の形までキープされているほど、しっかりと固めのテクスチャー。もちもち、ぷるんと弾力のある食感なので、小さめのさいの目切りにして食べるのがおすすめですよ♪

ゼリーには黒砂糖が入っているため、コクと深みのある味わい。そのままだと大人好みのビターなおいしさを、フレッシュクリームを合わせれば、まろやかで子どもも食べやすいおいしさを楽しめます。

おすすめアレンジ「グラニテ」

フランスの氷菓子「グラニテ」にするアレンジ。作り方はとっても簡単で、コーヒーゼリーを溶かして牛乳と混ぜ、冷凍庫で凍らせるだけでOKです。なめらかな口あたりにするために、ジップ付きの袋に入れて凍らせたら、ときどきもみほぐすのがポイント。

コーヒーゼリーと牛乳は2:1の割合を目安に、お好みで調整してみてくださいね。 詳しいレビュー記事はこちら▼

6. 水ようかん

価格:322.92円(税込)

業務スーパーの牛乳パックデザートは、なんと洋菓子だけでなく和菓子もラインアップ!風味豊かな小豆を使用しており、SNSでは「甘さ控えめでおいしい」「思う存分食べられてうれしい」などのコメントが寄せられています。 牛乳パックをスライドさせると、特大サイズの水ようかんが登場。普段見る水ようかんの何倍も大きいサイズに思わず目が奪われます。 食べやすくカットすると、おなじみの水ようかんのシルエットに。甘すぎず小豆の香りをしっかりと感じられ、つるんとした食感がクセになる味わいです。

寒い季節は、電子レンジで温めておしるこにするのがおすすめ。焼いたおもちやクリームをトッピングすれば、立派な和カフェスイーツに大変身します。 詳しいレビュー記事はこちら▼

7. とろけるパンナコッタ

価格:366.12円(税込)

イタリア生まれの人気スイーツ「パンナコッタ」が業務スーパーの牛乳パックデザートに仲間入り!ミルクの濃厚な味わいが特徴で、さまざまなアレンジも楽しめると話題なんですよ。 業務スーパーの「パンナコッタ」は驚くほどフルフル。パックから出すときは崩れないようやさしくゆっくりスライドさせてくださいね。

器に取り分けて食べてみると、口の中でスッと溶けていくようなやわらかさ。練乳のようなしっかりとした甘さで、酸味のあるフルーツと合わせて食べるのもおすすめです。

おすすめアレンジ「ソース」

とってもやわらかなパンナコッタなので、そのままミルキーなソースとして使えます。ホットケーキやフレンチトーストにかけたり、ドリンクにトッピングしたりするのもおすすめ。卵黄と混ぜて凍らせれば、簡単にアイスにアレンジもできますよ。 詳しいレビュー記事はこちら▼

8. レアチーズ

価格:366.12円(税込)

牛乳パックに入った驚きのスイーツ「レアチーズ」。カットしてそのまま食べてもよいですし、溶かしてタルト台やスポンジにのせて固めれば、オリジナルのレアチーズケーキを作ることもできます。 プリンのようなやわらかさなので、切り分けるときは崩れないよう注意してくださいね。味わいはレアチーズ独特のすっきりとした酸味が感じられて、とってもクリーミー。牛乳パックに入っていたとは思えないほど本格派のおいしさです。

おすすめアレンジ「スフレチーズケーキ」

レアチーズは、意外にも活用法がたくさん。ジャムと混ぜて固めればレアチーズアイスに、コーヒーを含ませたスポンジにのせればティラミスに、卵や薄力粉と混ぜて焼けばスフレケーキを焼くこともできますよ。

いろいろなアレンジをすることで、最後まで飽きずに楽しめますね♪ 詳しいレビュー記事はこちら▼

9. 杏仁豆腐

価格:322.92円(税込)※写真は旧パッケージです

「安いのに本格的な味」と話題の業務スーパーの「杏仁豆腐」。プルンともちもちの食感で、“杏仁豆腐はもちもち派” の人々から絶大な支持を集めています。 口コミの通り、杏仁豆腐はもちもち食感!形をキープするほどの固さがあるので、クッキー用の小さな型で抜いてかわいいおやつにアレンジすることもできますよ。ころんと角切りにしたり、どどんと大きくカットしたり食べ方は自由自在♪

おすすめアレンジ「フルーツポンチ」

食べやすくカットしてフルーツ、ジュースと一緒に盛り付ければ、あっという間に杏仁豆腐のフルーツポンチができあがり。合わせるドリンクはソーダやココナッツウォーター、ピーチジュースなどもおすすめですよ。

パーティーには大きな器に盛り付けて、取り分ける形式にしてもGOOD!カラフルなフルーツと合わせれば華やかさもアップします。 詳しいレビュー記事はこちら▼

牛乳パックデザートのおいしさを堪能!

業務スーパーの牛乳パックデザートは、そのまま食べておいしいだけでなく、アレンジの幅が広いのも魅力。和洋中さまざまな種類があるので、好みに合わせて選べますよ。気になるものがあった方は、ぜひ一度食べてみてくださいね♪

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトで
    「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトで
    anna
  2. 100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選
    100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選
    All About
  3. \関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!
    \関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!
    anna
  4. 「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】
    「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】
    anna
  5. えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選
    えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選
    michill (ミチル)
  6. 【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡
    【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡
    anna
  7. ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品
    ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品
    michill (ミチル)
  8. 発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    All About
  9. 「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    All About

あなたにおすすめの記事