

福岡土産は絶対コレ買って♡博多っ子推しの絶品グルメ・スイーツ9選【保存版】
2023.08.25 17:05
天神や博多といった中心地から近い福岡空港。今回は、そんな福岡空港で買える絶品の手土産をご紹介。福岡生まれの編集部スタッフや福岡旅行に行ったスタッフが実食したグルメ・スイーツを厳選しました。あまおう苺を使ったお菓子や明太子の食品など、福岡らしさ満点のラインナップです。
濃厚な味わいのサクサクパイ「博多ぱいおう」

「『「福岡県産あまおう」スイーツなら誰にも負けません!』といった看板に惹かれて購入。サクサクのパイ生地の中に練り込まれたあまおう苺の味がしっかり。職場で配ったのですが、「美味しかった!」ととても好評でした。」(平山)
伊都きんぐ
博多ぱいおう
16枚入:1,080円(税込)
24枚入:1,620円(税込)
販売場所:国内線旅客ターミナルビル 2F「伊都きんぐ 福岡空港店」
あまおうを贅沢に使ったわらび餅「博多あまび」

「贅沢にもあまおうの苺が使われたわらび餅。味がしっかり濃厚で、きなこと練乳をかけて食べるのですが、苺ミルクを食べているような味わい。のど越しもつるつるとよく、あと一口と味わいたくなります。」(karin)
伊都きんぐ
あまおう苺入りわらび餅「博多あまび(ミニ)」
※5月末~11月下旬の期間限定商品
販売場所:国内線旅客ターミナルビル 2F「伊都きんぐ 福岡空港店」
かわいい上に配りやすい「あまおうバターサンド」

「見た目もかわいい上に配りやすいちょうどいいサイズ感で、空港で色々お土産選びをしている中ひとめぼれして買ってしまいました。甘酸っぱいあまおうの味とサクサクの食感が後を引くおいしさです。」(karin)
苺のワルツ
あまおうバターサンド 10個入
1,620円(税込)
販売場所:国内線旅客ターミナルビル 2F「苺のワルツ・りんごとバター。」
ビターショコラ香る、福岡空港限定の「纏衣ひよ子」

「通常の名菓ひよ子をビターなチョコレートでコーディングした、福岡空港だけの一品。ちょこんとかわいい黒光りしたひよ子の佇まいはとても神々しいです。高級感のある手土産におすすめです。」(karin)
L'UNIQUEひよ子
纏衣ひよ子
3個入:848円(税込)
6個入:1,577円(税込)
12個入:3,348円(税込)
販売場所:国内線旅客ターミナルビル 2F「L'UNIQUEひよ子」、1F「Airport Travel Market」
素朴な味が喜ばれる、大宰府名物の「梅ヶ枝餅」

「大宰府に行くと必ずと言っていいほど買って食べていました。福岡ではお祭りの出店にも並ぶことがあります。もっちりとしたおもちと素朴なあんこの甘さがあと引く美味しさ。レンジでちょっと温めて食べるとさらにおもちが柔らかくなり、出来たてに近い食感を楽しめます。」(マサミ)
かさの家
梅ヶ枝餅
10個入:1,500円(税込)
販売場所:国内線旅客ターミナルビル 2F「ANA FESTA 国内ロビー店」「ANA FESTA 7番ゲート店」「玉屋 国内線店」「博多土産 by 菊ひら」「SOLAE 2階出発店」
4つのフレーバーが美味しい「チロリアン小箱」

「ぎっしり詰まったクリームとサクサク生地の食感が癖になります。味の種類も豊富でパッケージも可愛いので、贈り物にも喜ばれます。」(マサミ)
千鳥屋
チロリアン小箱(スタンダード)
324円(税込)
販売場所:国内線旅客ターミナルビル 2F「チロリアンショップ 空港店」
明太子の旨味が絶妙!リッチなツナ缶「めんツナかんかん」

「友人からいただいたのですが、なんともリッチなツナ缶でした。ツナは少し肉厚で、明太子のピリリとした辛さと旨味が絶妙。シンプルにご飯にのせて食べましたが、パスタやうどんなどアレンジも効きそう。」(マサミ)
ふくや
めんツナかんかん 食べ比べ 3缶セット(レギュラー・辛口・プレミアム各1缶)
1,080円(税込)
販売場所:国内線旅客ターミナルビル 2F「味の明太子 ふくや 福岡空港店」
焼き辛子明太子のパンチが効いた「めんたいマヨネーズタイプ」

「明太子をお土産や手土産に購入したいけど、日持ちがしない…その代わりにおすすめなのが明太マヨネーズです。やまやのめんたいマヨネーズタイプは、マヨネーズと焼き明太子のバランスがよく、王道の味という印象なのでギフトにもピッタリに感じます。パンにたっぷり塗って、トーストするのが一番好きな食べ方です。」(マサミ)
やまや
めんたいマヨネーズタイプ 300g
648円(税込)
販売場所:国内線旅客ターミナルビル 2F「ANA FESTA 国内ロビー店」「BLUE SKY」「博多土産 by 」「SOLAE 2階出発店」
パリッと&モッチリ食感の「三日月屋」のクロワッサン

「子どものころから大好きなクロワッサン。大きめのクロワッサンはサクサクふわふわ。たくさんのフレーバーがありますが、わたしのおすすめはきなこです。クロワッサンのなかに、たっぷりのきなこペーストが詰まっていて、香ばしいかおりと優しい甘さが絶品。福岡空港他、色々な店舗で購入できますが、若松店がおすすめ。洞海湾を見渡せるレトロな洋館で、クロワッサンを楽しめます。」(マサミ)
三日月屋
クロワッサン きなこ
288円(税込)
販売場所:国内線旅客ターミナルビル 2F「三日月屋」
素敵な思い出とともに美味しい手土産を持ち帰って

writer / CHISATO
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
チョコ付きカップを握ってクラッシュ!爽快なミントとパリパリ食感のリンツ『クラッシュチョコミント ショコラドリンク』登場Emo! miu
-
2024年度「食パンの売上」ランキング! 2位「ロイヤルブレッド」、1位は?【パンの専門家が解説】All About
-
マクドナルド「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」6月4日より2週間限定で復活モデルプレス
-
おいしく塩分&ビタミンC補給! カンロ、夏にぴったりな「ノンシュガー塩キリっと果実キャンディ」新発売マイナビウーマン
-
テレビ番組で「のりふみ」と読み間違えて…お笑い芸人が紀文へ直接謝罪! しかし事態は意外な展開に!?All About
-
カレー好き社員が選ぶ1位は?【ファミマ】本格的な味わいが楽しめる「レトルトカレー」がアツい!All About
-
ミスド、新食感の新作ドーナツ「もっちゅりん」4種登場 きなこやみたらしなど和素材仕上げモデルプレス
-
漬けて焼くだけで超簡単!下味冷凍でお弁当にもおすすめ!「味噌漬けチキン」のレシピmichill (ミチル)
-
コメダさんずっと待ってたよ~!2年ぶりに復活♡絶対食べたい夏の定番祭りが帰ってくる!michill (ミチル)