もやしはレンチンで長持ち!保存方法に「初めて知った」「これは助かる」

2023.07.11 05:40

もやしを長持ちさせるレンジテクがSNSで話題を呼んでいます。もやしは傷みが早いことが知られていますが、電子レンジで短時間加熱処理をすれば1週間ほど保存が可能になる模様。本記事ではレンジ下処理あり・なしで見た目と味わいにどんな違いが表れるのかを比較した結果を詳しくお伝えします。

レンジ下処理あり・なしでの違いを検証

季節を問わずいつでもお店に並んでいて、お財布にやさしいことでも人気のもやし。傷み始めるのが早く、気付いたら食べられなくなっていた……なんて経験をお持ちの方は少なくないのではないでしょうか。

SNSではそんなもやしを長持ちさせる方法「電子レンジで短時間加熱処理をする」という裏技が話題に。「初めて知った」「これはすごく助かる」など、驚きの声が見られましたよ。

普段の料理作りでもやしに助けられている筆者もさっそく試してみました。 検証の方法

製造年月日が同じもやしを2袋用意

電子レンジ600Wで15秒加熱下処理あり / なしで、それぞれを冷蔵保存

4日目の見た目と香り・味わいを比較

下処理と保存の手順

1. サッと洗って水気を切る

下処理するほうのもやしはサッと水洗いしてザルで水気を切ります。 キッチンペーパーで水気をしっかりふき取ります。

2. レンジで短時間加熱処理をする

レンジ加熱対応のジッパー付き保存袋に入れ、口を開けた状態でレンジ600Wで15秒加熱します。 下処理をほどこしたもやしは袋からできるだけ空気を抜いて口を閉じ、加熱なしのもやしはパッケージのまま、それぞれ4日間冷蔵庫で保存します。

4日後の見た目と味わいを比較

袋から出したままの見た目と香り

見た目に大きな違いはないものの若干下処理ありのほうが白っぽく見えるように思いました。そして香りには大きな違いが。下処理ありのほうはスッとするような爽やかな香りなのに対して、なしのほうはかすかにですが酸っぱいようなにおいがしました。 香りに違いはあるものの傷んでいるとまでは感じられないため、またパッケージにはこの日までが消費期限と記載されていることから加熱調理して味わいの確認をします。

それぞれのもやしを少量ずつ取り分けて2つの耐熱容器に移し、同時にレンジ600Wで2分加熱しました。

調理後の見た目と味わい

調理後の見た目がこちらです。下処理ありは、なしに比べてハリがあるように見えます。食べてみると下処理ありはしゃっきりとした歯ざわりと甘みがありましたが、なしのほうは少しクタッとしていてもやしそのものの味も控えめな感じです。

下処理なしのもやしをおいしく食べられるのはこの日が限界と判断、残りを当日中に調理していただきました。鮮度に問題がなさそうな下処理ありのほうの残りは、あと3日冷蔵保存して様子を見ることにします。

下処理して7日目の様子

ひげ根の部分が少し色が濃くなってきているようですが、においは問題ありません。1本を手で折るときれいにバキッと割れ、ハリがあることが分かります。 塩こしょう味のシンプルな炒め物にしてみました。水分が出てくることもなくしゃっきりとした仕上がりです。歯ざわりがよく、おいしくいただくことができました。

結論!レンジで下処理すれば1週間保存できる

生のままなら通常は3~4日が限界とされているもやしの保存。レンジで短時間加熱処理をすれば、生とほとんど変わらない状態のまま1週間ほど保存できることが分かりました。

もやしをおいしくいただくにはできるだけ早く調理して食べるのが理想ですが、使い切れないときや特売でまとめ買いしたときなど、余らせてしまいそうな場合にはぜひ試してみてくださいね。※もやしの状態や環境によって変わります。
※絶対に保存期間が長くなるわけではありませんのであくまでも参考程度に活用してください。おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!
    ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!
    anna
  2. もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピ
    もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピ
    michill (ミチル)
  3. 【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!
    【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!
    anna
  4. お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】
    お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】
    All About
  5. 季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選
    季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選
    All About
  6. 【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選
    【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選
    All About
  7. 旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集
    旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集
    Emo! miu
  8. サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場
    サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場
    モデルプレス
  9. ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】
    ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】
    anna

あなたにおすすめの記事