

ビーフジャーキーダイエットって、やせるの?食べるタイミングや注意点も
お酒のつまみのイメージも強い「ビーフジャーキー」。たくさんのダイエット方法が出回るなかで、ビーフジャーキーを食べるとやせる、ダイエットの強い味方になるなどの噂があるようです。一体、その噂は本当なのでしょうか。ビーフジャーキーの気になるカロリーや糖質なども解説します。
ビーフジャーキーはダイエットに効果的なの?
ビーフジャーキーはダイエット向きの食材ですが、食べるだけでやせるわけではありません。一般的なダイエットでは、消費エネルギー(カロリー)が摂取エネルギー(カロリー)を上回るように調整することが基本です。適度な運動を取り入れることも大切ですよ。では、ビーフジャーキーがダイエットに向いている理由を見ていきましょう。(※1)
ビーフジャーキーがダイエットに役立つ理由
ビーフジャーキーのダイエット効果洋菓子やスナック菓子より低カロリー・低糖質
筋肉の材料になるたんぱく質が豊富
噛みごたえがあって満足感が得られる
洋菓子やスナック菓子より低カロリー・低糖質
ビーフジャーキーのカロリーは100gあたり304kcal、糖質量は6.4g。ショートケーキのカロリーは100gあたり318kcal、糖質量は41.7g、カロリーはビーフジャーキーと大きな差はありませんが、糖質量は約6.5倍あります。また、ポテトチップスのカロリーは100gあたり541kcal、糖質量は50.5gあり、カロリーはビーフジャーキーの約1.8倍、糖質量は約7.9倍です。ダイエット中に小腹が空いたときは、ビーフジャーキーがおすすめです。(※2,3,4)
筋肉の材料になるたんぱく質が豊富
ビーフジャーキーには、100gあたり54.8gのたんぱく質が含まれていて、たんぱく質の補給が期待できます。人の消費カロリーの約60%が基礎代謝で、筋肉量が増えると、基礎代謝が増えると考えられています。基礎代謝とは、生命維持に最低限必要なカロリーのこと。筋肉量を増やして基礎代謝を上げると、やせやすい体になります。そのためには筋肉の材料になるたんぱく質の摂取が大切です。(※2,5)
噛みごたえがあって満足感が得られる
習慣的に早食いの人ほど肥満になりやすいという研究報告があります。早食いの人は、脳が満腹を認識するまでに、食べ過ぎてしまうからだと考えられます。よく噛んで食べると、脳に満腹が伝わりやすく食欲を抑えられますよ。ビーフジャーキーのような噛み応えのある食品は「よく噛んで食べる」ことにつながり、やわらかい食品に比べ、満足感を得やすいです。(※6)
ビーフジャーキーダイエットのやり方
ポイント食べるタイミングは間食がおすすめ
食べる量は一日20g(5枚)までにする
食べるタイミングは間食がおすすめ
おすすめは、間食で活用することです。ダイエット中に間食が我慢できない場合、ショートケーキやポテトチップスをビーフジャーキーに置き換えると、カロリーや糖質を抑えることができます。しかし、カロリーが低いからといって食べ過ぎてしまえば、カロリーオーバーにつながります。その点は注意しましょう。(※2,3,4)
食べる量は一日20g(5枚)までにする
ビーフジャーキー20g(5枚)に含まれる塩分は1.0g。「日本人の食事摂取基準」によると、食塩相当量(塩分)の摂取は15才以上の男性で一日7.5g未満、15才以上の女性で一日6.5g未満を目標量としています。塩分をほかの食品から摂取することを考慮すると、一日のビーフジャーキー摂取量は、20g(5枚)を超えないようにしましょう。(※7,8)
ダイエット中の間食はメリットがある!太りにくい食べ物&コンビニおやつ【管理栄養士執筆】
ビーフジャーキーのダイエットで気を付けたいこと
注意点塩分が多い
食べ過ぎに気を付けよう
塩分が多い
市販のビーフジャーキーは、塩や醤油など塩分を含む調味料で味付けをされているものが多いので、食べ過ぎると塩分の過剰摂取になる場合があります。塩分の摂りすぎは、体に悪影響をおよぼすおそれがあり、むくみの原因になることも。また、のどが渇きやすくなるため、ジュースのようなカロリーや糖質が高い飲み物の摂取につながる可能性があります。(※8,9)
食べ過ぎに気を付けよう
ビーフジャーキーのカロリーは、100gあたり304kcalと、決して低くはありません。塩分が多いのも気になるところ。食べ過ぎないよう注意しましょう。また、特定の食品だけを摂るダイエット法は、栄養の偏りによる体調不良をきたすおそれがあります。ビーフジャーキーだけを食べるのではなく、バランスがよい食事を摂るようにしましょう。(※2,10)
一日に摂ってよい塩分量をチェック!管理栄養士が教える減塩に役立つレシピも
ビーフジャーキーを上手に活用してみよう♪
ビーフジャーキーは、たんぱく質が豊富で噛み応えがあるため、ダイエットに役立つ食品。間食の際、お菓子の代わりに取り入れるのがおすすめです。ただし、ビーフジャーキーは、カロリーが低いわけではありません。塩分も多く含みます。食べ過ぎないように上手に活用しましょう。【参考文献】
※1 ダイエット|e-ヘルスネット(厚生労働省)
※2 文部科学省「日本食品成分表2020年版(八訂)」肉類/<畜肉類>/うし/[加工品]/ビーフジャーキー
※3 文部科学省「日本食品成分表2020年版(八訂)」菓子類/<ケーキ・ペストリー類>/ショートケーキ/果実なし
※4 文部科学省「日本食品成分表2020年版(八訂)」菓子類/<スナック類>/ポテトチップス/ポテトチップス
※5 ダイエット中にたんぱく質を摂るべき理由とは?健康的に痩せるポイントを解説!|MediPalette
※6 ゆっくり食べる:農林水産省
※7 ビーフジャーキー(5枚)のカロリー|あすけん簡単カロリー計算
※8 塩分の摂り過ぎには要注意!適切な摂取量と手軽にできる減塩のコツ|MediPalette
※9 塩分摂り過ぎ度チェック|大正健康ナビ|大正製薬
※10 ダイエットを成功させる食事とは?今すぐ始められるコツ10選を解説|MediPalette
(2023/06/30参照)オーブンで簡単。手作りビーフジャーキーのレシピとポイント
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス
-
ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】anna
-
マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選michill (ミチル)
-
カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】anna
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
日清のアウトレットで「25食セット」が半額 “お化けコスパ”すぎて即買いレベルSirabee
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna