表参道に登場! リンツのバレンタイン限定ショップがかわいい

表参道に登場!リンツのバレンタイン限定ショップがかわいい

2023.02.08 19:30

2月14日まで、「リンツ ハピネスガーデン 表参道」が期間限定オープン! お花とチョコレートで囲まれた空間がとてもかわいらしく、スイス発プレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」のバレンタイン限定チョコレートを購入できます。バラの花束をイメージした期間限定ドリンク「ストロベリーブーケ ホットショコラドリンク」も登場し、寒い冬にぴったり。女友達と行きたくなる、バレンタイン限定ショップに注目です!

■花々とチョコレートに囲まれる! 「リンツ ハピネスガーデン 表参道」

表参道駅から約1分の「リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 フラッグシップ」を「リンツ バレンタインコレクション 2023」の世界観と連動させて、「リンツ ハピネスガーデン 表参道」としてオープン中の期間限定ショップ。「リンツ バレンタインコレクション 2023」のテーマ「幸せがはじまる風景」が表現されており、ピンクのフラワーゲートがお店の目印です!

フラワーゲートをくぐると、花々で彩られた「フラワーガーデン」をイメージした店内に続きます。

これはチョコレートを誰かにプレゼントした時に、贈った時だけではなく、チョコレートを食べる瞬間まで幸せが続くことを表現。棚にも、床にも、お店全体に花々があしらわれ、ハッピーオーラ満載です。

キラキラと輝きながら山盛りに積まれているのは、リンツの看板商品「リンドール」。これを自分の好きな組み合わせで、好きな量を量り売りで買える「PICK&MIX(ピックアンドミックス)」に、バレンタイン限定品が3つ登場しています。PICK&MIXは100gあたり880円、丸いリンドール約8粒が目安です。

1つ目のバレンタイン限定品は「リンドール ダークストロベリー」。ダークチョコレートのシェルに、ストロベリー風味のホワイトチョコレートフィリングが詰まっています。甘酸っぱい、なめらかなフィリングがおいしい!

2つ目のバレンタイン限定品は「リンドール バレンタイン」。ホワイトチョコレートのフィリングの周りに、ミルクチョコレートのシェルがあしらわれています。包み紙は、限定のハート模様! リンドールダークストロベリーとリンドール バレンタインは2月15日までの販売です。

3つ目のバレンタイン限定品は「リンドール ハート」。ハート型のミルクチョコレートで、赤いハートは大切な人に想いを伝えるのにぴったりのかわいさです! こちらのみ3月15日までの販売で、各限定品は無くなり次第終了です。

「どれにしようかな?」とたくさんのリンドールを見ながら、袋に好きなものを詰めていくだけでワクワク! 自分用は透明の袋に詰め込み、プレゼント用はギフトボックス(100円〜)に詰めるのもおすすめです。

自分用、友達用、パートナー用……ついたくさん購入してしまいそうになる、リンツのチョコレート。4,500円以上購入すると、先着2,000人に「リンドールフラワー」をプレゼント中です。フラワーペーパーで作られたお花の中心に添えられているのは、リンドール! バレンタインにお花をもらえるなんて、とってもロマンチックです。

■ほっこり温まる……ストロベリー×チョコレートの限定ドリンク

バレンタイン限定チョコレートとともに、リンツ ハピネスガーデン 表参道で見逃せないのが2月15日までの期間限定ドリンク「ストロベリーブーケ ホットショコラドリンク(780円)」。ピンクのバレンタイン限定スリーブがかわいらしい、バラの花束をイメージしたドリンクです。

ベースはリンツの70%ダークチョコレートとストロベリーピューレを合わせたドリンク。ベースにはチョコレートの大人なほろ苦さを残しているものの、上にトッピングされた甘酸っぱいストロベリーダークチョコレートのエスプーマやホワイトチョコレートコポーを混ぜると、ちょうど良い甘さになります! ホワイトチョコレートコポーは1枚ずつ手作業で削り、花びらに見立てたもの。ストロベリーの甘酸っぱさと上質なチョコレートを堪能できるホットドリンクで、ほっこり温まります。

バレンタインにぴったりの期間限定ショップ「リンツ ハピネスガーデン 表参道」。リンツの特設サイト「おふたつ、リンツ。」では2月15日まで、店舗で好きなリンドール2つがもらえるお得なキャンペーンも開催しています。友達と一緒に華やかな空間で写真撮影を楽しみ、なめらかな口溶けのチョコレートを味わう幸せをを体験してくださいね。

■イベント概要

・リンツ ハピネスガーデン 表参道

開催期間:2月2日〜2月14日

開催場所:リンツ ショコラ ブティック&カフェ表参道 フラッグシップ

住所:東京都渋谷区神宮前4丁目11−6表参道千代田ビル 1階

営業時間:10:00〜21:00(L.O.20:30)

「おふたつ、リンツ。」特設サイト:https://ofutatsu-lindt.jp

(撮影・取材・文:小浜みゆ)

関連リンク

関連記事

  1. バレンタインは見た目重視で。悶絶級にカワイイ「ビジュ優勝チョコ」って?
    バレンタインは見た目重視で。悶絶級にカワイイ「ビジュ優勝チョコ」って?
    fashion trend news
  2. バレンタイン準備は業務スーパーで!プロが厳選「おすすめチョコ」はどれ?
    バレンタイン準備は業務スーパーで!プロが厳選「おすすめチョコ」はどれ?
    fashion trend news
  3. 鉄板ブランド、映え、ユニーク!2023年のバレンタインはどのチョコレートにする?
    鉄板ブランド、映え、ユニーク!2023年のバレンタインはどのチョコレートにする?
    fashion trend news
  4. こんなはずじゃ……みんなの「バレンタインデー失敗エピソード」6選
    こんなはずじゃ……みんなの「バレンタインデー失敗エピソード」6選
    カナウ
  5. 男性に聞いた! 思わずOKしてしまったバレンタインの告白とは?
    男性に聞いた! 思わずOKしてしまったバレンタインの告白とは?
    カナウ
  6. バレンタインの結果発表! ほろ苦いガッカリエピソード【後編】
    バレンタインの結果発表! ほろ苦いガッカリエピソード【後編】
    Googirl

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    All About
  2. 「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    All About
  3. 【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店
    【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店
    anna
  4. 韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?
    韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?
    CuCu.media
  5. サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    モデルプレス
  6. カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    michill (ミチル)
  7. 【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    anna
  8. 辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    anna
  9. 京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    anna

あなたにおすすめの記事