自分へのご褒美チョコレートにおすすめ。フランスVIP御用達のパティスリー「セバスチャン・ゴダール」が待望の日本上陸

自分へのご褒美チョコレートにおすすめ。フランスVIP御用達のパティスリー「セバスチャン・ゴダール」が待望の日本上陸

2023.01.19 09:10

パティスリー「Sébastien Gaudard(セバスチャン・ゴダール)」はこのほど、フランス国外初の公式オンラインストアを⽇本国内向けにオープン。2⽉初旬より、第1弾としてシンプルで穏やかなくちどけの「ボンボンショコラ」を数量限定にて発売します。

■フランスの美⾷通りから、待望の⽇本初上陸

パティシエ セバスチャン・ゴダールによる⾃⾝の名前を冠したパティスリー「セバスチャン・ゴダール」。

「歴史と伝統そして創造」こそがパティシエの真髄であるという想いから、伝統的なお菓⼦それぞれのレシピに、⾃⾝の経験から得たモダンな感覚を織り込んだニュークラシックなお菓⼦を提供しています。

セバスチャン・ゴダール氏は、26歳のときにピエール・エルメ⽒の後任として「FAUCHON(フォション)」のシェフ・パティシエを務めた後、パリの⽼舗⾼級百貨店にてサロン・ド・テをプロデュース。

モダンで斬新なお菓⼦を⼿掛ける中で、歴史と伝統にこそ⼤切なものがあるという想いがふくらみ、2011年に⾃⾝の名を掲げた路⾯店「セバスチャン・ゴダール」をオープンしました。

2012年にはフランスの三⼤グルメガイド「Guide Pudlo(ガイド ピュドロ)」が選ぶ「トップシェフパティシエ」も受賞するなど、注⽬を集めているパティシエです。

■伝統と現代を織り交ぜたパティスリー「セバスチャン・ゴダール」

「セバスチャン・ゴダール」で提供するのは、「原点回帰と再⽣」をテーマに変わらないことの価値と変わることの価値を融合したニュークラシックなお菓⼦。迷いの多い時代だからこそ⼈々の温かな記憶を辿り優しく包み込むようなお菓⼦を⽬指しています。

⼀つ⼀つ丁寧な⼿仕事で⽣み出すお菓⼦は、「⼈⽣最⾼のおいしい記憶を呼び覚ます」とパリジェンヌを魅了しています。

■繊細な⼿仕事が⽣み出す穏やかなくちどけの「ボンボンショコラ」

今回は本国パリで100年以上愛され、⽇本⼈にも馴染み深い「ボンボンショコラ」が⽇本へ上陸。シナモンとミルクショコラ、ヘーゼルナッツとコリアンダー、ピスタチオ、オレンジとダークショコラなど豊かなフレーバーを16個⼊り、32個⼊り、63個⼊りの3種類展開でアソートしています。

どこか懐かしさをも感じるボンボンショコラ。⼀粒ひと粒が奇をてらうことなく、繊細な⾷感の後にくちどけなめらかなカカオの⾵味が優しく広がリます。

⼤切なパートナーへのプレゼントはもちろん、いつも頑張っている⾃分への“ご褒美”として「セバスチャン・ゴダール」を選んでみてはいかがでしょうか。

◇パティシエ セバスチャン・ゴダール氏よりコメント

遂に、⽇本で本格的に展開できることにとても興奮しています。僕は、⼦どもの頃から⽇本に⾏くことを考えていました。パリのお店にも多くの⽇本のカスタマーが訪れますが、その度に僕は、⽇本のカスタマーが持っている感覚はフランス⼈の感覚と近いものがあると感じています。

それは、移り変わる現代においても両国ともに歴史や伝統を⼤切にしていること、また、⽇本のカスタマーがフランスの歴史や⽂化を深く理解しようとし、まるで⾃分の国の事のように尊重しているからだと思っています。

そんな⽇本のカスタマーに、僕が作るフランスの歴史や伝統を織り込んだお菓⼦やチョコレートから、伝統やテロワールを感じていただき、僕が考える原点に還るからこそ⽣まれる新しい発⾒や創造を届けられればと思います。

■⽇本上陸商品概要

● 商品名 :ボンボンショコラ

● 販売価格:

・16個⼊り(16種類) 7,200円

・32個⼊り(18種類) 14,200円

・63個⼊り(20種類) 28,000円

● 販売場所:

セバスチャン・ゴダール公式オンラインストア(https://sebastiengaudard.jp/)

(エボル)

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    All About
  2. 「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    All About
  3. 【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店
    【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店
    anna
  4. 韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?
    韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?
    CuCu.media
  5. サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    モデルプレス
  6. カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    michill (ミチル)
  7. 【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    anna
  8. 辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    anna
  9. 京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    anna

あなたにおすすめの記事