アジア調味料マニアが推す!カルディ「食べるナッツソース アジアンホット味」のおいしい食べ方

2022.10.01 05:43

カルディで発売中の「食べるナッツソース アジアンホット味」。ピーナッツ、ひまわりの種など数種のナッツとコリアンダー、カルダモンなどのスパイスをオイルに漬け込み、香ばしい食感と共にアジアの雰囲気が味わえる、万能調味料です。

カルディの「食べるナッツソース」にアジアンホット味が仲間入り!

価格:442円(税込)

「そうきたか!」なオリジナル調味料の宝庫、カルディ。これまでもカルディが世に送り出したヒットアイテムは数知れず。なかでも、数々の情報番組やメディアで取り上げられ、ヒットを飛ばした調味料が「食べるナッツソース」です。

過去には「食べるナッツソース バジル味」が発売され、バゲットにのせたりパスタに絡めたりと、その使い勝手の良さが話題になりました。

そんな食べるナッツソースから、ひと匙でアジアにトリップできるというアジアンホット味が登場したと聞き、アジア好きを代表してレビューします!過去のレビュー記事はこちら▼

ナッツごろごろ、スパイシー「食べるナッツソース(アジアンホット味)」

原材料は、植物油、ピーナッツ、玉ねぎ、ひまわりの種、食塩、ココナッツ、唐辛子、カシューナッツ、いりごま、にんにく、アーモンド、砂糖など。

使われているナッツの種類はじつに5種類、なかなかのごろごろっぷりですよね。香辛料はコリアンダー、カルダモン、フェンネルが使われています。にんにくや玉ねぎも入って、旨味たっぷりなことがうかがえます。 蓋を開けたとたん漂う、えも言われぬエスニックな香り。いい香りと真っ赤なビジュアルで、ぐいぐい食欲を刺激しています。

スプーンですくってみるとご覧の通り、ナッツやスパイスの粒が。この小さなひと匙にも旨味がギュギュッと詰まっているのが想像できます。

食べるナッツソースはこう使う!簡単アレンジレシピ2種

とにかくかけるだけで、ありとあらゆるものがアジアっぽい味わいになります。筆者がはまった簡単アレンジ2種がこちら。

1. 炊き立てごはんにオン!

まずは、炊き立てのごはんにオン。もう、見た感じだけでおいしいのが伝わってきますよね。湯気と共に立ち上るスパイシーな香り、食べるナッツソースをかけたごはんをおかずにビールが飲めそうな勢いです。 ピーナッツ、アーモンド、カシューナッツなどなど。噛むごとに広がるナッツの香ばしさに、いちいち感激してしまいます。それと同時に唐辛子やコリアンダー、カルダモンやフェンネルなど、どこの国とは特定できませんが、アジアや中東を感じさせるエキゾチックな風味が、アジア好きの筆者の心にグサグサさります。

しっかりと味がついているので、醤油などの調味料は不要。炊き立てごはんや卵かけごはんの調味料にぴたりとハマるので、ぜひ試していただきたいアレンジです。

2. 冷奴にかければ、アジア風おつまみに

ごはん同様、何の調理もなくすぐ試せるのが冷奴アレンジ。白い豆腐に真っ赤なオイルが映えるでしょう? ナッツのカリカリと玉ねぎやにんにくの旨味が豆腐と相性抜群。温度こそ冷たいですが、どことなく麻婆豆腐感も漂います。

ごはんや豆腐のほかにも、クリームチーズやアボカドを和えたり、パスタや焼きそば、チャーハンの味付けに使ったり。すでに塩味がしっかりとついており、玉ねぎやにんにくの旨味があるので、これひとつで味が決まるのが最高でした。

カルディの店舗と通販で購入可能

ひと匙で東南アジアにトリップできる万能調味料「食べるナッツソース アジアンホット味」は、全国のカルディまたはカルディオンラインショップにて購入可能です。

オイル漬けなので比較的賞味期限が長く、半年ほど日持ちするようよう。ナッツの香ばしさとスパイスの風味や香りは、一度食べるとどんどんほしくなる中毒性あり。アジア好きの筆者もすっかりハマり、買い置きしました。

買わなきゃ損!アジア好きも納得の万能調味料

食べるナッツソースがおいしいとは聞いていましたが、スパイスと合わさることでさらに旨味や風味が増した「食べるホットソース アジアンホット味」。アジア好きならず、スパイスやナッツ好きにもぴたりとハマる、魔法のような万能調味料でした。

ひと匙かけるだけでアジアにトリップできる新感覚調味料、ぜひ試してみてくださいね♪

商品情報

■商品名:食べるナッツソース アジアンホット味
■内容量:100g
■価格:442円(税込)
■カロリー:100gあたり695kcal
■原産国:日本
■販売場所:全国のカルディまたはカルディオンラインショップ
※店舗によって、お取り扱いのない場合がございます。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】
    食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】
    anna
  2. 自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集
    自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集
    Emo! miu
  3. ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量
    ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量
    モデルプレス
  4. ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選
    ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選
    Emo! miu
  5. マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活
    マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活
    モデルプレス
  6. 神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】
    神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】
    anna
  7. ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺
    ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺
    michill (ミチル)
  8. シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選
    シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選
    michill (ミチル)
  9. 話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバル
    話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバル
    anna

あなたにおすすめの記事