

コストコの食材をおいしく食べ切る!アレンジレシピ10選
コストコの大人気商品と、おいしく食べ切るためのアレンジレシピをご紹介します。コストコの商品は大容量ですが、アレンジレシピを取り入れれば無理なく食べ切れますよ。コストコに行く前にぜひチェックしてくださいね。
コストコ食材をさらにおいしく!おすすめアレンジレシピ
コストコには大容量でお得な商品がたくさんあります。しかし食品の場合は大容量であるがゆえに使いきれなくて困ったことはありませんか?そこで、この記事ではコストコの人気商品とおすすめアレンジレシピを紹介!アレンジレシピを活用して、コストコの大容量商品をおいしく食べ切りましょう♪1. 朝食やおやつに大活躍「バラエティーベーグル」
コストコの「バラエティーベーグル」はモチモチとした食感で、ボリューム満点のベーグル。ひと袋6個入りで、プレーンベーグル、チーズベーグル、セサミベーグル、ブルーベリーベーグル、ハニーウィートベーグルの5つのフレーバーの中から2つを選んで購入します。バラエティーベーグルのおすすめレシピ
ベーグルを半分にスライスしてトーストし、お好みの具材を挟めば、朝食にぴったりのサンドウィッチになります。複数の種類があるコストコのベーグルですが、サンドウィッチにするなら、ごまがたっぷりのった「セサミベーグル」がおすすめですよ。ほかのアレンジレシピはこちら▼
ボリュームあり過ぎ!コストコ「バラエティーベーグル」おすすめの食べ方 - macaroni
2. マリトッツォも作れる!?「ディナーロール」
コストコの商品の中でも常に上位の人気を誇るパンが「ディナーロール」です。大きな袋にディナーロールが1kg以上入って、ワンコインでおつりがくる、コスパの良い商品ですよ。シンプルな味わいなのでさまざまなアレンジができるのもうれしいポイントです。ディナーロールのおすすめアレンジ
ディナーロールは食事として食べることが多いかもしれませんが、シンプルな味わいなので甘い味付けにしてもおいしくいただけます。甘味をつけた生クリームをホイップし、ディナーロールに挟めばイタリア発祥の伝統菓子、マリトッツォになりますよ。ほかのアレンジレシピはこちら▼
コストコ代表選手「ディナーロール」を簡単アレンジでフル活用!マリトッツォも手軽に♪ - macaroni
3. 肉厚でジューシー「100%ビーフパティ」
一般的なスーパーで販売されている牛挽き肉は赤身は70%程度ですが、コストコの「100%ビーフパティ」は赤身が88%も入っている、本格的はビーフパティです。厚みが4~5cmある、かなりのボリュームがある海外仕様のサイズですよ。100%ビーフパティのおすすめの食べ方
コストコで販売されているバンズと合わせれば自宅で手作りハンバーガーを味わえます。「100%ビーフパティ」は丸く整形されたものがパックになっているので、そのまま焼いてバンズに挟むだけで、ボリューム満点の本格アメリカンハーバーガーになりますよ。ビーフパティーの詳細やほかのアレンジはこちら▼
赤身率に注目!コストコ「100%ビーフパティ」のおいしい焼き方と保存方法 - macaroni
4. 大人気商品!「プルコギビーフ」
コストコの「プルコギビーフ」は、コストコの代名詞とも言える、大ヒット商品です。やわらかいアメリカンビーフに甘辛いたれが絡むひと品で、白ごまと青ネねぎがたっぷりトッピングされていますよ。プルコギビーフのおすすめレシピ
コストコのプルコギビーフは濃い味付けになっているので白いごはんとの相性が抜群です。プルコギビーフをフライパンで焼いて白いごはんにのせるだけで、箸が止まらなくなる丼が完成しますよ。卵黄をのせて、牛肉に絡めながらいただきましょう。ほかのアレンジはこちら▼
1箱を完全アレンジ!コストコのプルコギビーフを余すことなく楽しもう - macaroni
5. 1本ずつ繋がっている本格派!生ソーセージ
生ソーセージは一般的なソーセージとは別物で、加熱処理されていないソーセージです。コストコの生ソーセージは1本が長く、また皮が繋がっている本格派!国産豚肉を使用し、しっかり味がついているのでそのままでも、アレンジしてもおいしくいただけますよ。生ソーセージのおすすめレシピ
コストコのソーセージは濃いめの味がついているので野菜と合わせるだけでおいしいひと皿になります。ジャーマンポテトに使うベーコンの代わりにコストコのソーセージを使えば、味が簡単に決まりますよ。レシピの詳細とほかのアレンジはこちら▼
旨味が詰まった「コストコ生ソーセージ」!加熱方法とアレンジレシピ5選 - macaroni
6. 適度な厚みがポイント。豚バラ薄切り
コストコで販売されている「国産豚バラうすぎり」は一般的なスーパーで販売されている薄切り肉より厚みがあります。ただ焼くだけで豚肉のジューシーさを味わえて、コストコで取り扱いのある複数の豚肉の中でも使い勝手も抜群ですよ。豚バラ薄切りのおすすめレシピ
コストコの薄切り肉は適度な厚みがあるので、巻き付けて煮込めばチャーシュー風になります。ブロック肉よりも噛み切りやすいので小さいお子さんでも食べやすくなりますよ。レタスで巻いたり、ごはんやラーメンに添えるのもおすすめです。レシピの詳細とほかのアレンジはこちら▼
コストコ豚バラ薄切り肉が使い勝手抜群!&おすすめレシピ5選 - macaroni
7. 生のまま空輸されているから新鮮!サーモンフィレ
キングサーモンという別名がつくほど、脂がのっていてやわらかな食感が楽しめるアトランティックサーモン。コストコのアトランティックサーモンは一度も冷凍することなく、生のまま空輸されて店頭に並ぶので、新鮮で味わいも抜群です。サーモンフィレのおすすめレシピ
サーモンは加熱してもおいしくいただけますが、コストコのサーモンは新鮮さが売りなのでぜひ生でいただいものです。酸味のあるケイパーと辛味のある生の玉ねぎを合わせてカルパッチョにすれば、サーモンの脂が適度に中和され、おいしいひと皿になりますよ。ほかのアレンジはこちら▼
どうして人気なの?コストコの特大サーモンを上手に食べ切る方法 - macaroni
8. 大きめサイズの魚介がゴロゴロ。シーフードミックス
コストコの冷凍シーフードミックスにはえび、いか、ホタテ、ムール貝の4種の具材が入っています。それぞれの魚介が食べ応えのある大きめサイズで、満足度の高い商品ですよ。生食できるのでアレンジの幅が広いのも特徴のひとつです。シーフードミックスのおすすめレシピ
コストコの冷凍シーフードミックスは大きめサイズのため、たっぷりのオリーブオイルで煮込むアヒージョがおすすめ。魚介の旨味がオイルにまでしっかりいきわたりますよ。魚介をいただくのはもちろん、硬めのパンを用意してオイルまでおいしくいただきましょう。レシピの詳細とほかのアレンジはこちら▼
「コストコ冷凍シーフードミックス」がコスパ最高!加熱方法とアレンジレシピ5選 - macaroni
9. 和洋中アレンジ自在♪ 「冷凍ベビーホタテ」
コストコで販売されている冷凍ベビーホタテは、陸奥湾で水揚げされた大きめサイズのベビーホタテがたっぷり入っています。最大の特徴は解凍すれば、加熱調理しなくても食べられるところ。しょうゆをかけるだけでもおいしくいただますよ。冷凍ベビーホタテのおすすめレシピ
ベビーホタテにはたっぷりの旨味が含まれています。炊き込みごはんにすれば、メイン食材がベビーホタテだけでもおいしいひと品になりますよ。ベビーホタテの旨味をごはんが吸い込み、ベビーホタテのおいしさを余すことなく堪能できます。レシピの詳細とほかのアレンジはこちら▼
使い勝手抜群!コストコの冷凍ベビーホタテのおすすめレシピ5選 - macaroni
10. カラフルスイーツに「冷凍フルーツ」
コストコの冷凍フルーツは、一般的なスーパーでは入手しにくい果物も多く取りそろえられているので、とても人気があります。採れたての新鮮なフルーツを冷凍しているので、甘味がキープされていてとてもおいしい!低価格でおいしいフルーツを味わえますよ。冷凍フルーツのおすすめレシピ
日本で購入するととても高価なマンゴーもコストコの「マンゴーチャンク」であれば気軽にマンゴーのおいしさを堪能できます。冷凍状態のままヨーグルト合わせてかくはんすれば、マンゴーそのものの甘味と適度な粘り気でおいしいスムージーになりますよ。ほかのアレンジはこちら▼
コストコマニア厳選!冷凍フルーツおすすめ4種&アレンジ方法 - macaroni
大容量のコストコ商品をおいしく食べ切ろう
コストコで販売されている商品は多くのものが大容量です。商品それぞれのおいしいアレンジレシピを把握しておけば、使い道に困ることなく、最後までおいしく食べ切れますよ。コストコの大容量の人気食材はアレンジレシピを活用して、無理なく上手に使い切りましょう。
コストコ最強肉って⁈「USプライムビーフ肩ロース」をマニアが徹底解剖 - macaroni
コストコで大人気!「やわらか焼きいか」をもっとおいしく食べよう - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】Sheage(シェアージュ)
-
ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!anna
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna
-
お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】All About
-
季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選All About
-
【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選All About
-
旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集Emo! miu
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス