

コストコの万能おつまぬは冷凍保存もできて”アレンジ無限大” 「こんな大容量見たことない!」
コストコにはたくさんのおつまみがあるので、「どれを買おうかな?」と迷ってしまうことがあるのではないでしょうか。
コストコの商品はどれも大容量なので「失敗したらどうしよう」と初めて買う物に不安を抱くこともあると思います。
今回は私が実際に購入して、リピートしたいと強く思ったオススメの「たこわさび」を紹介します!
(1)コストコで購入

価格は988円(税込)、容量は400gです。
北海道産なので「美味しそう!」というイメージで購入したのですが、期待通りの商品でした!
(2)大容量が嬉しい

蓋を開けてみるとぎっしりと大量のたこわさびが入っています。
400gと大容量なので「食べきれないかも…」と思っていたのですが、冷凍保存が可能で、自然解凍で美味しく食べられるのが嬉しいですよね!
(3)大きいタコが特徴

おつまみの定番「たこわさび」ですが、タコが小さく食べ応えがイマイチ…と感じるものもあると思います。
コストコのたこわさびは大きめにカットされたタコが特徴で、コリコリと歯ごたえも良く食べ応えがあります!
たこわさび好きの私は、一口食べて「リピート確定!」と思ったほど、タコの存在感が魅力的に感じました。
ツーンとした辛みもクセになる味で、ぜひおすすめしたいです!
(4)アレンジしても美味しい

いくら冷凍できたとしても、400gものたこわさびを食べきれるか不安という方も多いと思います。
そんな時、試してみてほしいのがひと手間くわえるだけで美味しく食べられる「たこわさきゅうり」。
ぶつ切りにしたきゅうりに、たこわさびと少量の塩を和えるだけで簡単にアレンジすることができちゃうんです。
たこわさびのコリコリとした食感ときゅうりの食感が合わさることで、更にお酒が進むおつまみになりますよ!
大容量で冷凍保存もできるのに、アレンジして味変できる万能おつまみ「たこわさび」。
家飲みのお供として、ぜひチェックしてみてくださいね!
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(fuka/liBae編集部)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna