

1時間以内に食べないといけないどら焼き!? 阪神梅田本店の「チェックしておきたいグルメ」3選
『阪神梅田本店』がリニューアルオープンしました! チェックしておきたい注目店が続々と登場していますよ。
そこで今回は、2022年4月23日(土)に放送された読売テレビ『あさパラS』の人気コーナー『#モモナビ』からリニューアルオープした阪神百貨店のおすすめグルメをご紹介します!
※ この記事は2022年4月23日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
リニューアルした「阪神梅田本店」で注目の店舗は?

画像:Instagram(@asaparas_ytv)
7年間にわたる建て替え工事を終え、2022年4月6日(水)に全館グランドオープンした『阪神梅田本店』。その中でも目玉の一つになるのは『デパ地下』です。
全国初のスイーツブランドが新たに7店舗、計33店舗のスイーツ店が100mも並ぶ『洋菓子ワールド』エリアもおすすめ!

画像:読売テレビ『あさパラS』
また定番の和洋中のほかにも今大人気のベトナム料理やタイ料理などの世界各国の料理が楽しめる『惣菜エリア』など注目店が多数ありますよ。その中でも今回はおすすめグルメをご紹介します!
1:象印銀白おにぎりの「創作おにぎり」

画像:Instagram(@asaparas_ytv)
最初にご紹介する『像印銀白おにぎり』は、炊飯器や魔法瓶でおなじみのメーカー『象印』のおにぎり専門店。高級炊飯器『炎舞炊き』で炊き上げたごはんで作ったおにぎりが楽しめます。

画像:読売テレビ『あさパラS』
『創作おにぎり』(238円~・税込)は、もっちり甘いごはんが口の中でほどよくほぐれていきます。見た目も華やかでまるでケーキのようです!
2:メキシコ惣菜DonPANCHOの「タコスサンド」

画像:Instagram(@asaparas_ytv)
次にご紹介するのは、『メキシコ惣菜DonPANCHO(ドンパンチョ)』の『タコスサンド』(195円~・税込)。味から形まで、本場メキシコ感にこだわっています。

画像:読売テレビ『あさパラS』
生地のトルティーヤは自家製で、毎朝蒸した生地を1枚ずつ丁寧に焼き上げたものを使用しているんだとか! 手軽に食べられるので、おしゃれな手土産としてもおすすめです♡
3:たねやの「生とらやき」

画像:Instagram(@asaparas_ytv)
最後にご紹介するのは、『たねや』の『生とらやき』(324円・税込)。オープンから連日大行列になり、なんと夕方には売り切れになってしまうんだとか。

画像:読売テレビ『あさパラS』
とら模様に焼き上げたふんわりとした生地に、職人がじっくりと時間をかけて作る風味豊かな瑞々しい粒あんと、生クリームをはさんだ『生とらやき』は絶品!
トロトロの生クリームを使用していることから、1時間以内に食べないと生クリームが溶けてしまうんだとか。阪神梅田本店限定グルメなので要チェックです!
<店舗詳細>
阪神梅田本店
住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-13
営業時間:10:00〜20:00
とっても美味しそうなグルメばかり。ぜひ『阪神梅田本店』に足を運んでみてはいかがでしょうか。
(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『あさパラS』(毎週土曜あさ9時25分〜)
※ Instagram(@asaparas_ytv)
この記事は2022年4月23日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」ダブルで相性の良いおすすめフレーバーも紹介モデルプレス
-
カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピmichill (ミチル)
-
【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!anna
-
辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときをanna
-
京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!anna
-
【SEVENTEEN】歴代カフェ5テーマが集結!特典も盛りだくさんなスペシャルカフェをCHECK♡Ray
-
「旨すぎてやば♡」「絶対リピする!」一度は食べたい大人気店の絶品焼き菓子&ドーナツSheage(シェアージュ)
-
パン好き集合!なんばCITYに行ったら寄りたいサンマルクの新カフェ「BAKERY CAFE C」anna
-
材料は4つだけ!ジャムとホットケーキミックスで簡単!ふわふわオレンジシフォンケーキのレシピmichill (ミチル)