国内旅行で人気「行ってよかった」都道府県ランキングTOP10!おすすめ観光地は?

2022.04.30 19:57

まとまった休みができたら、どこに出かけたいですか?macaroniでは読者を対象におすすめの国内旅行先を調査。ランキングを参考に、いままで行ったことのない土地に出かけてみるのもいいかもしれません♪

約1,000票からおすすめを決定!国内旅行で行ってよかった都道府県の人気ランキング

気軽に海外旅行ができる日はまだまだ遠い昨今、国内旅行の魅力を再発見する人が増えています。とくに年末年始やゴールデンウィークなど、まとまった休みがとれたらどこへ行きたいですか?

macaroniでは、読者を対象に行ってよかった日本国内旅行先のアンケート調査を実施。各都道府県の有名観光地も紹介していきますので、旅行を計画している人は参考にしてみてくださいね。

調査概要

対象:macaroni 読者
調査期間:2022年04月14日〜2022年04月20日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:958票

同率5位 大阪府(33票)

関西の旅先として真っ先に名前が挙がる大阪。食い倒れの街として知られる大阪は、たこ焼き、お好み焼き、串揚げなどなど胃袋がいくつあっても足りないほど。関東とはまったく違った食文化に、グルメならずとも刺激を受けること間違いなし。 王道の観光スポット道頓堀では、たこ焼きやお好み焼き屋が立ち並ぶため、食べ歩きを楽しめます。ベイエリアまで足を延ばせばユニバーサル・スタジオ・ジャパンもあるため、子ども連れの旅行先としても多くの人に選ばれていますよ。

同率5位 石川県(33票)

大阪府と同じ得票数で5位にランクインしたのは石川県です。金沢21世紀美術館で芸術に浸るもよし、兼六園で自然に触れるもよし、近江町市場で海鮮を味わうもよし。 旅の玄関口、金沢駅の “もてなしドーム” は、雨や雪が多い金沢において「駅を降りた人に傘を差しだすおもてなしの心」をコンセプトに作られたのだとか。着いた瞬間その美しさに魅惚れ、石川県に来たかいがあった……と心をつかまれる人も多いのだそうです。

4位 東京都(44票)

海外からの旅行客だけでなく、日本人の心も掴んで離さない浅草、高さ634メートルを誇る東京スカイツリー、グルメからショッピングまで幅広く網羅できる銀座など、コンパクトななかにギュギュっと魅力が詰まった東京。 東京には全国各地のおいしい食材が集まり、あらゆるジャンルの名店が数多く存在しますが、とくに江戸前寿司や天ぷら、そば、もんじゃ焼きなどはとくに抑えておきたいですね。

地下鉄やバスを乗り継げば大概の場所に行け、滞在日数が少なくても十分楽しめるのも魅力です。観光地を効率よくお得にめぐるなら、鉄道各社から発売されている一日乗車券がお得です。

3位 京都府(90票)

日本屈指の旅先として知られる京都。かつて首都でもあり、数多くの歴史的建造物が並ぶ古風な街並みと、おばんざいや抹茶など京都らしいグルメが誰をも魅了します。 どこを切り取っても絵になる京都でひと味違った思い出を作りたいなら、きものや浴衣レンタルがおすすめ。メイクまでバッチリ決めて、舞妓さん気分で街歩きが楽しめます。

2位 北海道(93票)

日本屈指の旅行先でもある北海道が第2位にランクイン。日本国土の約22%を占める北海道を楽しむには、行きたいエリアを絞ることが大切です。何しろ移動時間がかかるため、行きたい場所すべてに行こうとすると時間がとても足りません。 言わずと知れた “海鮮の宝庫” でもあるほか、チーズやソフトクリームなどの乳製品も豊富、じゃがいもやとうもろこしなどの特産地でもあります。

札幌中心なら時計台やサッポロビール博物館、小樽や余市なら小樽運河周辺やニッカウヰスキー余市蒸留所など、行き先を絞って調べてみましょう。

1位 沖縄県(102票)

堂々の国内の旅行先ランキング第1位に輝いたのは、沖縄県でした。海あり、自然あり、歴史的建造物あり。日本のどことも違った食や風土が根付き、まるで海外に行ったような気分に浸れるのが一番の魅力ではないでしょうか。 那覇中心部なら首里城や国際通りで街歩き、北部なら定番の美ら海水族館にも訪れたいところ。あまり出かけずゆっくりとくつろぎたいなら、ちょっといいホテルをおさえてプールや読書、ソーキそばや海ぶどうなどのグルメを堪能するという手もありますよ。

7~10位のランキング結果

7位 福岡県(30票)

東京から飛行機で約2時間というアクセスのよさから人気の観光地、福岡県。

太宰府天満宮や宗像大社など歴史ある建造物を巡ったり、漁港や離島を訪れたりして自然と親しむことも。とんこつラーメンや鉄板餃子、もつ鍋などのB級グルメを堪能するのもおすすめ。

8位 兵庫県(28票)

西日本最大級の「神戸三田プレミアム・アウトレット」や姫路城、姫路セントラルパークなど、ショッピング、歴史、レジャーなどバランスよくそろっている兵庫県。

有馬温泉や城崎温泉などの温泉地も多く、ゆっくりとくつろぐにもちょうどいい旅先として人気を集めています。

9位 千葉県(26票)

©Disney

東京ディズニーランド®や東京ディズニーシー®、マザー牧場、数々のアウトレットがそろう千葉県。成田空港からもアクセスがよく、東京とセットで楽しむことも可能です。空港近くには酒々井プレミアム・アウトレットもあり、お買い物にも困りません。

車での移動ができるなら、道の駅巡りもおすすめ。農業が盛んな千葉県で作られた農作物が、お得に手に入るチャンスかも!

10位 長野県(25票)

アルプスの山々に囲まれ、雄大な自然豊かな長野県。季節ごとにフルーツ狩りやワイナリー巡りも楽しめ、自然派さんにぴったりの旅行先です。そばや信州牛など、グルメも飽きさせない魅力的な食材が満載で、首都圏からもアクセスがいいのも魅力。

11位以下も魅力的な旅先がずらり

1~10位でご紹介したのは、47都道府県のたった10か所だけ。日本全国津々浦々、自然、歴史的建造物、グルメなど、まだまだ魅力的な旅先がたくさんあります。ぜひ11位以降もチェックしてみてくださいね。

また、macaroniではこのようなアンケートを随時実施中。あなたの一票でランキングが変わるかも!? ぜひ投票お願いします! 国内旅行で人気の都道府県ランキング

1位 沖縄県(102票)

2位 北海道(93票)

3位 京都府(90票)

4位 東京都(44票)

5位 大阪府(33票)

5位 石川県(33票)

7位 福岡県(30票)

8位 兵庫県(28票)

9位 千葉県(26票)

10位 長野県(25票)

ほかのランキング結果はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもう
    【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもう
    anna
  2. シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選
    シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選
    michill (ミチル)
  3. ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品
    ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品
    michill (ミチル)
  4. 「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題
    「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題
    All About
  5. 「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
    「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
    Sheage(シェアージュ)
  6. レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!
    レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!
    michill (ミチル)
  7. GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
    GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
    anna
  8. 【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡
    【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡
    anna
  9. シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選
    シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事