

【コスモス】スゴイのは安さだけではない!?小袋になっているのが使いやすい”ON365商品”ってもう知ってる?
家庭によって、常備しているお茶もさまざまですよね。
我が家は麦茶が多いのですが、たまに緑茶が飲みたくなったり…。
でもヤカンで沸かすと、ストックする時に困ることがあるんですよね。
そんな時にも欲しい分だけ、お手軽に緑茶が作れてしまうものに出会いました♪
(1)コスモスON365はいつでもお手頃

コスモスON365の『緑茶ティーバッグ』、価格は298円(税込)。
こちらのティーバッグ、お湯だし・水出し兼用になっているんです♪
商品の特徴をチェックしてみたところ、三角型抽出方法により、お湯でも水でもよく出るタイプの三角ティーバッグのようですね。
(2)こんなにたっぷりと入ったティーバッグ

袋を開けてみるとこんな感じで、5gのものが30袋入っています。
粉末ではなく小袋になっているところが使いやすく、私はリピートに繋がっています♡
(3)作り方はとっても簡単!

今回は温かいお茶が飲みたいので、陶器の器にティーバッグを入れてお湯を注いでいきますね。
やかんでお湯を沸かさなくても好きな分量だけ作ることができるので、冬場は水筒にこの緑茶バッグを使うことも多かったです♪
(4)自分好みに緑茶の味わいをチェンジ

こちらは3分程抽出したものです。
実際に飲んでみると、やさしい緑茶の味わいが口の中に広がりました。
私は苦いものがあまり得意ではないので「手軽に自分の好みで作れるのがありがたいな〜」と感じます。
急な来客の時にも、急須で蒸らせばすぐにできますし、片付けも楽ちんです!
手軽に美味しい緑茶が味わえる、コスモスON365『緑茶ティーバッグ』。
水出しも作ることができるので、冷蔵庫にティーバッグと水を入れて放置しておくだけで完成する緑茶ボトル。
これからの暑い時期には、飲み物があっという間になくなってしまうので活用していきたいです♪
みなさんもぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(hona/liBae編集部)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)
-
【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選All About
-
サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>モデルプレス
-
えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!anna
-
包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選michill (ミチル)
-
待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボanna
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)