

初店舗展開も!お芋スイーツの人気店が「阪急三番街南館」に3店舗同時オープン
大阪・梅田の『阪急三番街南館 B2F』に、大人気のさつまいもスイーツの店『高級芋菓子しみず』、芋チーズテリーヌの専門ブランド『shimizu no.17(シミズナンバーセブンティーン)』、大学芋専門店『いもげん』の3店舗が、2021年9月16日(木)に同時オープンしました!
今回は、その3店舗をおすすめ商品とともにご紹介します。
1:40日以上熟成した厳選さつまいもを使用!「高級芋菓子しみず」

画像:株式会社未知インターナショナル
『高級芋菓子しみず 阪急三番街店』は、2018年4月4日に大阪市北区に店舗をオープンして以来、通算12店舗目となる芋菓子専門店です。

画像:株式会社未知インターナショナル
「親しみのある味わいに高級感を」をモットーに、さつまいも本来の美味しさから、品種によって異なる美味しさなど、さつまいもの美味しさを最大限に活かしたメニューを提供しています。

画像:株式会社未知インターナショナル
注目メニューは、鹿児島より直送された厳選さつまいもを40日以上熟成させて作られたお芋スイーツたち。
『しみずの芋プリン』(1個 540円・税込)をはじめ、

画像:株式会社未知インターナショナル
見た目が印象的な『お芋のカップパフェ』(650円・税込)や、

画像:株式会社未知インターナショナル
『お芋のフィナンシェ』(1個 220円・税込)など、老若男女に愛されています。
阪急三番街店は、テイクアウトに特化した店舗なので、自分へのご褒美や手土産を探すのにもおすすめです!
2:即完の人気ブランド!芋チーズテリーヌの専門店「shimizu no.17」

画像:株式会社未知インターナショナル
『shimizu no.17(シミズナンバーセブンティーン)』は、『高級芋菓子しみず』に在籍するフレンチ出身のシェフがメニュー開発を行った芋チーズテリーヌの専門ブランドです。
ECサイトでは販売と同時に即完売が続くほどの人気ぶり! “17”を使ったブランド名には、江戸時代に九里四里 (くりより)うまい十三里(9+4=13)と謳われていた焼き芋、四里(より)さらに美味しい“17里”を目指す(13+4=17)という思いが込められているそう。

画像:株式会社未知インターナショナル
注目メニューである『shimizu no.17』(3,780円・税込)は、ブランド名が商品名に刻まれた商品。芋とチーズの組み合わせが最高です!

画像:株式会社未知インターナショナル
また、『shimizu no.17』のハーフカットサイズである『shimizu no.17 HARF』(1,980円・税込)も!

画像:株式会社未知インターナショナル
『shimizu no.17 阪急三番街店』では、新発売の『shimizu no.17 PETIT』(680円・税込)などのスイーツも販売。滑らかさの極限を目指した『shimizu no.17 PETIT』は食べきりサイズでおすすめです!
3:店舗初展開♡大学芋専門ブランド「いもげん」

画像:株式会社未知インターナショナル
『いもげん』は、『高級芋菓子しみず』に在籍する和食出身のシェフがメニュー開発を行った大学芋専門ブランドです。“料理を作る”という視点から大学芋のメニュー開発を行っているので、おやつからおつまみまで最適なフレーバー展開が誕生しました。
初の店舗展開なので、話題になりそうですね……♡

画像:株式会社未知インターナショナル
『おとなの大学芋』(100g 250円・税込)のフレーバーは『淡雪塩レモン』や、

画像:株式会社未知インターナショナル
『甘糖楼シナモン』、

画像:株式会社未知インターナショナル
『黒胡麻きな粉』、『芋密クラシック』など4種類です!
さらに、『おとなの大学芋 4種類の食べ比べセット』(100g×4種 950円・税込)など、『いもげん』の4種のメニューがまとめて楽しめるメニューもありますよ。
<店舗詳細>
高級芋菓子しみず/shimizu no.17(シミズナンバーセブンティーン)/いもげん
住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館 B2F
電話番号:06-4256-5840
いかがでしたか? 秋の味覚であるさつまいもを使ったスイーツが食べたい人はぜひチェックしてみてください!(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 「高級芋菓子しみず」「shimizu no.17」「いもげん」の3ブランド、 阪急三番街南館B2Fに3店舗同時オープン!2021年9月16日 (木) 10:00 – PR TIMES
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品All About
-
ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感モデルプレス
-
大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!anna
-
「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選All About
-
高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選All About
-
あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】anna
-
阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場anna
-
【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡anna
-
ごま油とハバネロ、濃厚なマヨが決め手! ヨード卵・光が教えるやみつきの「ツナマヨおにぎり」が話題All About