

「どんな料理にも合います!」業務スーパーで話題の調味料が使いやすくて便利すぎる!
業務スーパーにどんな料理にも合う万能調味料が販売されているのを知っていますか?業務スーパー「姜葱醤」は、おろし生姜とねぎ油が香る調味料。この調味料がいろいろな料理に使えて便利と話題なんです♡今回は、気になる味やアレンジレシピをご紹介します。
業務スーパー「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」

業務スーパーで販売されている「姜葱醤」は、180g入りで246円(税込)です。おろし生姜とねぎ油が香る万能調味料!この調味料が、和洋中を問わずいろいろな料理に使えると話題の商品なんです♡
▼商品情報
姜葱醤(ジャンツォンジャン)
内容量:180g
価格(税込):246円
賞味期限:私が購入したときは、購入日から約1年4か月でした
蓋を開けると生姜の香りがふわっと香ります

蓋を開けた瞬間から生姜の香りがふわっと広がります。後からねぎ油の香りもただよい、食欲がそそられます♡生姜が底にたまっているので使うときは混ぜてから使ってくださいね。
生姜の味が効いています!

一度このままで味見してみました。ねぎ油の香ばしさも感じられますが、生姜の味がやや強めです。ですが生姜チューブでは感じられないピリッとした生姜の辛みが感じられるのでお料理のアクセントに使うのにぴったり!どんな料理と合わせるのがおいしいのか考えるのも楽しみですね♪
業務スーパー「姜葱醤」のアレンジレシピ
生姜のピリッとした辛みが感じられる業務スーパー「姜葱醤」。料理のちょっとしたアクセントに使えば、普段の料理もグッとおいしくなりますよ♡ここでは簡単なアレンジレシピを3つご紹介します。
アレンジ①姜葱醤を焼肉のつけだれに

焼肉のたれっておいしいですが、後半になると飽きてしまうことはありませんか?そんなときに姜葱醤を少しのせて食べるとさっぱりとした味になります!生姜のピリッとした辛みとねぎ油が焼肉と合います。何枚でも食べられそうなので食べすぎには注意してくださいね。
アレンジ②姜葱醤をラーメンの薬味に

姜葱醤をラーメンの薬味としてのせてみました。ラーメンは普通のインスタントラーメンですが、姜葱醤を入れることによりコクと旨味がプラスされてインスタントとは思えないおいしさに!ぜひ一度試してみてくださいね♪
アレンジ③姜葱醤を餃子と一緒に

餃子のたれといえば、酢醤油や酢コショウなどが思い浮かびますが…。ぜひとも姜葱醤を少しつけて食べてみてください♪少し脂っぽい餃子が姜葱醤の生姜の辛みでさっぱりとした口当たりになり、普段のたれとはまた違ったおいしさが味わえますよ♪
業務スーパー「姜葱醤」は、家庭でも使いやすく、どんな料理にも合う万能調味料!

業務スーパー「姜葱醤」は、生姜チューブでは味わえない生姜のピリ辛さと香ばしいねぎ油の香りがたまらない万能調味料。家庭でも使いやすく、いろいろな料理のアクセントに使えてとても便利です!気になる人は、ぜひ業務スーパーでチェックしてみてくださいね♪
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
イーブイたちがかわいすぎる!【ファミマ】期間限定「ポケモンコラボ」フード&ドリンク実食リポ5品All About
-
「モロゾフ」の七夕限定チーズケーキがかわいすぎ♡ 夏のおもたせに即決!anna
-
えっ、メロン丸ごと!? 4分の1個を使ったケーキで至福のひととき【ときめきカフェ巡り #20】anna
-
大阪・谷四の「goût」の常連になっちゃう理由を調査!【明日のパン、どうする?】anna
-
暑さ対策にひとくちで涼しくなる!見た目もかわいいさっぱり系ジェラートで気分もリセット♪Emo! miu
-
牛角が梅雨時期の猛暑を乗り切るキャンペーンを開始!3種のクーポンを配信!WWS channel
-
関西では2店舗限定!スタバの「My フルーツ³ フラペチーノ(R)」にパイン&グアバが登場anna
-
【夏の簡単常備菜】夏野菜たっぷり!ラタトゥイユのレシピ&アレンジメニューmichill (ミチル)
-
ローソンがまた沼る商品出してきた!誰か食べる手止めてよ~!満足感大な新作グルメ5連発michill (ミチル)