

醸造長は23歳ビール女子! 自家製「燻製ビール」と燻製料理のマリアージュで、ビール観が大きく変わる
2018.08.03 13:59

燻製×クラフトビール、2つのトレンドを融合させた店
専門店も増え、もはや一時のブームではなくジャンルとして定着した観のある燻製料理。その波がついに、クラフトビールにまで及んでいる。2017年6月にオープンした燻製料理とクラフトビールの専門店『Smoke Beer Factory(スモークビアファクトリー)大塚店 NAMACHAん Brewing(なまちゃん ブルーイング)』は、店内にビール醸造所を併設した豊島区唯一のブルーパブ。
麦芽を燻製してうまみと香りをさらに引き出した「ラオホビール」などを自家醸造し、2018年6月から提供している。いったいどんな味わいなのか。興味津々で訪れた。

大塚店は、『Smoke Beer Factory』の要町店、東長崎店に続く3店舗目となる。
“店長兼醸造長”「なまちゃん」は、ビール愛あふれる23歳!


オーナーにその想いを伝えたところ、快く理解を示してもらうことができたという。実現に向けて複数の醸造所で学び、ようやくオリジナルビールの提供を始めることができた。

店内にはイラストデザインユニット「MAD BARBARIANS (マッドバーバリアンズ)」がデザインをしたイラストがいたるところに飾られている。関連グッズも大人気だという。


「煙の香りによる味のえぐみや、オフフレーバー(品質の変化による異臭)が出ないか、発酵の進み方が順調かなど、心配で夜も眠れないことがよくありました」と開発当時を振り返る。
燻製のうまみたっぷりな看板ビール

IPAはホップを大量に使って仕込むため、苦さ、そして香りが普通のビールより格段に濃いのが特徴だが、さわやかで軽い味わいに驚いた。喉を通る瞬間に燻製の香りが心地よく広がる。

燻製の香りが非常に強く、まるで、うまみの強い極上の肴とビールがひとつに合わさったよう。

毎回どんなビールを味わえるかを楽しみにできるのも、小規模醸造ならではのおもしろさといえよう。
スモークビールと燻製料理のマリアージュは、衝撃の連続!

「お肉の燻製3種盛り」(写真上)は、「合鴨の燻製」をはじめ、「ローストビーフ」、「厚切りベーコン」、燻製したオリーブオイルに漬けた「焼きネギ」と、燻製料理の逸品揃い。
それらと「スモークIPA」を合わせると、口中で第3のフレーバーが生まれ響き合う。こんなビール体験は初めてだ。

チョコレートが燻製に!? と驚いたが、これが衝撃的な味。
特に燻製ウイスキーを練り込んだ生チョコ(写真上・左奥)は、カカオの香りに燻製の香りが加わることで、味わったことのない深みが生まれている。
食べ慣れたバナナチップ、ピーナッツも燻製すると、こうも味わいが変化するのかと驚く。そしてこちらも、「なまちゃんの優しいラオホ」と出会うことで、さらに異なる味わいに変化する。

この燻製醤油は、ボウルに入れた醤油に冷たい煙をあてながら攪拌(かくはん)し続けて香りを移すという、非常に時間と手間がかかるもの。
燻製でうまみが増した醤油、卵、トッピングの燻製ベーコン、燻製ゴマ、燻製のおかか、漬物…。ここでもまた、さまざまな燻製の香りがひとつに溶け合い、複雑で奥行きのある味わいを作り出している。

「自分でビールを作ったら、同世代の人にも興味を持って飲んでもらえるのでは…」そう考えたのが、ビール作りを目指したきっかけだった。
「まだまだ未熟ですが、これからの成長を見てもらえたらありがたいです」(米澤店長)。
彼女の作るオリジナルビールがこれからどう進化していくか、それを見守るのもまた、この店に通う楽しみのひとつといえそうだ。

なまちゃんの優しいラオホ 550円~
スモークIPA 550円~
お肉の燻製3種盛り 1,200円
燻製醤油で卵かけご飯 480円
燻製チョコレート 500円
※価格はすべて税別
Smoke Beer Factory 大塚店
東京都豊島区南大塚1-60-19 1F050-3312-8879(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
火~金
ディナー 16:00~24:00
(L.O.23:30)
土
ディナー 16:00~24:00
(L.O.23:30)
12時~23時 ビール、料理のテイクアウト可
日
ディナー 16:00~23:00
(L.O.22:30)
12時~23時 ビール、料理のテイクアウト可
月曜日

http://r.gnavi.co.jp/f4csg8bn0000/
この記事の筆者:桑原恵美子(ライター)
関連記事
-
冷凍レモンサワーのウマさが格段にアップする重ねワザ!かき氷にも使える万能「レモンシロップ」レシピdressing(ドレッシング)
-
驚きの神コスパ! 話題のカチクラエリアに誕生したフレンチの、本格なのに癒される料理とワインが評判dressing(ドレッシング)
-
「バーで昼飲み」が楽しい! 世界的バーテンダーが創るカクテルが楽しめる、新感覚のバーが誕生dressing(ドレッシング)
-
『ジュウニブンベーカリー』で食べるべきパンはこれ! 新宿・京王百貨店のデパ地下で話題dressing(ドレッシング)
-
薪火で丸ごと焼いた大皿料理は圧巻! 皆とワイワイ言いながら分かち合うシェアスタイルの一軒家レストランdressing(ドレッシング)
-
牛筋入りの土鍋「麻婆豆腐」がガツンと、コク旨すぎ! 荒木町『の弥七』でしか味わえない新・中国料理dressing(ドレッシング)
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】ホテル阪急インターナショナルにブーランジェリー・パティスリー「アンダンテ」が誕生!anna
-
ダイエット中でも罪悪感・遠慮ゼロ!都内のヘルシーおしゃれカフェ3選Sheage(シェアージュ)
-
究極のふわしゅわ食感♡卵1個&ワンパンで超簡単にできる!スフレオムレツmichill (ミチル)
-
シャトレーゼなら3000円以下でも大満足!たっぷり入って見栄えも良し!大人数向けギフト5選michill (ミチル)
-
【京都・蹴上】「Blue Bottle Studio - Kyoto - 」の期間限定コースで特別なコーヒー体験をanna
-
「胃腸炎で食べられず……」 管理栄養士が教える食事再開時の注意点All About
-
「時短でとてもおいしい」「ロングヒット商品です」【カルディ】今売れている“本格スペイン食品”3選All About
-
「優勝間違いなし」「絶対美味しいやつ」 JA全農が教える簡単「セロリの塩こんぶ和え」に称賛の声!All About
-
2つのテーマを楽しむ♡ ホテル近鉄ユニバーサル・シティのスプリングフェア【大阪市此花区】anna