くみっきーが「ポテサラ」に入れる意外な食材とは?モテ料理のレシピを公開
2017.08.30 09:30
モデルでタレントの“くみっきー”こと舟山久美子は様々なファッション雑誌で活躍している他、お昼の情報番組をはじめテレビ番組にも多数出演中です。かねてから料理好きを公言している彼女が、「友達からも好評だった」という自慢のモテ料理を披露しました。
もう1品欲しい時、オシャレに仕上がるお手軽レシピを披露
自宅でホームパーティーを開くことがあるというくみっきー。友達が遊びに来る時は朝から買い出しに行き、キッチンの前に椅子を置いて数時間かけて煮物を作ることもあるんだとか。また、“スペイン料理”や“パクチー料理”などのテーマを決めて、それに合わせてそれぞれが持ち寄ることもあるそうです。そんな彼女が今回披露してくれたのは、「友達を招いた際に作るとすごい喜ばれるし、必ずレシピを聞かれるメニュー」。そのオリジナルメニューとは、「いぶりがっこ入りポテトサラダ」。
普通のポテトサラダに飽きてきた時に「いぶりがっこを入れてみたら美味しいかも!」とひらめいて作ってみたのがきっかけだと言います。ちなみに、いぶりがっことは秋田県の伝統的な漬物のこと。サラダや和え物でもう1品欲しいなという時に、手軽なのにオシャレに仕上がる逸品だそう。
「いぶりがっこ入りポテトサラダ」は、食べた時のポリポリとした食感がポイント。ポテトサラダの中に入った歯ごたえのあるいぶりがっこ…想像しただけで箸が進みそうですよね。
ポテトサラダは素材を準備して和えるだけなので、ボウルひとつで簡単に調理できちゃうんです。洗い物が少ないのは、時短になるので嬉しいポイントですね。
盛り付けは季節感を重視して
盛り付けをしたら、完成です。食器集めが趣味という彼女が今回の料理に合わせて組んだテーブルコーディネートは、アイスディッシャーとアイスグラスを使ってかわいらしく。日本酒を合わせてオトナっぽく爽やかな色味のグラスとランチョンマットを挿し色にすることで、爽やかさを演出しています。
オリジナルレシピを動画で紹介
今回紹介したレシピの詳しい材料や作り方はdグルメの「モデルレシピ」で配信中です。くみっきーをはじめ人気モデルたちが、テーマに沿ったオリジナルレシピを考案し、その作り方を動画で紹介。失敗しないポイントなどもわかりやすく解説してくれるので、料理初心者にも安心です。さらにSNS映えするテーブルコーディネートや美味しく見える写真の撮り方など、モデルならではの目線で行う食卓コーディネートも話題に。そして彼女たちが紹介するキッチンアイテムを参考に、新しいレシピに挑戦してみてはいかがですか?(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社NTTドコモ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
懐かしい!各年代のスヌーピーが登場【ファミマ】かわいくてパケ買い必至「スヌーピー限定コラボ」3選All About
-
マクドナルド、人気サイド「プリプリエビプリオ」登場 今年はランダムでハート型もモデルプレス
-
バズレシピの代表作!リュウジさんの「無水キーマカレー」作ってみたら簡単なのにコク旨だった!michill (ミチル)
-
あのコンビニがやってくれた~!どこか懐かしくてちょっと新しい!昭和~平成レトロフェアが開催michill (ミチル)
-
【あべのハルカス近鉄本店】イートインがパワーアップ! 「大北海道展」でグルメを堪能しよう♡anna
-
6日間限定! 大丸神戸店に神戸北野ノスタ&長田ソウルフードが一堂にanna
-
雪見だいふくが秋だけ“月見だいふく”に!黄色いおもちで月をイメージ 人気の「コクのショコラ」も再登場モデルプレス
-
サンマルクカフェに“いもづくし”の秋メニュー 限定チョコクロや”飲むスイートポテト”なスムージーなど3品モデルプレス
-
本場の味が京都に集結! 伊勢丹「イタリア展」でピッツァ&ドルチェ三昧anna