生田絵梨花、赤楚衛二「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ

「こっち向いてよ向井くん」赤楚衛二&生田絵梨花、ラブシーン&キス連発 甘い展開に「処理しきれない」「心臓止まる」

2023.08.09 23:04

俳優の赤楚衛二が主演を務める日本テレビ系水曜ドラマ『こっち向いてよ向井くん』(毎週水曜よる10時~)の第5話が、9日に放送された。主人公・向井悟(赤楚)と10年前の元カノ・美和子(生田絵梨花)のキスシーンに反響が寄せられている。<※ネタバレあり>


赤楚衛二主演「こっち向いてよ向井くん」

生田絵梨花「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
生田絵梨花「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
雰囲気よし、性格よし、仕事もできる、いいオトコ、33歳の向井くん。しかし彼は、ふと気づけば10年「恋」をしていない…。10年ぶりに恋をしようと意気込む彼に待ち受けていたのは素敵女子たちとの出会い、そして10年前の忘れられない元カノで…。切実なのに笑えちゃう、不器用だから胸を打つ。それでも恋を諦めきれない恋愛迷子たちのラブストーリーだ。


「こっち向いてよ向井くん」向井くん(赤楚衛二)、美和子(生田絵梨花)と復縁?

赤楚衛二「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
赤楚衛二「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
10年前の元カレなんて、ただの他人…?学生時代の仲間との飲み会に出席した向井は、忘れられない元カノ・美和子と10年ぶりに再会。飲み会で取り違えたイヤホンを美和子から直接返してもらった向井は、このまま帰るのが寂しくて、「1杯だけコーヒーでも飲もうよ」と思い切って誘ってみる。意外にもOKしてくれた美和子は、まだ独身で、彼氏もいないらしい。良かった…と心の中で喜ぶ向井。2人でコーヒーを飲みながら、昔よく一緒に聴いていたシーブスの話で盛り上がっていたら、去年のライブのブルーレイを買ったという美和子から、「見に来る?」と家に誘われてびっくり。お互いフリーなんだし、大人なんだし、一緒に好きなアーティストのブルーレイを見るぐらい何も問題ないという美和子に誘われるまま、家にお邪魔することに…。

生田絵梨花「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
生田絵梨花「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
帰宅した美和子はすぐにメガネにヘアバンド、Tシャツにすっぴんのラフな姿に着替え、向井は「ふわふわジェラピケ美和子はどこへ…」と可愛い部屋着を着ていた10年前とのギャップに驚き。味付海苔をおつまみに缶ビールを飲む姿に下心はないと感じ、向井は終電までには帰ろうとしたが、缶を片付けているときに手が触れどちらからともなくキス。2人は一瞬は我に返り「いやいやないよね!」とお互い顔を背けるが、我慢できず「なしだね」「なしだよ」と言いながら、美和子はメガネをとって向井の首に手を回すと濃厚に唇を重ね、2人は服を脱いでソファーにそのまま倒れ込んだ。

次のカットは翌朝、美和子が裸の向井の背中の肉をつまんで起こすシーンとなり、「また来ていいよ」と言われて完全に舞い上がった向井は、まるで10年前に戻ったかのように、美和子のマンションに通い続けるようになる。

生田絵梨花「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
生田絵梨花「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
生田絵梨花「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
生田絵梨花「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
しかし、美和子の変化に気づき、この10年、お互い全く別の人生を歩んできたことを痛切に実感した向井。またこうして一緒にいれば、失った10年を埋められるんだろうか…と不安になったが、うまくいかなかった恋物語をやり直すのではなく、今の美和子と一緒に物語の続きを新しく作っていこうと心に決めた。

離れていた10年を埋めるように「この10年で一番感動した場所は?」「この10年で一番感動した映画は?」と美和子に質問攻めするシーンでは、美和子が回答する度にキス。終盤には美和子が昔気に入っていたネックレスを直してあげると、ネックレスをつけてそのまま美和子にキスをするなど、ラブラブなシーンが続いた。

赤楚衛二、生田絵梨花「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
赤楚衛二、生田絵梨花「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
生田絵梨花「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
生田絵梨花「こっち向いてよ向井くん」第5話より(C)日本テレビ
毎回、美和子相手の妄想シーンは多く登場したが、中盤から怒涛の現実の展開に視聴者からはネット上で「妄想かと思ったのでびっくりーーー!」「頭が処理しきれない」「心臓止まる」と驚きと興奮の声が上がっていた。(modelpress編集部)

情報:日本テレビ
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. こっち向いてよ向井くん

    こっち向いてよ向井くん

    2023年07月12日(水)スタート

    毎週水曜22:00 / 日本テレビ系

    詳しく見る

関連記事

  1. 「こっち向いてよ向井くん」赤楚衛二の“向井くん役”に「大丈夫かな」と感じた理由 共感呼ぶ女性像を描いた背景とは<原作者・ねむようこ氏インタビュー>
    「こっち向いてよ向井くん」赤楚衛二の“向井くん役”に「大丈夫かな」と感じた理由 共感呼ぶ女性像を描いた背景とは<原作者・ねむようこ氏インタビュー>
    モデルプレス
  2. <こっち向いてよ向井くん 第5話>向井くん、元カノ・美和子と10年ぶり再会も予想外の展開へ
    <こっち向いてよ向井くん 第5話>向井くん、元カノ・美和子と10年ぶり再会も予想外の展開へ
    モデルプレス
  3. 「こっち向いてよ向井くん」元カノ・美和子(生田絵梨花)と10年ぶり再会 次回予告の急展開にも驚きの声
    「こっち向いてよ向井くん」元カノ・美和子(生田絵梨花)と10年ぶり再会 次回予告の急展開にも驚きの声
    モデルプレス
  4. 「こっち向いてよ向井くん」結婚式映像で赤楚衛二の幼少期&学生時代の写真使用「本物?」と反響
    「こっち向いてよ向井くん」結婚式映像で赤楚衛二の幼少期&学生時代の写真使用「本物?」と反響
    モデルプレス
  5. <こっち向いてよ向井くん 第4話>向井くん、運命の再会 大人の恋愛に戸惑う
    <こっち向いてよ向井くん 第4話>向井くん、運命の再会 大人の恋愛に戸惑う
    モデルプレス
  6. 「こっち向いてよ向井くん」向井くん(赤楚衛二)、妹・麻美(藤原さくら)と真逆の展開・セリフに反響「対比がえぐい」「逆転した」
    「こっち向いてよ向井くん」向井くん(赤楚衛二)、妹・麻美(藤原さくら)と真逆の展開・セリフに反響「対比がえぐい」「逆転した」
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. Snow Manラウール、深澤辰哉出演「誘拐の日」に差し入れ「メンバー愛すごい」「ふかラウ愛しい」の声
    Snow Manラウール、深澤辰哉出演「誘拐の日」に差し入れ「メンバー愛すごい」「ふかラウ愛しい」の声
    モデルプレス
  2. 朝ドラ「あんぱん」別れの日に登美子(松嶋菜々子)が回した白いパラソル  嵩(北村匠海)の解釈に「救われた」「素敵」の声
    朝ドラ「あんぱん」別れの日に登美子(松嶋菜々子)が回した白いパラソル 嵩(北村匠海)の解釈に「救われた」「素敵」の声
    モデルプレス
  3. 【あんぱん 第98話あらすじ】のぶ・嵩、隠し事打ち明ける 7年後、嵩は舞台美術を依頼される
    【あんぱん 第98話あらすじ】のぶ・嵩、隠し事打ち明ける 7年後、嵩は舞台美術を依頼される
    モデルプレス
  4. 【初恋DOGs 第7話】愛子、ソハの告白に戸惑う 食事会で波乱の展開に
    【初恋DOGs 第7話】愛子、ソハの告白に戸惑う 食事会で波乱の展開に
    モデルプレス
  5. 中条あやみ、TBS連ドラ4年ぶり出演 竹内涼真とマッチングアプリで知り合う女友達役に【じゃあ、あんたが作ってみろよ】
    中条あやみ、TBS連ドラ4年ぶり出演 竹内涼真とマッチングアプリで知り合う女友達役に【じゃあ、あんたが作ってみろよ】
    モデルプレス
  6. 「グラスハート」“菅田将暉の相方”真広役・レイニって何者?徳永英明の息子&「愛の、がっこう。」主題歌でも話題【プロフィール】
    「グラスハート」“菅田将暉の相方”真広役・レイニって何者?徳永英明の息子&「愛の、がっこう。」主題歌でも話題【プロフィール】
    モデルプレス
  7. 水上恒司、テレ東ドラマ初出演で初主演 ヒロイン山田杏奈ら男女8人の青春群像ミステリーが開幕【シナントロープ】
    水上恒司、テレ東ドラマ初出演で初主演 ヒロイン山田杏奈ら男女8人の青春群像ミステリーが開幕【シナントロープ】
    モデルプレス
  8. 大河「べらぼう」新たな家族迎えた夫婦に「フラグ立った気がする」「絶対に幸せになって」心配の声
    大河「べらぼう」新たな家族迎えた夫婦に「フラグ立った気がする」「絶対に幸せになって」心配の声
    モデルプレス
  9. 「19番目のカルテ」冒頭5秒、人気芸人2人が怒涛の登場「びっくり」「めちゃくちゃ豪華」ネットざわつく
    「19番目のカルテ」冒頭5秒、人気芸人2人が怒涛の登場「びっくり」「めちゃくちゃ豪華」ネットざわつく
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事