<スタンドUPスタート第7話>人間投資家、出資拒否? 裏切り者は誰なのか
2023.03.01 07:00
views
俳優の竜星涼が主演を務めるフジテレビ系水10ドラマ『スタンドUPスタート』(毎週水曜よる10時~)の第7話が、1日に放送される。
竜星涼主演「スタンドUPスタート」
原作は、『ドロ刑』の福田秀が描く『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で現在も連載中の人気コミック。「“資産は人なり”。資産を手放す投資家はいない!」という理念を持つ、投資会社「サンシャインファンド」の社長・三星大陽(みほし・たいよう/竜星)が、自称“人間投資家”として、過去の栄光にすがる中年や前科者、就業経験のない主婦など、さまざまな事情を抱えた“訳アリ人材”へ投資し、「スタートアップ(起業)」で再び生きる希望を取り戻させていく“人間再生ドラマ”。第7話あらすじ
三星大陽(竜星涼)は、洋菓子店『クレヨン・ドゥ・クルール』社長の永野凛子(白石聖)から出資を求められる。凛子は、昨年フランスで開かれたスイーツコンクールの世界大会で日本人初の優勝という快挙を成し遂げた実力者で、斬新な発想で作られたスイーツの数々は若い世代から圧倒的な支持を受けていた。
大陽に出資を依頼したのは、コンクールの審査員から勧められて、パリに2号店を出そうとしていたからだった。
実は凛子は、老舗洋菓子店『ながの製菓』の次女だった。ながの製菓は、凛子の姉で大陽の幼なじみでもある姉の絵美(大西礼芳)が、父親の後を継いで社長に就任したものの、年々売り上げが落ち、今や四期連続の赤字状態だった。
凛子自身も、3年前まで同社の商品開発部で働いていたが、新製品のアイデアを出してもはねのけるばかりの絵美とケンカになり、店を辞めていた。
大陽がながの製菓にも出資しようとしているという話を聞いていた凛子は「あんな会社に出資するのに自分の店への出資が嫌とは言わせない」と自信をのぞかせていた。
だが大陽は、具体的な戦略もない凛子への出資はできないと返すと、ながの製菓への出資も断ったことを明かす。
凛子と別れた後、大陽が向かったのは、ながの製菓だった。そこで大陽は、ながの製菓にケーキのEC製造販売ベンチャー『αトルテ』が買収を持ちかけてきたことを知り…。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
ドラマ「UNREAL-不条理雑貨店-」舞台版キャスト解禁 新キャストは美弥るりかモデルプレス
-
【ばけばけ 第8話あらすじ】トキ、お見合い相手と対面モデルプレス
-
【新東京水上警察 第1話】碇拓真(佐藤隆太)ら、海へ出動 “変色した指”のようなもの見つかるモデルプレス
-
【じゃあ、あんたが作ってみろよ 第1話】鮎美(夏帆)、勝男(竹内涼真)のプロポーズ断る 別れから始まるロマンスコメディ開幕モデルプレス
-
松村沙友理、夫役・白洲迅の回答にヤキモチ?「浮気心が見えましたね」【今日もふたり、スキップで】モデルプレス
-
小西詠斗、染谷俊之の肉体目指しジム通い「腕とか胸板とかごつくて」ファンからは意外な反応【UNREAL-不条理雑貨店-】モデルプレス
-
恒松祐里「今際の国のアリス」衣装に隠された秘密明かす「細部までチェックして」モデルプレス
-
沢口靖子、詐欺メールに引っかかりそうになった経験告白「ヒヤッとした」【絶対零度~情報犯罪緊急捜査~】モデルプレス
-
【絶対零度~情報犯罪緊急捜査~ 第1話】二宮(沢口靖子)、DICTと対峙するトクリュウに挑むモデルプレス