白石聖、Hey! Say! JUMP中島裕翔の幼馴染役「大奥」新キャスト4人決定
2022.12.19 17:01
views
女優の白石聖、俳優の橋本淳、井上祐貴、石橋蓮司が、2023年1月10日スタートのNHK総合ドラマ10「大奥」(毎週火曜午後10時~10時45分 ※初回は15分拡大)の「8代・徳川吉宗×水野祐之進 編」に出演することが決定した。
ドラマ10「大奥」
「わしは将軍という名の人柱である」。徳川の世を存続させるため、女将軍が誕生。“男女逆転・大奥”のすべてはここから始まる。3代将軍・家光の時代から幕末・大政奉還にいたるまで、男女が逆転した江戸パラレルワールドを描いてセンセーションを巻き起こしたよしながふみ作「大奥」を原作にドラマ化する。ドラマ10「大奥」新キャスト4人決定
白石演じるお信は、薬種問屋・田嶋屋の跡取り娘で、水野(中島裕翔/Hey! Say! JUMP)の幼馴染。橋本演じる松島は、御中臈のひとりで、大奥に入った水野を案内する。井上演じる柏木は、御中臈のひとりで、大奥総取締・藤波(片岡愛之助)のお気に入り。石橋演じる村瀬正資は、春日局(斉藤由貴)の命により、大奥での出来事を日記に記している。(modelpress編集部)
あらすじ
江戸幕府3代将軍・徳川家光の時代、「赤面疱瘡」と呼ばれる奇妙な病が日本中に広がっていった。この病は“若い男子にのみ”感染し、感染すれば“数日で死に至る”恐ろしい病であった。対処法も治療法も発見されず、結果として男子の人口は女子の1/4にまで激減し、日本の社会構造は激変した。男子は希少な種馬として育てられ、女子はかつての男子の代わりとして労働力の担い手となり、あらゆる家業が女から女へと受け継がれるようになる。江戸城でも3代将軍家光以降、将軍職は女子へと引き継がれ、大奥は将軍の威光の証であるがごとく希少な男子を囲い、俗に美男3千人などと称される男の世界が築かれていくのであった。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
志尊淳&齋藤飛鳥、制服姿披露「恋は闇」オフショットに絶賛の声「違和感ない」「若返ってる」モデルプレス
-
<投票受付中>「恋は闇」あなたの考察・予想する真犯人は?【モデルプレス国民的推しランキング】モデルプレス
-
「イグナイト」三山凌輝、制作陣から思わず唸りが上がったシーン「キャラクターの機微を見事に演じてくれました」【プロデューサーコメント】モデルプレス
-
永井大、ドラマ「ブザー・ビート」撮影回顧「部活みたいな現場」当時の衣装公開「胸アツ」と反響モデルプレス
-
カンペ劇場「潜入バーテンダー」後編では久米(上田竜也)に悲劇?新写真&コメント解禁モデルプレス
-
新朝ドラ主演の石橋静河、両親にはこっそり報告 父は石橋凌&母は原田美枝子【ブラッサム】モデルプレス
-
【略歴】2026年度後期・朝ドラ「ブラッサム」主演・石橋静河とは 石橋凌&原田美枝子夫婦の次女・カナダにダンス留学経験もモデルプレス
-
新朝ドラ主演の石橋静河、歴代ヒロイン2人との交流秘話明かす「お家にお邪魔したりとかもしていて」モデルプレス
-
石橋静河、26年度後期朝ドラ主演はオファーで決定 制作統括が明かす「とにかく見たい」【ブラッサム】モデルプレス