松本潤主演大河ドラマ「どうする家康」初回放送日決定&東海先行ビジュアル完成
2022.10.30 05:00
views
嵐の松本潤が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BSプレミアム・BS4K、毎週日曜午後6時~)の初回放送日が、2023年1月8日(初回15分拡大版)に決定。あわせて東海先行ビジュアルも公開された。
松本潤主演大河ドラマ「どうする家康」東海先行ビジュアル完成
徳川家康の生涯を、いま最も期待される脚本家のひとり・古沢良太が新たな視点で描く2023年放送の大河ドラマ「どうする家康」。今後公開する「メインビジュアル」に先駆けて、東海地方向けの「東海先行ビジュアル」が完成した。放送開始までおよそ2か月。物語の主な舞台の一つとなる東海地方の方にもぜひドラマを期待してもらえたらという思いから制作。今後、東海地方のさまざまな場所で、ポスターやサイネージとして掲出される予定。
主人公・家康を演じる松本は「何枚も連続してシャッターが切られるなかで、若いころの家康公が『どうする』と、揺れて、迷って、翻弄される心境のように、自分の感情にも揺らぎを感じながらビジュアルの撮影をしました」と撮影を振り返り、「東海地方のいたるところで見ていただけると思いますので、見るたびに『「どうする家康」、いよいよ始まるな!』と思っていただけたら幸いです」とコメントした。
なお、大河ドラマにおいてこれまでも複数のビジュアルを公開したことはあるが、地域向け(物語の舞台地向け)に制作したのは大河ドラマでは本作が初となる。(modelpress編集部)
徳川家康役:松本潤コメント
このたび、東海地方にいち早くビジュアルをお届けできることになりました。何枚も連続してシャッターが切られるなかで、若いころの家康公が「どうする」と、揺れて、迷って、翻弄される心境のように、自分の感情にも揺らぎを感じながらビジュアルの撮影をしました。東海地方のいたるところで見ていただけると思いますので、見るたびに「『どうする家康』、いよいよ始まるな!」と思っていただけたら幸いです。ぜひ、楽しみにしていてください。デザイン担当:GOO CHOKI PAR(ぐー・ちょき・ぱー)コメント
ブルーの衣装を纏い、力強い一歩を踏み出す家康。若々しく柔和な印象だが、その目の見据える先には激動の戦乱の世が迫っている。家康の周囲に起こるさまざまな事象と、渦巻く人々の情念。色彩のにじみや混ざり合う抽象形態と、強く佇む家康の写真をコラージュすることで“どうする”と思考を巡らしながらも、新しい時代を見据える家康の凛々しい生き様を描きました。この「ブルー」の世界は、家康が育った三河の藍染の色からインスピレーションを得ています。美しいブルーの衣装は、人物デザイン監修の柘植伊佐夫さんに制作いただきました。松本さんにも制作意図を深くご理解いただき、撮影時には演じる家康像に基づいた表情や身体の動きのアイデアをたくさん提案していただき、我々の想像をはるかに超える美しいその一瞬が生まれました。
制作統括:磯智明チーフ・プロデューサーコメント
「どうする家康」の舞台地・東海地方にひと足早く、今回の徳川家康のビジュアルをお届けします。まだ若き青年期の松平元康が、戦乱の渦へと飛び込むイメージです。色調は、家康が愛した三河・遠江・駿河の海を想起させるブルーです。徳川美術館(名古屋市)には、家康が実際に着ていた浴衣が残されています。浅葱(あさぎ)色でカニのイラストがプリントされた、とてもチャーミングでかわいいデザインです。人物デザインの柘植伊佐夫さんは、この浴衣もヒントに、家康がまとう衣装を浅葱色に近いブルーにしました。しかも草木で手染めしています。風になびく着物からは、大地や自然の草木が匂い立つようです。走り始めた松本潤×徳川家康。2023年1月8日放送開始です。お楽しみに。
物語
貧しき小国・三河の岡崎城主・松平広忠の子として生まれた松平元康(のちの家康)は戦乱で父を失い、母とも離れ、駿河の大国・今川家のもとで人質として暮らしていた。今川義元に見込まれた元康は不自由ない生活を保障され、十分な教育も受け、やがて今川家重臣・関口氏純の娘・瀬名と恋に落ちる。そんな今川家に染まる姿を、元康に付き添っていた石川数正、鳥居元忠ら三河の者たちは苦々しく思っていた。ある日、父の墓参りに三河・岡崎を訪れた元康は、そこで父に仕えていた酒井忠次など旧臣たちと再会。彼らが今川家に不満を抱き、松平家再興の思いがくすぶっていることを知る。しかし、義元を慕う家康にとって、彼らの思いは重荷でもあった。
1560年(永禄3年)、今川義元は、織田領である尾張へ進撃する。元康は妻子たちに別れを告げ、織田軍の攻撃を受ける大高城に、兵糧を送り込む任務に就いた。敵方の猛攻をくぐり抜け、大高城にようやくたどりつき、喜んだのもつかの間、桶狭間から衝撃の知らせが届けられる!しかも、大高城に押し寄せるのは、あの織田信長!幼い頃、信長と一緒に過ごした時の忌まわしい記憶が、元康の脳裏によみがえる。織田軍に包囲される中、家族が待つ駿河に戻るか、故郷の三河へ進むか、それとも籠城か。
どうする家康!この決断が、ピンチとガマンの連続、壮絶な家康の人生の幕開けだった。
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
小日向文世・キンプリ高橋海人らメインキャスト集結「わが家は楽し」タイトルと“対照的”キービジュアル解禁モデルプレス
-
【おむすび 第101話あらすじ】永吉&佳代、突然神戸にやってくるモデルプレス
-
【トーキョーカモフラージュアワー 第6話】宏人、デート中に曽根ちゃんに遭遇モデルプレス
-
【アンサンブル 第6話】瀬奈&真戸原、交際後にすれ違い 社内恋愛に逆風モデルプレス
-
【相続探偵 第5話】灰江のもとに想定外の知らせ 打ち出す秘策とは?モデルプレス
-
【ホンノウスイッチ 第7話】小和、聖の浮気疑うモデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太・木村佳乃ら、広瀬アリス主演「なんで私が神説教」キャスト第2弾解禁モデルプレス
-
「クジャクのダンス」松風(松山ケンイチ)が言いかけた言葉・赤沢夫妻(藤本隆宏&西田尚美)の秘密…視聴者が引っかかる発言3つ「守ろうとしてるのかな」モデルプレス
-
「クジャクのダンス」大物俳優2人の登場に驚きの声「何かあるはず」「出てくるとは思わなかった」モデルプレス