山崎賢人主演「アトムの童」“ゲーム業界”描くオリジナルストーリー初回の見どころは?
2022.10.12 17:39
views
俳優の山崎賢人(※「崎」は正式には「たつさき」)が主演を務めるTBS系日曜劇場『アトムの童』(毎週日曜よる9時~)が10月16日よりスタート。初回放送を迎えるにあたって、見どころを紹介する。
山崎賢人主演「アトムの童」
本作はゲーム業界を舞台に、若き天才ゲーム開発者が大資本の企業に立ち向かう姿と、周囲の人たちとの関わりによって成長していく姿を描く。安積那由他(山崎)は大手企業や販売元を介さず個人でゲームを制作する、通称「インディー」と呼ばれる若き天才ゲーム開発者。「ジョン・ドゥ」という名前で活動し、誰もその素顔を知らないことから「ゲーム業界のバンクシー」と称される存在。しかし、現在は自動車整備工場で働き、ゲーム開発からは離れ静かに暮らしていた。
そんな中、老舗玩具メーカーの「アトム玩具」は海外との価格競争などの影響で、廃業の危機を迎えていた。そこで一発逆転の経営再建をはかり、ゲーム制作へ参入すべく、「ジョン・ドゥ」を探し始める。資金もノウハウも持たない「アトム玩具」は、藁にも縋る思いで「ジョン・ドゥ」とコンタクトを取ろうと奔走するが…。
山崎のほか、那由他の過去を知る重要人物・菅生隼人を松下洸平、老舗玩具メーカー「アトム玩具」の一人娘・富永海を岸井ゆきの、那由他と敵対する大手IT企業社長・興津晃彦をオダギリジョーが演じる。
「アトムの童」初回の見どころは?
そんなゲーム業界のドラマである本作の見どころを紹介。ゲーム人口は現在世界で30億人を超えており、年間1500億ドル以上の巨大市場へ成長。最先端のIT企業から個人開発者まで、最も夢と希望と挑戦に溢れた世界を描くオリジナルストーリーを展開。那由他の過去の真相や、隼人と公哉(柳俊太郎 ※「柳」は正式には旧漢字)との関係性、那由他の「アトム玩具」への愛もポイントとなる。「好きなことに夢中になること」「好きなことへの再チャレンジ」など、世の中のすべての挑戦者たちに贈るストーリーに注目だ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
<投票受付中>【モデルプレス ベストドラマアワード2025】あなたが選ぶ年間「ベストドラマ」は?モデルプレス -
多部未華子、DVに苦しむ役演じるこだわり「たくさん話し合って」新境地挑む覚悟語る【シャドウワーク】モデルプレス -
JO1川西拓実、不安・辛さを思い出す瞬間明かす【シャドウワーク】モデルプレス -
JO1川西拓実、人気女優から“ぶりっこ”エピソード暴露され照れ笑い【シャドウワーク】モデルプレス -
醍醐虎汰朗、中川大輔を“べた褒め”「マネキンよりマネキン」「めちゃくちゃかっこいい」【ifの世界で恋がはじまる】モデルプレス -
【MISS KING / ミス・キング 第8話】飛鳥、父・彰一と盤上で再会 真実明らかにモデルプレス -
醍醐虎汰朗、初BL作品で中川大輔との共演に喜び「大ファンです」“相思相愛”ぶり明らかに【ifの世界で恋がはじまる】モデルプレス -
「ぼくたちん家」玄一(及川光博)&索(手越祐也)に進展 ラスト1分のやりとりに視聴者沸く「ついにきた」「嬉しすぎる」モデルプレス -
朝ドラ「ばけばけ」beerとは? 推測ゲームに「コント」「朝から笑っちゃう」と反響 字幕にも注目集まるモデルプレス





