「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」フード&グッズ公開 “ホタテガーリックバター”ポップコーンが初登場
2025.03.04 18:38
views
東京ディズニーシーでは、スペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を、2025年4月8日(火)~6月30日(月)まで開催。4月7日(月)より順次販売されるフードメニューやグッズが公開された。
東京ディズニーリゾート初登場のポップコーンフレーバー
パークの定番人気であるポップコーンから、東京ディズニーリゾート初のフレーバーとなる「ホタテガーリックバター」が新登場。ホタテの旨みとガーリックの香ばしさが絶妙に引き立て合い、子どものおやつとしてはもちろん、大人のおつまみにもぴったりな味わいだ。ボックスは、イベント期間限定のデザインが採用されている。
また、卵や乳を使用していないプラントベースのチョコドーナツ(セバスチャンのカリプソキッチン)、スパークリングワインや白ワイン(テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ)が登場する。
ファンタジースプリングスのアトラクションをモチーフにしたメニュー
新テーマポート「ファンタジースプリングス」の各アトラクションをテーマに、東京ディズニーシーのシェフがイマジネーションを広げて創作した特別なコースやセット料理の数々もラインナップ。マゼランズでは、ディズニー映画『アナと雪の女王』の物語をボートに乗ってたどるアトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」をイメージしたコースが登場。
物語の舞台「アレンデール王国」のモデルになった場所の一つである北欧で親しまれている食材を使って、オラフを表現したオードヴルから始まり、心を閉ざしたエルサが氷の階段を作るシーンを表現した魚料理やアレンデール城を表現した肉料理、そしてデザートはアナとエルサが手を取り合ってスケートを楽しむラストシーンを表現しており、アトラクション同様に幸せな気持ちで食事を締めくくることができる。
リストランテ・ディ・カナレットでは、ネバーランドを舞台に、ピーターパンたちとともに冒険の旅を体験できるアトラクション「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」をイメージしたスペシャルセットが登場。
前菜は、冒険の舞台でもあるネバーランドを帆立貝やゼリーで表現したひと皿。ティンカーベルのピクシーダストのようにミモレットチーズを振りかけたショートパスタや、紅芯大根をフック船長の帽子に見立て海賊船での戦いを表現した牛サーロインのロースト、戦いの後フック船長がワニに狙われているシーンをイメージしたデザートがセットになっている。
レストラン櫻では、ティンカーベルが作った乗り物ビジーバギーに乗って、妖精の谷の四季をめぐるアトラクション「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」をイメージし、和のテイストで表現したスペシャル膳を提供。
ゲストが巡る妖精の谷の四季を4つの皿で表し、前菜のトウモロコシのすり流しで夏の湿地を、紅葉をかたどった麩やキノコなどを添えた土鍋で秋の森を、蟹とアボカドの白あえの小皿で冬の森を表現。メインの鰻丼は、春の谷をイメージし、花畑のように錦糸卵や食用の花で彩られており、食事で四季を巡るように各季節ならではの食材や彩りを楽しめる。その他、ティンカーベルをモチーフにしたスパークリングドリンクも登場する。
S.S.コロンビア・ダイニングルームでは、年に一度のランタンフェスティバルへと向かうロマンティックなボートの旅を体験できるアトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」をイメージしたスペシャルコースが登場。
ゲストがボートに乗り込み出発するシーンを描いた前菜に始まり、ラプンツェルの髪に見立てたマッシュポテトが魚介を囲む魚料理、ランタンフェスティバルの日を迎えた夜の城や街をイメージした肉料理など、アトラクションのさまざまなシーンをコース料理で楽しめる。
デザートは、船上で見つめ合うラプンツェルとフリンライダーが印象的なシーンを表現。そのほか、ラプンツェルとパスカルをモチーフにした鮮やかな色合いのパープル・クリームソーダや、空に舞うランタンをイメージしたスぺシャルカクテルなども登場する。
さらに、S.S.コロンビア・ダイニングルームでは、「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル S.S.コロンビア・スペシャルダイニング」と題し、6月27日(金)から6月30日(月)の4日間限定で特別な食体験を用意し、フェスティバルのフィナーレを彩る。
ミッキーマウスが旅と食を楽しむグッズ
加えて、ミッキーマウスが旅をしながら食を楽しむ様子やさまざまな食材が描かれた「東京ディズニーシー・フード&フェスティバル」ならではのグッズが登場。ぬいぐるみバッジや、チャームセット、ランチョンマットなど、大きなフォークを持ったミッキーマウスやコック姿のチップとデールがモチーフになったグッズがラインナップ。
旅行かばんの形をしたランチョンマットの上に、ぬいぐるみバッジスタンドを使ってお気に入りのぬいぐるみバッジを飾れば、好みのメニューと一緒に写真撮影なども楽しめる。
イベント期間中にパークを彩るバナーがモチーフになったワッペンアクセサリーは、8種類のデザインで展開。ミッキー&フレンズをはじめ、セバスチャンやジーニーなど東京ディズニーシーのテーマポートに馴染みのあるキャラクターたちも描かれている。
このほか、旅をするミッキーマウスが大きく描かれたTシャツや、春の日差しが強まるこの季節にもピッタリなハット、麻の柄をプリントしたトートバッグなど、身につけてミッキーマウスとともに旅をしている気分になれるグッズも登場する。(modelpress編集部)
※スペシャルメニュー、スペシャルグッズの内容は、予告なく変更になる場合がある。また、在庫状況により、イベント期間中であっても品切れや販売終了となる場合がある。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
ディズニー映画『ズートピア』カフェ、東名阪で開催 ジュディのキャロットパスタやニックのタコライスなど女子旅プレス
-
ディズニーホテル、“パルパルーザ”第4弾ドナルドがテーマの特別ルーム&メニュー登場女子旅プレス
-
TDL「ディズニー・パルパルーザ」第4弾はドナルドダックが再び主役!クワッキーダックも加わりパワーアップモデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、“ミニーマウス”モチーフの新作グッズ 3月2日より登場モデルプレス
-
「ディズニー マリー」スペシャルカフェが新宿で開催 ピンク色に彩られたフードやグッズ提供女子旅プレス
-
「ズートピア2」2025年冬に日本公開決定 新キャラ初お披露目の日本オリジナルビジュアル解禁モデルプレス
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
【PR】梶原叶渚、ディズニー映画『シャッフル・フライデー』が描く“家族愛”に涙 家族への想いもウォルト・ディズニー・ジャパン
-
東京ディズニーシー、“ダッフィー&フレンズ”×ジェラピケの限定グッズが登場 ふわふわウェアでおうち時間が快適にモデルプレス
-
東京ディズニーシー、25周年記念イベント「スパークリング・ジュビリー」一部プログラム公開モデルプレス
-
TDS『リメンバー・ミー』テーマの新プログラム、特別メニューが9月16日登場モデルプレス
-
【Ray♥Campusエディターズ】パーク帰りに買いたくなる♡ 映え&おいしさ間違いなしのお土産スイーツ7選Ray
-
【Ray♥Campusエディターズ】【予想外】ディズニーランドで新たな楽しみ方を発見!Ray
-
<ディズニー2025夏>注目の最新スイーツを紹介!夏休みにおすすめのお土産&グッズ情報もママスタ☆セレクト
-
【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社