まるでスイーツ!? おいしい&たんぱく質が摂れる「SURIMI BAR」がダイエット中にもおすすめ

まるでスイーツ?おいしい&たんぱく質が摂れる「SURIMI BAR」がダイエット中にもおすすめ

2025.05.22 11:10

みなさん、こんにちは! マイナビウーマン読者パートナーのえりかです。

ちょっと小腹が空いた時に、何か食べたいけどおやつを食べるのはカロリーも気になる……そんな方にもぴったりな「SURIMI BAR」を食べてみたので、ご紹介します!

■おいしい&たんぱく質が摂れる! うれしい要素がぎゅっと詰まったSURIMI BAR

「SURIMI BAR」シリーズの中から、今回は4種類(SURIMI BAR PROブラックペッパー、SURIMI BAR PRO バジル&チーズ、SURIMI BAR おとうふ入りチョコレート味、SURIMI BAR 真鯛入りおさかなソーセージ)を食べ比べてみました。

ちなみに、「SURIMI BAR」シリーズは今年の2月に紀文食品から登場したヘルシーフードです。

どれもそのまますぐに開封して食べることができるパッケージなので、パクッと食べやすいです。

爽やかなバジルとコク深いチーズの味わいを楽しむことができる「SURIMI BAR PRO バジル&チーズ」。黄色いチーズとバジルの色合いが華やかです。

さっぱりとした味わいで食べやすい。これは小腹満たしにも食事代わりにもぴったり!

スパイシーな「SURIMI BAR PROブラックペッパー」は、お酒のおつまみにもなりそう。どちらも太さがしっかりとあるので、食べ応えも抜群です。

ちなみにどちらも1本あたり、なんと16gものたんぱく質が含まれています! ジムの前後の小腹満たしにもぴったりですよね!

また、動物性と植物性の2種類のたんぱく質が配合されているのだとか。おいしくヘルシーにたんぱく質が摂取できるのはうれしい!

SURIMI BARシリーズの中で私が1番びっくりしたのは、「おとうふ入り チョコレート味」。(我慢しきれず、ついうっかり写真を撮る前に一口食べてしまいました……泣)

魚のすり身とおとうふが材料と聞くと、どうしても食事のイメージがありますが、一口食べると、とてもなめらかな口触りとチョコレートの風味が口いっぱいに広がり、まるでスイーツを食べているような感覚。

魚の風味を感じることはなかったので、ヘルシーに“スイーツ食べたい欲”を満たすのにぴったりな一品だなと思いました!

「SURIMI BAR 真鯛入りおさかなソーセージ」は、国産真鯛のほぐし身を配合し、塩焼きをイメージしたおさかなソーセージ。

おやつやおつまみにもぴったりなクセのない味わいです。2本セットなので、誰かと分けて食べるのもおすすめです。

■SURIMI BARは働く女性の強い味方

ヘルシーな小腹満たしにぴったりなSURIMI BARシリーズ。食べ応えもあっておいしいので、ダイエット中でも無理なく続けられそうです!

また、片手でサクッと食べられるので、忙しい朝や仕事の合間にもおすすめ。皆さんもぜひSURIMI BARを試してみてください。

■商品概要

「SURIMI BAR PRO ブラックペッパー」248円(税込)

「SURIMI BAR PRO バジル&チーズ」248円(税込)

「SURIMI BAR おとうふ入り チョコレート味」194円(税込)

「SURIMI BAR 真鯛入りおさかなソーセージ」237円(税込)

(えりか)

関連リンク

関連記事

  1. “食欲の秋”にも「太らない」方法。食べ過ぎを無理なく防ぐ裏ワザ3選
    “食欲の秋”にも「太らない」方法。食べ過ぎを無理なく防ぐ裏ワザ3選
    Sheage(シェアージュ)
  2. 小顔になりたいならマッサージはNG?プロが教える、5つの顔痩せ習慣
    小顔になりたいならマッサージはNG?プロが教える、5つの顔痩せ習慣
    Sheage(シェアージュ)
  3. 「ポッコリお腹を卒業したい…」プロ直伝【お腹痩せ】5つの食事ルール
    「ポッコリお腹を卒業したい…」プロ直伝【お腹痩せ】5つの食事ルール
    Sheage(シェアージュ)
  4. プロテインのイメージを刷新! KOSEから誕生、初の美容プロテイン「Nu⁺Rhythm」
    プロテインのイメージを刷新! KOSEから誕生、初の美容プロテイン「Nu⁺Rhythm」
    マイナビウーマン
  5. 「腸活にヨーグルト」は間違い?ダイエットを成功に導く「正しい腸活」のコツ
    「腸活にヨーグルト」は間違い?ダイエットを成功に導く「正しい腸活」のコツ
    Sheage(シェアージュ)
  6. 美ボディを保つ日々のダイエット方法とは?Rayモデルに学ぶ「体型キープ術」
    美ボディを保つ日々のダイエット方法とは?Rayモデルに学ぶ「体型キープ術」
    Ray

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. Q. ダイエット中でも間食をとっていい? おすすめの時間はありますか?
    Q. ダイエット中でも間食をとっていい? おすすめの時間はありますか?
    All About
  2. Q. 40代女性です。体重の増加が気になるのですが、気を付けるべき朝ごはんはありますか?
    Q. 40代女性です。体重の増加が気になるのですが、気を付けるべき朝ごはんはありますか?
    All About
  3. Q. コンビニでランチを済ませがちです。太りやすくなる食べ物はありますか?
    Q. コンビニでランチを済ませがちです。太りやすくなる食べ物はありますか?
    All About
  4. 「もう限界...」ストレスで太る・眠れない→見えない不調を解消して心を守る方法
    「もう限界...」ストレスで太る・眠れない→見えない不調を解消して心を守る方法
    Sheage(シェアージュ)
  5. 管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつ
    管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつ
    All About
  6. ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法
    ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法
    Sheage(シェアージュ)
  7. 【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    Sheage(シェアージュ)
  8. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  9. 太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    All About

あなたにおすすめの記事