

ワンボウルで簡単!オートミール&バナナのパウンドケーキがダイエット中おすすめ
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。オートミール はダイエットをしている方や、健康志向の方に人気の食材です。今回は、オートミール粉と完熟バナナを使った、高タンパクでヘルシーなパウンドケーキのレシピをご紹介します。
オートミールとバナナのパウンドケーキ
今回ご紹介するパウンドケーキは、薄力粉の代わりにオートミール粉を使い、バナナをたっぷり使う事で、栄養バランスアップ、食物繊維も豊富になり、バナナとはちみつの自然な甘さのパウンドケーキに仕上がります。
しかも、一切れで食べ応えがあるので、ダイエット中のおやつにぴったりです。作り方もとっても簡単で、どんどん混ぜて焼くだけです。
甘さは控えめですので、お好みで甘さを調節して下さいね。
材料(20㎝スリムパウンド型1台分)
オートミール粉 150g
ベーキングパウダー 5g
完熟バナナ 2本
無塩バター 30g
はちみつ 30g
卵 2個
牛乳 50ml
塩 ひとつまみ
※オートミール粉がない場合は、オートミールをミルやフードプロセッサーで粉砕して使用して下さい。
※有塩バターを使用する場合は、塩は入れなくて大丈夫です。
下準備
・パウンド型にクッキングシートを敷いておきます。
・卵・牛乳は常温に戻しておきます。
・バターは、湯煎にするか、600wのレンジで30秒加熱して溶かしておきます。
・オーブンを180℃に加熱しておきます。
作り方
① ボウルにバナナを入れて、ホイッパーで潰します。
② ①のボウルに、溶かしバター・はちみつ・溶き卵・牛乳・塩を順に入れてその都度混ぜ合わせます。
③ ホイッパーをゴムベラに持ち替え、②のボウルにオートミール粉、ベーキングパウダーを振るいながら加えて、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせます。
④ クッキングシートを敷いたパウンド型に③を流し入れて平らにならし、少し高い位置から落として空気抜きをしたら、予熱が完了したオーブンで30〜40分焼成します。
⑤ 焼き上がったらケーキクーラーに乗せて冷まします。
⑥ 食べやすい大きさにカットしたら、完成です!
このパウンドケーキなら作るのも簡単で、罪悪感少なく食べられますので、ぜひおやつに活用して下さいね♪
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
Q. 人よりもかなり早食いです。直した方がいいのでしょうか?All About
-
管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつAll About
-
ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法Sheage(シェアージュ)
-
【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエットSheage(シェアージュ)
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!All About
-
有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法Sheage(シェアージュ)
-
おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!マイナビウーマン
-
ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選Sheage(シェアージュ)