たるみ解消が叶う!おうちで簡単トレーニング3選

2022.04.11 12:30
提供:anna

運動不足や加齢とともにたるみが気になりやすいひざ上やお尻、二の腕。薄着になるこれからの季節に向けて、なんとかたるみを解消していきたいものですよね。

そこで今回は、annaアンバサダーで神戸にあるヨガスタジオ『yoga i.um』でヨガ指導者を務める植田真由さんに、“おうちで簡単にできるトレーニング”をご紹介してもらいました。

1:簡単!「もも裏&おしりトレーニング」

anna
<span class="media-credit">出典: <a href="https://anna-media.jp/">anna</a></span>

画像:anna

膝のたるみが気になる方は、“もも裏&おしりトレーニング”を実践してみましょう。

まず、四つんばいになります。このとき、腰の下にひざがくるように注意。腰よりも後ろに足が下がっていると腰痛の原因になるので気をつけてくださいね。

anna

画像:anna

次に、片足を上にあげ、ひざを曲げます。このとき、重心が前にずれないように注意しましょう! 体が前に倒れないように両手でしっかりと押し返すのがポイントです。

anna
<span class="media-credit">出典: <a href="https://anna-media.jp/">anna</a></span>

画像:anna

さらに、膝を上に10回あげ続けてみましょう。鏡を見て確認しながらやるのがおすすめです。

2:音楽に合わせて楽しく「ジャンピングスクワット」

anna
<span class="media-credit">出典: <a href="https://anna-media.jp/">anna</a></span>

画像:anna

まず、足を肩幅に開き軽く腰を落とします。

anna
<span class="media-credit">出典: <a href="https://anna-media.jp/">anna</a></span>

画像:anna

次は、ジャンプして両足タッチを繰り返します。そうすることで、意識しなくても内ももともも裏を使うことができます。

ポイントはテンポよく行うこと! 感覚的に行っていく方が体が軌道修正してくれるので、リズム良く行いましょう。1日30回が目安です。

3:手を回すだけ!「二の腕のトレーニング」

anna
<span class="media-credit">出典: <a href="https://anna-media.jp/">anna</a></span>

画像:anna

最後に“二の腕トレーニング”をご紹介します。肩甲骨を意識して両腕を広げ、外回しに円をかきましょう。

ポイントは、小さく円をかいて、腕を後ろに引くイメージで行うこと。

運動が億劫だなという方も、少しでもよいので体を動かすことが重要ですよ! 春から心機一転、たるみ解消に向けてスタートを切ってみませんか?

(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ anna

関連リンク

関連記事

  1. 「1日10回の肩甲骨ほぐし」で痩せやすい身体に おすすめエクササイズ3つ
    「1日10回の肩甲骨ほぐし」で痩せやすい身体に おすすめエクササイズ3つ
    Sheage(シェアージュ)
  2. 9kg痩せたダイエッターの「最強モーニングルーティン」5つ
    9kg痩せたダイエッターの「最強モーニングルーティン」5つ
    fashion trend news
  3. 「脚痩せ食材」3選 むくみ・セルライトなど悩み別
    「脚痩せ食材」3選 むくみ・セルライトなど悩み別
    Sheage(シェアージュ)
  4. 食べて美しく痩せるための「PFCバランス」を解説 メリットは?
    食べて美しく痩せるための「PFCバランス」を解説 メリットは?
    Sheage(シェアージュ)
  5. パンが太りやすいのはなぜ?ダイエット中のパンの食べ方&高カロリーTOP5
    パンが太りやすいのはなぜ?ダイエット中のパンの食べ方&高カロリーTOP5
    Sheage(シェアージュ)
  6. 初心者でもできる応用プランク3つ ちょっとの動きでくびれを作る!
    初心者でもできる応用プランク3つ ちょっとの動きでくびれを作る!
    Sheage(シェアージュ)

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. 管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつ
    管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつ
    All About
  2. ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法
    ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法
    Sheage(シェアージュ)
  3. 【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    Sheage(シェアージュ)
  4. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  5. 太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    All About
  6. 有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法
    有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法
    Sheage(シェアージュ)
  7. おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!
    おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!
    マイナビウーマン
  8. ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選
    ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選
    Sheage(シェアージュ)
  9. 美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生
    美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事