

私、これで痩せました!成功したダイエットエピソード6つ
年末年始で食べすぎて太っちゃった……。なんて方は多いはず。筆者も3㎏ほど増えてしまったので、今体重を戻し中です(笑)2022年は早速自分磨きとして「ダイエット」を始めてみませんか? 今回は実際にダイエットが成功した方のエピソードを集めました。
ダイエットが成功した方法
水を一日2,3ℓ飲む
私は水を飲み始めてから、体重も8㎏ほど減りましたし、肌も綺麗になりました。太っていたころは「水なんてとても飲めない!」って感じで、甘いジュースなどが多かったんですよね。美容のためにも水を飲みだしたらスルスル体重が落ちていきました。
最初からいきなり2ℓなんてしんどいですよね。なので私は500mlのペットボトルの水をちまちま飲んでいます。そのほうが「ここまで飲んだ」ってわかりやすいですし、飲みやすくておすすめですよ!(28歳/女性/営業事務)
よさこいを楽しむ
45歳になってよさこいを始めました。ダイエット目的ではなくて、ただ単純に興味があってよさこいチームに入りました。よさこいは鳴子を両手に持って踊るのですが、二の腕も引き締まり肩こりもなくなったんですよね。
ハードなので体重も2,3㎏落ちましたが、体重以上に見た目に効果があったように思えます。娘からも「なんかお母さん痩せた? 引き締まったね」と言われました。好きで続けられているので、みなさんも好きな運動を楽しみながら痩せるのが一番かなと思いますね。(45歳/女性/主婦)
朝にフルーツを食べる

甘党の私は朝からワッフル、チョコ、パンケーキなどをペロリと食べれる身体でした(笑)飲み物はもちろん甘いカフェオレです(笑)体にも良くないので、ダイエットを決意しましたが、甘党の私が甘いものを我慢するのはかなりのストレスでした。
そこで朝は甘い果物に変更。大体りんごやバナナ、オレンジなどが多いですが食べたいものを食べてます。特にりんごは固いので食べ応えもあって満腹感もあります。飲み物は水かお茶などにしました。それを半年ほど続けていたら5㎏ほど痩せました! たまには甘いケーキも食べたりしてストレスフリーでダイエットを続けています。(25歳/女性/販売)
ジム通いをする
コロナ禍で家にいることが多くなった結果体重が10㎏増えてしまい、ジム通いを決めました。きちんと指導がないと無理だと思ったのでパーソナルトレーナーがついているジムです。
食事についても、何を食べたか報告すると「脂質が多すぎるので注意してください」「これはバランスがよくていいですね」などきちんと教えてくれます。3か月たった今では8㎏落とすことができました。あと-2㎏を目標に今も頑張っています!(29歳/女性/SE)
記録を残す

私はレコーディングダイエットで、痩せることに成功しました。レコーディングダイエットは一日の食事やカロリー、体重などをメモで残していくものです。今まで気にしてなかったのですが「こんなに食べていたのか」と認識できました。(私はダラダラとながら食べが多かったです……)
体重も毎日測るクセがついたので「久しぶりに測ったらめちゃくちゃ増えてる……!」みたいな経験がなくなりました(笑)初めてまだ2か月ですが、それでも4㎏ほど落ちました。これからも続けていきます。(27歳/女性/会社員)
ひたすら歩く!
もともといた店舗が隣の地域に移動になったことをきっかけに、家から店舗まで徒歩で通勤することを決意しました!往復1時間30分程度です。半年ほど続けると、きていた制服も緩くなり、社員からも「痩せた?」と言われるようになって嬉しかったです。見た目があきらかにすっきりしました!
ストレスもないですし、通勤がダイエットになったので「歩く」ことはおすすめです!(25歳/女性/不動産)
ストレスフリーでダイエットしよう!
みなさん、たくさん努力されて健康的な身体を手に入れたんですね!
筆者も10㎏太っていた過去があるので、ダイエットの大変さはよくわかります……(涙)
自分でも経験してわかったことは、ストレスがあるほどダイエットがうまくいかないことです。「あれ食べちゃだめ」「これしちゃだめ」など制限をつけるほど苦しくなり、ストレスが爆発して暴食につながる……なんてことも。
なので、みなさんはなるべくストレスフリーでダイエットを楽しみながら行ってくださいね。
今回ご紹介した方法はほんの一部で、どの方法が合っているかは一人ひとり違います。なので全て真似するのではなく、自分に合う方法を見つけてください。みなさんに合うダイエットほうが見つかりますように!
関連記事
-
正月太りを解消!! 脚痩せしたワケ、教えます!【9kg痩せたダイエッターの話】fashion trend news
-
「まごわやさしい」食材で痩せ飯!管理栄養士の簡単作り置き3選Sheage(シェアージュ)
-
緊急招集!【業務スーパー】ダイエット時の「ヘルシー食品」4選fashion trend news
-
5日間「オートミール」スープに置き換えてみた【管理栄養士考案レシピ付き】macaroni[グルメニュース]
-
【スターバックス】ダイエット中でもOK!低カロリーで美味しいカスタマイズfashion trend news
-
食べ過ぎた翌日のリセット方法!栄養士に聞くダイエット中の外食のコツSheage(シェアージュ)
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!All About
-
有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法Sheage(シェアージュ)
-
おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!マイナビウーマン
-
ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選Sheage(シェアージュ)
-
美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生マイナビウーマン
-
ダイソーって凄いよな…こんなの千円してもおかしくないよ!安さに飛びついてしまった商品michill (ミチル)
-
下半身の美しさの要は股関節!Yumicoさん直伝の「ヒップアップ」の極意Ray
-
S字カーブ強化が成功の秘訣!Yumicoさん直伝の「バストライン」の整え方Ray