1分やるだけ「へ」の字トレーニングでデカ尻におさらば
2017.02.11 22:00
views
ダイエットと聞くと、厳しい食事制限やストイックなトレーニングをやらなければならないイメージがありますが、1分でダイエット効果をもたらすトレーニングがあるとか。そこで今回は1分でOKな「へ」の字トレーニングをご紹介します。
「へ」の字トレーニングとは
「へ」の字トレーニングとは、身体を「へ」の字のようにポーズを取ることで、ダイエット効果をもたらすトレーニング方法。仰向けになり、お尻の上げ下げをするだけなので、いつでもどこでも簡単にトレーニングできますよ。特に下半身を支える筋肉にアプローチできるので、下半身デブを解消したい人にぴったりです。
「へ」の字トレーニングのやり方
「へ」の字トレーニングは特別何かを用意する必要がなく、十分なスペースがあれば簡単にできちゃいますよ。早速チェックしていきましょう。
1、両ひざを立てて仰向けになりましょう。
この時、足を腰幅に開き、手の平は床につけてくださいね。
2、息を吐きながら腰を持ち上げ、10~20秒程度キープしていきましょう。
この時、膝から肩までが出来るだけ一直線にするのがポイント。横から見た時、「へ」の字になるようにしてくださいね。
下半身デブ改善
腰を持ち上げて「へ」の字を作っていくことで、普段の生活ではなかなか使わないお尻の筋肉を鍛えていくことができます。特に下半身周りは脂肪が付きやすい部分。ちょっとしたトレーニングですが、筋肉に程よい負荷がかかるめ、ヒップアップに繋がりやすくなりますよ。
もっと負荷をかけたい場合は、膝の角度を広くとるのもおすすめ。ゆっくりとした動作でトレーニングしていってくださいね。
冷え改善
「へ」の字トレーニングで、筋肉を動かすことで、血液の循環がよくなり冷えが解消されやすくなります。特に下半身周辺は冷えがち。内臓まで冷えていると体調に悪影響を及ぼしてしまうことも。
自分に合ったペースで行っていきたいですね。
いかがでしたか?
今回は1分やるだけでOKな「へ」の字トレーニングをご紹介しました。
姿勢をキープしていくだけなのでカンタンにできちゃいますね。
ぜひ参考にして「へ」の字トレーニングで下半身デブを解消していきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法Sheage(シェアージュ)
-
【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエットSheage(シェアージュ)
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!All About
-
有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法Sheage(シェアージュ)
-
おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!マイナビウーマン
-
ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選Sheage(シェアージュ)
-
美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生マイナビウーマン
-
ダイソーって凄いよな…こんなの千円してもおかしくないよ!安さに飛びついてしまった商品michill (ミチル)