ツナ缶でお手軽痩せしよう!ダイエット効果&おすすめのやり方(Photo by janifest)

ツナ缶でお手軽痩せしよう!ダイエット効果&おすすめのやり方

2017.02.05 09:00

ツナ缶ダイエットってご存知ですか?手軽に手に入れることができるツナ缶はダイエットに有効な食品なんですよ。保存もきいて食べやすい食品なので実践しやすいダイエットとして知られています。今回は、ツナ缶のダイエット効果をご紹介します。


●ツナ缶ダイエットとは

ツナ缶ダイエットとはヘルシーで健康的なツナ缶を食事に取り入れたり、お肉と置き換えたりするダイエットです。

ツナ缶はマグロやカツオを原料にしているのでとても高タンパクでヘルシーな食品であり、他にもダイエットに効果的な栄養を豊富に含んでいます。

そんなツナ缶を使ったダイエットを説明します。

●ツナ缶の栄養

ツナ缶はたんぱく質が豊富なことに加えて、血液をサラサラにする「EPA」という栄養素が含まれています。

EPAは脂肪や糖を燃やして効率的にエネルギーを消費することができる手助けをするので健康的。

またEPAは脂肪を分解する酵素であるリパーゼを活性化させるので、脂肪を燃焼するのにとても優れているんです。

他にも、ツナ缶には「リノール酸」と呼ばれるコレステロール値を下げたり、血管を柔らかくする脂肪酸が含まれています。

ツナ缶は健康にもダイエットにも効果が期待できることがわかりますね。

ダイエットと健康には大切な結びつきがある(photo by nuzza11/Fotolia)
ダイエットと健康には大切な結びつきがある(photo by nuzza11/Fotolia)

●ツナ缶ダイエットのやり方

ツナ缶ダイエットのオススメの方法を2つ紹介します。

まず1つ目はお肉とツナ缶を置き換えることです。

お肉と他の食材を置き換えるダイエットはたくさんありますが、ツナ缶はお肉と比べてもたんぱく質やビタミン、酵素などの栄養素が不足していないので栄養不足になりにくいです。

シーチキンと呼ばれるだけあって食べ応えもあって、美味しくダイエットができます。

2つ目は朝食にツナ缶をとりいれる方法です。

朝にたんぱく質を多く摂取することで、1日のカロリーを抑えるだけでなく血糖値を安定させる効果があり、腹持ちを良くする効果がありますよ。

もちろんサラダにしても構いませんが、油はしっかりきるようにしましょう。

そして使用するツナ缶は水煮よりも油漬けの方がオススメ。

油をきれば水煮とカロリーは大きくは変わらず、満足感も美味しさも優れているのでダイエットが続けやすくくなります。

●運動を加えると効果アップ

ツナ缶の栄養は主にたんぱく質なので筋肉がつきやすい体になります。

その時にトレーニングを加えれば筋肉も発達しやすく、代謝が高まってダイエットがしやすくなります。

せっかくツナ缶を食べるのであれば運動はしたほうがよいでしょう。

●ダイエットを続けるために

ツナ缶ダイエットを続ける上で大事なのは飽きないようにすることです。

ツナ缶はアレンジがしやすい食品なので積極的にツナ缶を使った料理を作ってダイエットを楽しみましょう。

ツナ缶はそこまで食べ応えのない食材ではないので、続けるダイエットにするのは難しくありません。

あとは飽きがこないようにバリエーションを豊かにすることが鍵になりますね。

何事も楽しく続けることから(Photo by evgenyatamanenko)
何事も楽しく続けることから(Photo by evgenyatamanenko)
いかがでしたか?

今回はツナ缶を食べるだけでOKなお手軽ダイエットをご紹介しました。

ツナ缶ダイエットは魅力的なダイエット方法ですので、実践してみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. バストをキープしつつほっそりボディを手に入れる秘策
    バストをキープしつつほっそりボディを手に入れる秘策
    モデルプレス
  2. 軟水、硬水、炭酸水まで…、水ダイエットには何がいい?
    軟水、硬水、炭酸水まで…、水ダイエットには何がいい?
    モデルプレス
  3. レンチンショウガって本当に良いの?隠された効果
    レンチンショウガって本当に良いの?隠された効果
    モデルプレス
  4. 冬こそ効率良く痩せたい!寒い時期のダイエット方法4つ
    冬こそ効率良く痩せたい!寒い時期のダイエット方法4つ
    モデルプレス
  5. バレンタインまであと2週間!ほっそりモテボディを手に入れる方法
    バレンタインまであと2週間!ほっそりモテボディを手に入れる方法
    モデルプレス
  6. 朝にやりたい!痩せ力をグンとアップさせる行動5つ
    朝にやりたい!痩せ力をグンとアップさせる行動5つ
    モデルプレス

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. 脳科学で解説! 仕事帰りに「牛丼が無性に食べたくなる」理由とドーパミンの関係
    脳科学で解説! 仕事帰りに「牛丼が無性に食べたくなる」理由とドーパミンの関係
    All About
  2. ヘルシーなサラダが“隠れハイカロリー食”に? 太りやすくなる「NGサラダトッピング」5選
    ヘルシーなサラダが“隠れハイカロリー食”に? 太りやすくなる「NGサラダトッピング」5選
    All About
  3. 総菜パン好きは要注意! 「太りやすいパン」と「太りにくいパン」の差とは?【管理栄養士が解説】
    総菜パン好きは要注意! 「太りやすいパン」と「太りにくいパン」の差とは?【管理栄養士が解説】
    All About
  4. 下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>
    【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>
    大衛株式会社
  5. クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎた
    【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎた
    SBCマーケティング株式会社
  6. 冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?
    【PR】冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?
    株式会社ZERO PLUS 
  7. メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験
    【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験
    SBC メディカルグループ
  8. 柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと
    【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと
    株式会社スリムビューティハウス
  9. 明日花キララ「中学3年生の時にEカップ」 バストケア方法明かす
    【PR】明日花キララ「中学3年生の時にEカップ」 バストケア方法明かす
    株式会社クワンジャパン

あなたにおすすめの記事