「デブ」と「ぽっちゃり」の境界線・6つ

「デブ」と「ぽっちゃり」の境界線・6つ

2017.01.16 11:36
彼氏や夫のぽちゃぽちゃした体形が好きでも、他人から「おデブ」と言われそうな体形だとさすがに健康や見た目のことが心配に……。そこで社会人女性に、男性の「おデブ」と「ぽっちゃり」をどこで見分けて判断しているかを教えてもらいました。

■お腹のお肉が垂れていたらおデブ、出ているだけならぽっちゃり
・「パンツのベルトの上に、脂肪が乗っていてパツパツできつそうな感じだったら」(28歳/その他/その他)

・「お腹の出具合。ただ出ているだけならまだいいが、ぜい肉が垂れていたらアウト。頬の肉付き」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)

太るとすぐ出てくるお腹ですが、その出具合によってぽっちゃりかそうでないかが判断できるよう。お腹のお肉がベルトの上にのっかるようになったら危険レベル!?

■動きが苦しそうだとおデブ、そうでないならぽっちゃり
・「おデブは口呼吸で苦しそうな人。ぽっちゃりはそこまでではない」(28歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)

・「全体的にパッと見た印象と、動きが素早いかどうか」(31歳/その他/その他)

自分の動きを体形が邪魔し、思うように動けなくなったらやっぱり心配になりますよね。逆に太っていても動きが楽々できるなら、まだまだ「ぽっちゃり」レベル!?

■見えるパーツにお肉がついてきたらおデブ

・「全身の肉の付き方。太った胴に比べて手足の太り方が不自然なのはおデブ。全体的にバランスよく太っているのはぽっちゃり」(29歳/学校・教育関連/専門職)

・「体のライン。二の腕や太ももの普段も見える箇所にお肉がついていたら、太っていると感じる」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

太るときはお腹や腰まわりなど、見えないところから太りやすいもの。顔や首回り、腕や足など、人から見えるパーツにお肉がついてきたら危険信号です。

■二重あごは「ぽっちゃり越え」のサイン!?
・「話すと二重あごはぽっちゃり、そのままでも二重あごはおデブです」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「あごのライン。普通にしてても二重あごだったらおデブ、脱いだら脂肪が程よくついてるのがぽっちゃり」(26歳/機械・精密機器/事務系専門職)

話すと出てくる隠れ二重あごならOKでも、普通の状態で二重あごになってしまうのはNGラインなのだそう。痩せるのが難しいパーツだけに気を付けたい!

■肌にハリがあればぽっちゃり、ハリがなくなったらおデブ
・「清潔感があり肌にハリがあればぽっちゃり。清潔感がなく、明らかにだらしない感じで、たるんでいれば……それはデブ」(31歳/その他/その他)

・「お腹の出具合。ぽよんぽよんか、ハリがあるか」(30歳/その他/事務系専門職)

ためこんだ脂肪を皮膚で支えられていて、ハリがあるならぽっちゃり、それがもうできなくなったらおデブという意見も。おデブかどうかは肌の触感だけでも分かる?

■歩き方がおかしくなったら、おデブ
・「歩いているときに、腕が自然と広がる人。もしくは、やたらと疲れやすく汗っかきな人はデブかなと思う」(31歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「肩回りが大きくてガッチリしてる人はぽっちゃり。お腹が大きくて歩き方もおかしい人はデブ」(31歳/小売店/販売職・サービス系)

自分の体形が邪魔をして、何気ない動きがスムーズにできなくなるのがおデブ体形の人。普段なら当たり前のようにできることが、できなくなったときも危険です!

自分がどんなに彼氏や夫のその体形が好きでも、さすがに人から「おデブ」なんて言われ始める体形になると、健康や見た目のことなどを色んなことを心配すべき段階かもしれませんね。彼氏や夫の体形が上記境界線を越えてきたら、ダイエットのはじめどきかも!?

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ(2016年10月にWebアンケート。有効回答数213件。25歳~34歳の社会人女性)

関連リンク

関連記事

  1. あの子はやめとけっ! 付き合ってはいけない女性の特徴・5つ
    あの子はやめとけっ! 付き合ってはいけない女性の特徴・5つ
    マイナビウーマン
  2. 女性なのにカッコイイ…!男性が胸キュンする女性の尊敬ポイント5選
    女性なのにカッコイイ…!男性が胸キュンする女性の尊敬ポイント5選
    モデルプレス
  3. 「職場でモテる女子」が何気なくやってるコト・6つ
    「職場でモテる女子」が何気なくやってるコト・6つ
    マイナビウーマン
  4. 知的で可愛い“おしゃれメガネ女子”になるメイク法
    知的で可愛い“おしゃれメガネ女子”になるメイク法
    モデルプレス
  5. 知りたい!冬の乾燥肌対策は保湿だけじゃダメだった
    知りたい!冬の乾燥肌対策は保湿だけじゃダメだった
    モデルプレス
  6. USJ、学生限定「BFFパス」登場 同じ仲間と再来場で翌年チケット贈呈
    USJ、学生限定「BFFパス」登場 同じ仲間と再来場で翌年チケット贈呈
    女子旅プレス

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. 「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?
    「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?
    All About
  2. 風味豊かなほうじ茶の旨味を感じる“冬用プロテイン”FUJIMI×天空のほうじ茶のコラボフレーバーが数量限定で登場
    風味豊かなほうじ茶の旨味を感じる“冬用プロテイン”FUJIMI×天空のほうじ茶のコラボフレーバーが数量限定で登場
    マイナビウーマン
  3. Q. 特に困っていないのですが、痩せなきゃだめですか?
    Q. 特に困っていないのですが、痩せなきゃだめですか?
    All About
  4. おばさん見えの最大要因【猫背・巻き肩】を改善!-10歳が叶う美姿勢習慣3選
    おばさん見えの最大要因【猫背・巻き肩】を改善!-10歳が叶う美姿勢習慣3選
    Sheage(シェアージュ)
  5. 「FUJIMI」ブランド初! 女性専用パーソナルジム「FUJIMI BODY LAB」誕生
    「FUJIMI」ブランド初! 女性専用パーソナルジム「FUJIMI BODY LAB」誕生
    マイナビウーマン
  6. カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”が話題に 「減りすぎて疑うくらい」
    カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”が話題に 「減りすぎて疑うくらい」
    Sirabee
  7. 手軽だけど要注意な「太りやすくなる昼ごはん」って? 改善方法もあわせて解説
    手軽だけど要注意な「太りやすくなる昼ごはん」って? 改善方法もあわせて解説
    All About
  8. ホッと温まる一杯。FUJIMIから「ポテトクリーム味」のプロテインスープが登場
    ホッと温まる一杯。FUJIMIから「ポテトクリーム味」のプロテインスープが登場
    マイナビウーマン
  9. 「お腹にガスが溜まる…」「張りが気になる」→即効スッキリ!簡単ストレッチ4選
    「お腹にガスが溜まる…」「張りが気になる」→即効スッキリ!簡単ストレッチ4選
    Sheage(シェアージュ)

あなたにおすすめの記事