ぽっこりお腹はもう卒業!ほっそりくびれを作る方法
2017.02.08 11:00
views
ダイエットをしているけれど、なかなかウエストの部分が痩せなくて困っているという方はいませんか?ウエストを細くするためには、ウエストに適したマッサージや運動が必要となってきます。そこで今回はウエスト痩せに効果的な方法をご紹介します。
●腰のひねり運動
捻り運動は、最も簡単にできる方法で、腰の部分を左右に捻るだけでOK。腰を意識して、円を描くように運動をしましょう。
体をひねった時にその状態のままで長時間ゆっくりと呼吸をすると効果アップ。
10回を1セットとして、3セット行ってくださいね。
ちょっとした時間に手軽に出来るので、続けていきましょう。
●ラジオ体操をやってみる
ラジオ体操なんかでウエストにくびれを作ることができるようになるのかと思うかもしれませんが、ラジオ体操は体全体を解す運動が組み込まれているため、体全体の引き締め効果を期待できます。毎日やることで、筋肉の緊張が解れていきますし、姿勢を改善させることができる効果を期待することができます。
姿勢が改善されるとぽっこりとしたお腹をぺたんこに導いてくれるため、ダイエットに効果をもたらしてくれますよ。
また、捻りの運動も組み込まれているため、くびれ作りにも効果的。
比較的簡単な運動なので、なかなか運動ができていなかったという人でも始めやすいですね。
●腹筋を鍛える
やはり腹筋を鍛えることが、ウエストを細くするための第一歩となってきます。腹筋を鍛えるために、椅子を使った運動をしてみましょう。
1、椅子に座ったら、背もたれを使わず、背すじをまっすぐ伸ばします。
2、両手をイスの側面に置き身体全体を支えるようにします。この時、鼻からゆっくりと息を吸って準備しましょう。
3、後ろに倒れないように注意して、ゆっくりと息を吐きながら、右足を上に持ち上げていきます。
4、息を吐ききったら、再びゆっくりと息を吸いながら、足を元の位置に戻します。
左足も同様に行い、これを10回ずつ繰り返しやっていってください。
いかがでしたか?
ウエストを細くするには、腰周辺を重点的に意識しながらエクササイズを継続していく必要があります。
習慣にすると、効果が出てきているのがすぐにわかりますので、ぜひやってみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつAll About
-
ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法Sheage(シェアージュ)
-
【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエットSheage(シェアージュ)
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!All About
-
有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法Sheage(シェアージュ)
-
おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!マイナビウーマン
-
ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選Sheage(シェアージュ)
-
美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生マイナビウーマン