成功者から学べ!ダイエットを成功させるためのルール5つ(Photo by wavebreakmedia)

成功者から学べ!ダイエットを成功させるためのルール5つ

2017.02.10 22:00

ダイエットは大抵の人が試みたことがあると思いますが、成功させるのは難しいものです。ダイエットに成功した人たちはどういったところに気をつけてダイエットを行ったのでしょう?今回はダイエット成功者さんたちから学んだダイエットの基本ルールをご紹介します。


●目標をしっかりと決める

単に痩せたいという気持ちだけでは、ダイエットを成功させることが難しいです。

どの程度の期間で何キロ痩せたいのかということを明確にしておくことが大切です。

設定する数値はあまり無理のないものにして、短期間すぎるダイエットも体に悪影響を及ぼしてしまうので避けるようにしましょう。

この目標が、ダイエットをする時のモチベーションとなっていきますので大切にしてください。

●毎日測って記録をする

ダイエットを開始したら、毎日体重を測るようにしましょう。

体重を測ってから、その数値を記録してグラフで表現しておくと良いですね。

これを続けることによって、ダイエットの現段階での状況を把握できるようになります。

ダイエットを続けるためのモチベーションにもなるので、おすすめですよ。

記録アプリもチェックしてみて(Photo by Syda Productions)
記録アプリもチェックしてみて(Photo by Syda Productions)

●食事をする時間をあらかじめ決めておく

一日のどの時間に食事をするか決めることで間食を抑えることができます。

毎日食事の時間を決める際には、夕食はなるべく早い時間にするようにしましょう。

夕食が遅い時間になってしまいがちなときには、朝と昼を多めに食べて夜は軽く済ませるようにしましょう。

就寝前のカロリー摂取は脂肪として溜め込まれやすいため、カロリーを抑えることが大切です。

豆腐や雑炊であれば、低カロリーかつ消化されやすいのでおすすめです。

●食事の時は汁ものや野菜を最初に

お腹が空いている時に食事をすると、主食を最初に食べてしまいがちですがこれは避けましょう。

最初にお味噌汁等の汁物を食べてから野菜を食べ、ご飯やおかずを食べるのがおすすめです。

どうしてもメインのおかずを最初に食べてしまうという人は、お茶を一杯飲んでから食べるようにしましょう。

●習慣的に体を動かすようにする

いきなり毎朝ジョギングをしたり、ジムに通ったりするのは続けるのが難しいです。

いきなり激しい運動をするのではなく、日常生活の行動に運動を取り入れるようにしましょう。

例えば、エレベーターを利用しないで階段をのぼるようにしたり、簡単な踏み台を作って上り下りの運動をしてみたりなどです。

手軽に始めることができるので継続しやすいですよ。

友達と一緒に動くのもおすすめ(Photo by Zinkevych)
友達と一緒に動くのもおすすめ(Photo by Zinkevych)
いかがでしたか?

これらのルールを守れば、ダイエットの成功率もアップするはず。

是非参考にして、今日からダイエットを始めてみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 「また太った…」とならないために!今からできること
    「また太った…」とならないために!今からできること
    モデルプレス
  2. 朝にやりたい!お手軽「ながら」ダイエット4選
    朝にやりたい!お手軽「ながら」ダイエット4選
    モデルプレス
  3. ついやっちゃってない!?痩せを阻害してしまうNG生活習慣
    ついやっちゃってない!?痩せを阻害してしまうNG生活習慣
    モデルプレス
  4. 食事からアプローチ!胸を残したままダイエットする方法
    食事からアプローチ!胸を残したままダイエットする方法
    モデルプレス
  5. バレンタインまであと1週間!お手軽ダイエットで可愛くなろう
    バレンタインまであと1週間!お手軽ダイエットで可愛くなろう
    モデルプレス
  6. あんなに食べてるのに!痩せの大食い女子がやっている秘密の習慣
    あんなに食べてるのに!痩せの大食い女子がやっている秘密の習慣
    モデルプレス

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. 台風シーズンの不調は気象病? 低気圧で頭痛やだるさが起こる医学的仕組み・今すぐできる改善法
    台風シーズンの不調は気象病? 低気圧で頭痛やだるさが起こる医学的仕組み・今すぐできる改善法
    All About
  2. Q. 生理中は無性に揚げ物が食べたくなります。生理痛が悪化するって本当ですか?
    Q. 生理中は無性に揚げ物が食べたくなります。生理痛が悪化するって本当ですか?
    All About
  3. 「保温を消す」のは、逆に危険!? 真夏の炊飯器の注意点【管理栄養士が解説】
    「保温を消す」のは、逆に危険!? 真夏の炊飯器の注意点【管理栄養士が解説】
    All About
  4. Q. 「熱帯夜は、若くても寝ている間に死ぬ危険性がある」って本当ですか?
    Q. 「熱帯夜は、若くても寝ている間に死ぬ危険性がある」って本当ですか?
    All About
  5. 総菜パン好きは要注意! 「太りやすいパン」と「太りにくいパン」の差とは?【管理栄養士が解説】
    総菜パン好きは要注意! 「太りやすいパン」と「太りにくいパン」の差とは?【管理栄養士が解説】
    All About
  6. 下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>
    【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>
    大衛株式会社
  7. クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎた
    【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎた
    SBCマーケティング株式会社
  8. 冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?
    【PR】冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?
    株式会社ZERO PLUS 
  9. メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験
    【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験
    SBC メディカルグループ

あなたにおすすめの記事