ランニングでダイエットしたい!サポートしてくれるもの5つ(Photo by Markin)

ランニングでダイエットしたい!サポートしてくれるもの5つ

2017.01.08 13:00

お正月で太ってしまったからランニングでダイエットしようと考える人は多くいるはず。ランニングは確かに身体に良い影響をもたらしますが体が冷えてしまっては体調が悪くなる原因にもなります。そこで今回は冬に用意しておきたいランニンググッズを紹介します。


高機能のあったかアウター

最近のランニングブームでアウターも性能が良いものがたくさん販売されています。

ランニング用なら、軽くて保温性があって風を通さないものを選んでください。ナイロンなどの素材は風を通さず防寒対策が出来ます。

また中がメッシュになっていれば速乾性もありランニング中快適に過ごせますよ。

特に風がピューピュー吹くような時に機能性の悪いアウターを選ぶと、体を冷やしてしまいせっかくの運動も体調を悪くする原因に。

走るのならデザイン性だけでなく機能も重視したいものです。

ネックウォーマー&レッグウォーマーなど

冷えというのは体の中の「首」とつく場所から入ってきます。

そこで首のほか、手首、足首などを保温するようにしましょう。

ランニングに行く時にはネックウォーマーやレッグウォーマー、アームウォーマーなどを使うことで外に出ても体が冷えづらくなりますよ。

トレーニングで身体を作っていこう(Photo by Sergey Nivens)
トレーニングで身体を作っていこう(Photo by Sergey Nivens)

手袋は常備!

油断しがちなのが手。走っているうちに温まるからいいか、なんてないがしろにしていませんか。

走って体が温まっている間は手袋をつけなくても良いかもしれませんが、歩いたり止まったりすると途端に汗が外気と触れて冷えてしまいます。

せっかく走って温まっていた身体が冷えてしまうことも。

冬のランニングに手袋は必須です。

ランニング用タイツ

本格的に走っている人は必ずといっていいほどランニングタイツを履いています。

ランニング用のタイツは薄手なのに保温性が高く、足にかかる体重を軽減させてくれる機能もあります。

ものによっては代謝をアップさせるようなものまであるので、チェックしてみてくださいね。

ニットキャップ

走っている時に寒すぎて痛くなるのが耳。冬に走るのはもう断念しようかと思うほど、耳が冷たくなってしまうこともあります。

そんな時にはニットキャップを深く被って耳を寒さから守ってあげましょう。

ランニング用のニットキャップであれば洗濯機で洗濯も可能です。ぜひ好みのものを見つけてください。

痩せボディを作りたい(Photo by javi_indy)
痩せボディを作りたい(Photo by javi_indy)
いかがでしょうか?

今回は冬太りを解消するランニングをはじめる時に揃えておきたいアイテムをご紹介しました。

ランニングで身体を動かすことで、脂肪燃焼に効果をもたらすだけでなく、痩せボディにも導いてくれるので、毎日行うのがおすすめです。

ぜひ参考にしてランニンググッズを揃えてダイエットを楽しんでくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 「あと5キロ痩せたら…」彼としたいイチャイチャ願望3つ
    【PR】「あと5キロ痩せたら…」彼としたいイチャイチャ願望3つ
    FAVORIX
  2. 罪悪感なし!間食しながらキレイになる「クセになる」ダイエットとは
    【PR】罪悪感なし!間食しながらキレイになる「クセになる」ダイエットとは
    江崎グリコ株式会社
  3. ダイエットなんてやめてー!男性が痩せて欲しくない女性のパーツ
    ダイエットなんてやめてー!男性が痩せて欲しくない女性のパーツ
    モデルプレス
  4. 1ヶ月5,300円でずっと続けられるエステがあった!1回で全8施術もできるなんて凄すぎる<体験レポ>
    【PR】1ヶ月5,300円でずっと続けられるエステがあった!1回で全8施術もできるなんて凄すぎる<体験レポ>
    株式会社キレイサローネ
  5. 夏本番!ダレノガレ明美、菜々緒ら圧巻ビキニショット続々公開 憧れ美ボディの秘訣を知りたい
    夏本番!ダレノガレ明美、菜々緒ら圧巻ビキニショット続々公開 憧れ美ボディの秘訣を知りたい
    モデルプレス
  6. 「俺の彼女デブだな…」と感じている時に見せる5つのサイン
    「俺の彼女デブだな…」と感じている時に見せる5つのサイン
    モデルプレス

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. Q. ダイエット中でも間食をとっていい? おすすめの時間はありますか?
    Q. ダイエット中でも間食をとっていい? おすすめの時間はありますか?
    All About
  2. Q. 40代女性です。体重の増加が気になるのですが、気を付けるべき朝ごはんはありますか?
    Q. 40代女性です。体重の増加が気になるのですが、気を付けるべき朝ごはんはありますか?
    All About
  3. Q. コンビニでランチを済ませがちです。太りやすくなる食べ物はありますか?
    Q. コンビニでランチを済ませがちです。太りやすくなる食べ物はありますか?
    All About
  4. 「もう限界...」ストレスで太る・眠れない→見えない不調を解消して心を守る方法
    「もう限界...」ストレスで太る・眠れない→見えない不調を解消して心を守る方法
    Sheage(シェアージュ)
  5. 管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつ
    管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつ
    All About
  6. ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法
    ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法
    Sheage(シェアージュ)
  7. 【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    Sheage(シェアージュ)
  8. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  9. 太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    All About

あなたにおすすめの記事