なぜか男性にモテる…「モテ体質女子」の共通点4つ

2025.11.24 18:23
提供:恋学

皆さんの周りには、特別美人でスタイルが良いというわけでもないのに、なぜかいつも男性にモテている友人や同僚はいませんか? 見た目に関係なくモテるのは“モテ体質”が大きく関係しています。今回は、そんな「モテ体質」の女性に共通する特徴を解説します。すぐに実践できる特徴もご紹介しているので、モテる女性を目指しましょう!

モテ体質の女性に共通する4つの特徴

まずは、モテ体質の女性に共通する4つの特徴を、男性からの意見と共にご紹介します。


笑顔が多い
笑顔が多い
恋学[KOIGAKU]

「ちょっとしたことでも楽しそうに笑ってくれる女性は、一緒にいて楽しいから。」(26歳/教育関連)

「よく笑っている子は話しかけやすい。」(32歳/会社員)

笑顔が素敵な女性に惹かれるという男性に理由を聞くと、上記のような意見がみられました。男女に関わらず、無愛想で表情が乏しい人には、なかなか話しかけづらいものです。モテる女性には、高確率で笑顔が多いという特徴があります。


ポジティブ

「いつも周りを明るくしてくれるような前向きな会話をしてくれると、こっちまで明るくなれる。」(35歳/公務員)

「自虐的な話をされても、どう返したらいいか困る……。ポジティブな女性の方が断然好き!」(28歳/医療関連)

モテ体質の特徴として、ポジティブ思考であることも重要なポイント! 周囲にネガティブな人がいるせいで、自分まで気分が暗くなる経験をしたことがある方も多いでしょう。

反対にポジティブな人は、他人も前向きな力を与えると言われています。そのため、一緒にいて明るい気持ちになれる女性に、男性が多く集まるのは自然なことと言えますね。基本的に、ポジティブな女性は相手の良い面を探すのが得意で、他人の悪口を言うこともありません。


甘え上手

「できないことを素直に頼まれると、つい手伝ってあげたくなる。」(30歳/会社員)

「○○君に相談があるんだけど…… と言われると自分には心を許してくれてるんだと感じる」(27歳/福祉関連)

甘え上手とは、言い換えれば素直に自分の弱さをさらけ出せるということです。「これくらいのことを頼むなんて迷惑かも……」と遠慮してしまう方もいますが、女性から頼られると嬉しいと感じる男性は多いものです。

甘え上手な女性は頼んだことをやってもらった際に、感謝の気持ちをストレートに伝えられます。さらに「すごいですね!」「やっぱり○○さんって頼りになりますね!」などの言葉で、嫌味なく褒めることもできます。


隙がある

「柔らかい雰囲気の女性の方が話しかけやすい。」(26歳/美容師)

「職場ではしっかり者のイメージだったけど、お酒を飲んだ時にたくさん笑っていてギャップがあってかわいいと思った」(34歳/金融関連)

あまりにも完璧主義だと、男性も身構えてしまい緊張感を持ってしまいます。それに対し、ほんわかした雰囲気で隙のある女性に惹かれる男性は多いようです。隙があること=軽い女と勘違いしている方もいますが、常にではなく少しの時間、男性が声をかけやすいタイミングに行うことが重要です。

例えば、普段はしっかりしているけれどたまに天然な部分があったり、抜けている行動をとったりするなど、ギャップのある女性が当てはまりますよ!


モテ体質の特徴を実践してみよう

モテ体質という言葉から、生まれつきなものとイメージされてしまうかもしれませんが実際には普段の習慣や意識を変えるだけで、モテ体質に生まれ変わることが可能です!

ここからは、モテ体質になるために実践しやすいものをピックアップしてご紹介します。


魅力的な笑顔をつくるには、表情筋を鍛える

愛想笑いか、心から笑っているのかは意外と相手にもわかるものです。特に口元だけ笑っていても目が笑っていない場合、「無理に笑っている?」「ホントは楽しくないのかな?」と思われてしまうので気を付ける必要があります。

笑顔が苦手な方は、表情筋を鍛えるトレーニングとして、頬の上下運動や舌回し体操などが効果的!


ポジティブ思考には「ありがとう」を口癖に
ポジティブ思考には「ありがとう」を口癖に
恋学[KOIGAKU]

自分の性格を変えることは難しいものですが、口癖を変えるだけでもポジティブ思考に近づくことはできます。

中でも「ありがとう」という言葉を頻繁に使うと、幸福感が増しやすいとよく言われています。どんなことに対しても「ありがとう」の気持ちで受け止めていくと、自然と前向きになれますよ。


甘える相手とタイミングは見極める

甘え上手な人は、いつでも誰にでも甘えているわけではありません。相手が不得意なことや余裕のないタイミングでお願い事をしても、断られてしまう可能性が高いからです。

相手の得意分野や状況をよく見極めた上で、甘えるのがおすすめです。お願いする時は明るいトーンで頼み、引き受けてくれたら感謝の気持ちをさらっと伝えるのもポイントです。


隙を作るには会話の「間」を意識する

隙があると言われる女性は、おっとりしていることが多いです。普段から早口になりやすい人は少し会話のテンポを落とし、相手が会話に入りやすいように話と話の「間」を意識してみては?

また、要件を伝えたらすぐに立ち去るのではなく、一呼吸置いてから去るようにしてください。そこで話しかけられなかったとしても、ほんの少し共有する時間をつくることが大切です。


おわりに

隙を作るには会話の「間」を意識する
恋学[KOIGAKU]

モテ体質の女性にもうひとつ共通することとして、本人は特にモテることを意識していないという特徴もあります。気を張らず素直に弱さを見せられること、他人を思いやることがモテる要素につながっているのでしょう。

ご紹介したモテる特徴の実践法は、どれも男女を問わずコミュニケーションを円滑にするために大切なことです。モテを意識するあまり、不自然な振る舞いになってしまっては、人を惹きつけることはできません。そのため、ありのままの自分を受け入れ、自らを肯定することがモテ体質への最初の一歩になりますよ!


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 夫の浮気現場に、幼い娘が突撃!?直後⇒大慌ての夫が【とった行動】にゾッ…
    夫の浮気現場に、幼い娘が突撃!?直後⇒大慌ての夫が【とった行動】にゾッ…
    愛カツ
  2. 恋愛に不向き?承認欲求が強すぎる女性の恋の落とし穴
    恋愛に不向き?承認欲求が強すぎる女性の恋の落とし穴
    恋学
  3. 「あの子ばっかりずるい...!」片思い中に嫉妬で苦しむ理由
    「あの子ばっかりずるい...!」片思い中に嫉妬で苦しむ理由
    ハウコレ
  4. どうしよう…親友と同じ人を好きになった場合の対処法5つ
    どうしよう…親友と同じ人を好きになった場合の対処法5つ
    恋学
  5. 男性は黙って離れます|マッチングアプリ男性視点、女性が気づかない地雷行動
    男性は黙って離れます|マッチングアプリ男性視点、女性が気づかない地雷行動
    恋学
  6. 【血液型別】恋から冷める瞬間<O型・B型>
    【血液型別】恋から冷める瞬間<O型・B型>
    ハウコレ
  7. 【誕生月別】自己肯定感が高めな女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】自己肯定感が高めな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 女性社員を狙う”既婚者”の課長!?だが会議室で”とんでもない行動”をとってしまい全員がフリーズした話
    女性社員を狙う”既婚者”の課長!?だが会議室で”とんでもない行動”をとってしまい全員がフリーズした話
    愛カツ
  9. 寡黙だった夫が…突然妻に自分語り!?しかし⇒「あっ、これって…」“些細な言葉”が原因で、夫が自爆した話。
    寡黙だった夫が…突然妻に自分語り!?しかし⇒「あっ、これって…」“些細な言葉”が原因で、夫が自爆した話。
    Grapps

あなたにおすすめの記事